2021年上半期の”年俸キング”は、世界的トップスターBTS(防弾少年団)が所属するHYBE(ハイブ/旧Big hitエンターテインメント)の、Pdogg(ピードッグ) チーフプロデューサーであることが明らかになった。Pdoggとはいったいどのような人物なのだろうか?
今月17日、韓国の国内企業各社が公示した上半期報告書によると、HYBE(ハイブ/旧Big hitエンターテインメント)役員や従業員3人が、株式買取選択権(ストックオプション)行使により、上半期の年棒上位5位に入ったという。
その中でも、現代モービスから受け取った退職金297億ウォンを含め、302億3400万ウォンを受け取った2位のチョン・モング現代(ヒュンダイ)自動車グループ名誉会長を上回り1位になったのは、BIGHIT MUSICチーフプロデューサーであるPdogg(ピードッグ)だ。
彼はストックオプションの利益、399億2800万ウォンと給与3800万ウォン、賞与1億1100万ウォンなど、今年上半期だけで合計400億700万ウォンを受け取ったと明らかになった。

BIGHIT MUSICチーフプロデューサー、Pdogg(画像出典:HYBE)
Pdoggは、HYBEの創業者パン・シヒョクがBTS(防弾少年団)の”産みの父”だとすれば、BTSの”産みの母”と言われている人物だ。
デビュー当時から彼らのプロデュースに関わっており、”HYBEの立役者”として挙げあられる。
『FIRE』、『血、汗、涙』、『Spring Day』、『MIC Drop』、『DNA』、『Fake Love』、『IDOL』、『Boy with Luv』、『ON』、『Life Goes On』など、BTSのヒット曲を多数作詞・作曲。2018年から2020年まで、3年連続で、韓国国内著作権料収入1位になった。

これまで数々の、BTSのヒット曲を作詞・作曲してきたPdogg(画像出典:YouTube KBS 韓国放送キャプチャー)
PdoggとBTSは、先生と生徒のような関係だ。
Pdoggは、ヒップホップ歌手のSleepy(スリーピー)から、物凄い才能のあるラッパーがいるとRMを紹介され、その後パン・シヒョクにRMを紹介。”こんな才能のある子を放っておけない”と、BTSメンバー発掘プロジェクトがスタートした。
(関連記事)「伝説はRMから」BTSメンバーを選んだ理由をパン代表が米TIME誌で明かす
BTSは元々、”ラップをするメンバーで構成された、ヒップホップアイドル”だった。”ヒップホップをベースに、パフォーマンスをしっかりこなすグループ”、”10代、20代の物語を直接伝えるグループ”として企画されたそう。
しかし、”パフォーマンスが際立つヒップホップ音楽”を構成するのは容易ではなく、2014年にリリースしたフルアルバム『DARK&WILD』の『Danger』が、期待ほど反響を呼ぶことができず悩んだそうだが、メンバー全員心から音楽が好きで一生懸命やった上、パン・シヒョク代表も本来のカラーを取り戻すまで待ってくれたという。
そして、彼いわく『I Need You』の人気で、”BTSの礎”が築かれたとのこと。

『I Need You』は、BTSが音楽番組で初めて1位を獲得した楽曲(画像出典:BTS公式FaceBook)
Pdoggは「大学で音楽教育を専攻したことが、アーティストと授業をする時、役に立つ」と語っている。 彼は、詰め込み教育より、自発的な参加で授業を進めていく方だという。
最初は、BTSメンバーと一緒にヒップホップをテーマにした映画を見たりもしたそうだ。ラッパーとして世界的に有名なエミネムが主演した映画『8 Mile』を見ながら、ヒップホップの人々のライフスタイルと歌詞の作り方などを一緒に観察した。
彼が課題を出すと、メンバーはハードなスケジュールの中でも飛行機で歌詞を書いて送り、スケジュールを終えた夜遅くに、誰からともなく練習室に集まる。
Pdoggは、”ビートが先”という持論の持ち主でもあり、曲作る過程は、パン・シヒョクとメンバーが集まって会議をしたあと、曲のテーマが決定すればそれぞれがビートを作成し、歌詞を書くスタイルを取っている。
そして、”ヒップホップアイドルというだけに、自分自身の話を伝えるのが正しい”という意見を共通して持っているため、歌詞は約90%メンバー自身が書いていることでも知られている。
Pdoggはプロデューサーとして、複数のメンバーの意見をまとめているが、最近は一緒にやってきた期間が長い分、共同作業の時間が減っているそうだ。
しかし、”産みの父”パン・シヒョクはもちろんのこと、”産みの母”であるPdoggがいなければ、いまのBTSはなかったと言えよう。

