韓国の大手芸能事務所である、JYPエンターテインメントの次世代エースとも呼ばれ、日本の”国民的な女性アイドル”に最も近いグループとして頭角を現しているNiziU(ニジュー)。産みの親であるパク・ジニョンは、どのような思いでNiziUを作るようになったのか・・
今や、日本だけではなく世界の音楽ファンから熱い視線を浴びているガールズグループ、NiziU(ニジュー)。
2020年末にデビューして以来、日本の”国民的な女性アイドル”に最も近いグループとして頭角を現している。

9人組ガールズグループNiziU(画像出典:NiziU公式Twitter)
新曲を発表すればすぐさま話題となり、アルバム販売量や音源チャートを総なめするとともに、有名企業のイメージモデルやCMソングのオファーが後を絶たないほどの人気ぶりだ。
韓国の大手芸能事務所である、JYPエンターテインメント(以下、JYP)の次世代エースとも呼ばれ、近年、同社の株価高騰を牽引する主役でもある。
(関連記事)NiziU、JYP株価を引き上げている? 韓国投資家が注目する’新救世主’
NiziUは韓国語を猛勉強中!その理由とは
新曲準備などのオフの時は、JYPの本拠地である韓国に渡り、ボイストレーニングや振り付けの習得、韓国語学習にも力を入れ、韓国デビューも遠くないのではと予想されている。
実はJYP、”語学習得にうるさい”事務所としても、悪名(?)高き噂を持つ芸能事務所である。
それは、金銭と時間を投資して育成したアイドルを複数の国で活動させて、収益の柱を増やすという、しっかりとしたグローバル戦略に則ってのことだ。
TWICE(トゥワイス)やGOT7(ガットセブン)のように、韓国人メンバーと外国人メンバーを組み合わせた戦略に留まらず、NiziUのように、全員現地のメンバーで構成されたグループも排出している。

JYPエンターテインメントに所属するTWICEは、韓国人5人、日本人3人、台湾人1人の多国籍グループ(画像出典:TWICE公式Twitter)
一部の外国人メンバーはさておき、完全なる現地化戦略は「K-POPの流出ではないか?」という、ナショナリズムに基づいた韓国人の反感も買ってしまい、JYPの総括プロデューサーであり、実質的な首長であるパク・ジニョンは、以下のように反論したことがある。
「韓国(エンタ)企業は”韓国人だけで構成されたグループをやれ”もしくは、”韓国人メンバーが50%以上のグループをやれ”(と言われる)。 そうなると、私たちの成長には限界が生じる。世界的な会社になりたいのに‥」
(関連記事)パク・ジニョン(J.Y.Park)がNiziUに込めた’K-POPを自滅から救う方法’
パク・ジニョン、アメリカで厳しい修行の末に会得した真理
パク・ジニョンの反論には、”成長の限界”を痛感した出来事があるからだ。
遡ること12年前、韓国で絶大な人気を誇っていたWonder Girls(ワンダーガールズ)のアメリカ進出を実行したパク・ジニョン。今とは違い、K-POPアイドルに対する知名度が全くなかった時代、パク・ジニョンのアメリカ進出は”無謀な挑戦”と思われていた。
実際パク・ジニョンは、あらゆる手段を使い、メディアに露出させていたが、彼を待っていた難関はやはり”英語”。
パク・ジニョンは、当時をこう振り返る。
「メディア取材やイベント出演を中心にプロモーション活動をしていたが、ふと思った。”この国の子だったらいいのに・・いや、せめてこの国で育った子ならいいのに”と」
ハイレベルな語学力をアイドルに強いているパク・ジニョンだが、素直に、勉強で習得する語学の限界も認めている。
「勉強で取得した人と、その文化の中で育った人の言葉は断然違う。会話レベルだったり、ニュアンスだったり、ましてやジェスチャーまで・・」