「BTSの8人目のメンバー」「生きた伝説」(画像出典:YouTube KBS 韓国放送キャプチャー)
V(ブイ)は「8人目のメンバー」と語り、ジョングクは「生きた伝説」とまで語ったPdoggの存在は大きい。
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
編集部おすすめ記事
-
空白期を超えたBTSの真価!25年9月 K-POPボーイズグループブランド評判ランキング ベスト5
-
圧倒的存在感!BABYMONSTER ルカ「25年7月 K-POP“日本人女性メンバー”」人気No.1に輝く
-
ILLIT ウォンヒが初の1位!「2025年9月新人K-POP個人ブランド評判ランキング」ベスト5
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
43分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ヨンエ & キム・ヨングァン、KBS新ドラマ「ウンスの良い日」の制作発表会に出席!(PHOTO11枚)
-
空白期を超えたBTSの真価!25年9月 K-POPボーイズグループブランド評判ランキング ベスト5
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・チェミンが頭角!日本の韓ドラファンも注目「2025年シンデレラボーイ」4人
-
来週(9月22日~) 日本のテレビで放送開始「ノスタルジックを刺激」韓国ドラマ3選
-
4時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
圧倒的存在感!BABYMONSTER ルカ「25年7月 K-POP“日本人女性メンバー”」人気No.1に輝く
-
4時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ILLIT ウォンヒが初の1位!「2025年9月新人K-POP個人ブランド評判ランキング」ベスト5
-
“U-NEXT独占配信決定” SBS「カマキリ」初回7.1%から堅調維持!9月第2週 韓ドラ視聴率ランキング
-
Too Many Color ウォンシク、日本のミュージカル「アトム」出演決定!
-
MONSTA X ヒョンウォン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO8枚)
-
コンミョン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO6枚)
-
ムン・ガヨン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
気が早い人におすすめ!日本のテレビで放送中 話題の韓ドラ6作 配信VOD一覧
-
【韓ドラヒストリー】イ・ジヌクのデビュー、プチブレイク、大ブレイク「役者人生3作」
-
【韓国ドラマの鉄板】完ぺきなのに一途!VODで観られる「御曹司×ロマンス」人気作品4選
-
n.SSign、新羅免税店の新しい顔に!グローバルK-POPパワーでMZ世代を魅了
-
パク・ヒョンシク、新プロフィール公開!オールブラックから爽やかカットまで多彩な魅力
-
チェ・ウシク&チョン・ソミン、SBS新作「ウジュ・メリー・ミー」でラブコメ新方程式を作るか
-
“初恋の危機を甘くほろ苦く” KickFlip、3rdミニアルバム「My First Flip」で青春告白ストーリー公開
-
イ・ジュノ×キム・ミナ、新ドラマ「台風商社」初対面スチール公開!レトロ青春成長譚を予告
-
“135%の視聴率上昇神話” JTBC週末ドラマ、「オク氏夫人伝」から「エスクワイア」まで覇権証明
-
i-dle ウギ、1stシングル「Motivation」で新たな挑戦!レトロ×ヒップホップに視線集中
-
CORTIS、「FaSHioN」ステージ公開!新世代K-POPの流れを示した瞬間
-
Red Velvet ウェンディ、爽やかエネルギー全開!「M COUNTDOWN」で新曲「Sunkiss」披露
-
ダニエル・ヘニー & ム・ジンソン、時計ブランド「ハミルトン」のイベントに出席!(PHOTO5枚)
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。