Wonder Girlsのアメリカ進出時を振り返るパク・ジニョン(画像出典:우리가요 ARCHIVE-K YouTube)
歌とパフォーマンスだけでは埋めることのできない、ファンとメディアとの距離を身をもって実感したパク・ジニョンは、以降、積極的に海外でオーディションを行い、人材を集めては、韓国人メンバーと融合させ、グループの一員としてデビューさせてきた。
しかし、グループを俯瞰して見た場合、人数構成比により”韓国のアイドル”と認識されるため、その国で”ナンバーワン”になれないという現実も、パク・ジニョンの中では”成長の限界”の1つだったのかもしれない。
全員現地の人間で、現地を活動拠点としてナンバーワンを目指すという、壮大なビジョンがあったからこそ、韓国人の捻くれたナショナリズムを押し切って、NiziUを誕生させたのである。
TWICEを韓国ナンバーワンガールズグループに成長させ、NiziUを日本のナンバーワンにするべく、着々と成長させているパク・ジニョン・・次はどこの国で、”成長の限界”と向き合い、挑戦を続けるのだろうか・・。
(関連記事) NiziU メンバーの韓国語能力を鑑定!ニナは今すぐ韓国テレビに出ても笑いをとれる?
NiziU
JYPエンターテインメントとソニーミュージックによる共同グローバル・オーディション『Nizi Project(虹プロ)』から誕生した9人組ガールズグループ。
メンバーは、マコ、リオ、マヤ、リク、アヤカ、マユカ、リマ、ミイヒ、ニナ。
6月30日に、プレデビュー曲『Make you happy』を発表、12月2日に『Step and a step』で正式デビューした。
編集部おすすめ記事
-
BLACKPINKとIVEの頂上対決!25年9月 K-POPガールズグループ ブランド評判 ベスト5
-
LE SSERAFIMが見せた“グローバル力”!米7都市ツアー全公演ソールドアウト
-
空白期を超えたBTSの真価!25年9月 K-POPボーイズグループブランド評判ランキング ベスト5
-
ILLIT ウォンヒが初の1位!「2025年9月新人K-POP個人ブランド評判ランキング」ベスト5
-
ビルボード & Melonを席巻!CORTIS、デビューアルバム「COLOR OUTSIDE THE LINES」で快挙
-
圧倒的存在感!BABYMONSTER ルカ「25年7月 K-POP“日本人女性メンバー”」人気No.1に輝く
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ウビン×スジ主演 Netflix「魔法のランプにお願い」の公式予告編が公開!
-
IU×パク・ボゴム主演 Netflix「おつかれさま」、ニューメディアコンテンツ大賞を受賞!
-
ハン・ソッキュ主演「シン社長プロジェクト」、第2話で7.4%記録!tvN月火ドラマ歴代9位
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
LE SSERAFIMが見せた“グローバル力”!米7都市ツアー全公演ソールドアウト
-
韓流の名作から最新作まで!25年10月より放送開始 韓国ドラマ11選 (BSチャンネル別まとめ)
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
少女時代 ユナ、4週連続No.1!25年9月第2週 韓ドラ出演者話題性ランキング トップ5
-
BLACKPINKとIVEの頂上対決!25年9月 K-POPガールズグループ ブランド評判 ベスト5
-
【韓ドラの鉄板】スカッと保証!韓ドラお家芸「弁護士もの」おすすめ作品4選
-
1位の座は譲れない!TXT「8月K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦」アンケートでトップゴール!
-
KARA パク・ギュリ、前夜祭の舞台に立つ女神!秋の夜を飾った美しさに注目集まる
-
ハン・ジミン主演作も!来週(9月22日~)CS放送開始「近作・新作」韓国ドラマ5選
-
キム・ジウォン、シックなブラックドレスで魅せる!秋空の下で放たれたオーラ
-
SEVENTEEN スングァン、音に込めた集中力!映画のようなピアノステージ
-
THE BOYZ ニュー、光と影が描く秋午後の肖像!ファンを魅了する自然体
-
イ・ジュノ主演「台風商社」事前試写イベント開催!初回放送への期待最高潮
-
ビルボード & Melonを席巻!CORTIS、デビューアルバム「COLOR OUTSIDE THE LINES」で快挙
-
Stray Kids、4thフルアルバム「KARMA」でビルボード快進撃!3週連続トップ10入り
-
いま韓ドラ界に君臨する”暴君”とは?9月第2週 TV-OTT話題性ランキング トップ5
-
LUN8、2ndシングル「LOST」のショーケースに出席!(PHOTO31枚)
-
IVE アン・ユジンら、Netflixバラエティ「クライムシーン・ゼロ」の制作発表会に出席!(PHOTO42枚)
-
IDID、1stミニアルバム「I did it.」のショーケースに出席!(PHOTO41枚)
-
イ・ヨンエ & キム・ヨングァン、KBS新ドラマ「ウンスの良い日」の制作発表会に出席!(PHOTO11枚)
-
空白期を超えたBTSの真価!25年9月 K-POPボーイズグループブランド評判ランキング ベスト5
-
イ・チェミンが頭角!日本の韓ドラファンも注目「2025年シンデレラボーイ」4人
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。