BTS(防弾少年団)のメンバーSUGAが発表したミックステープ『D-2』が輝かしい快挙を成し遂げた。しかしこの裏で『D-2』と関連していくつかの議論が巻き起こっているよう。その内容とは・・。
BTS(防弾少年団 / 愛称 バンタン)のメンバーSUGAが発表したミックステープ『D-2』と関連していくつかの議論が巻き起こっている。本作で輝かしい快挙を成し遂げるも、そのニュースの裏で、以下のようなネガティブな内容が話題になってしまった。
3つの議論
1.ジム・ジョーンズの演説挿入

BTS SUGAのミックステープ収録曲を巡り議論が巻き起こった。(画像出典:BTS公式Instagram)
5月22日、”Agust D”という活動名で、2作目となるミックステープ『D-2』を公開したSUGA。
収録曲の一つに『What do you think?』という楽曲があるのだが、この導入部にアメリカのキリスト系新興宗教(カルト)の教祖であるジェームス・ウォーレン・ジム・ジョーンズの1977年に演説された音声が引用されていることが明らかとなり、議論を呼んだ。
使用されているのはジム・ジョーンズが「あなたは死んでも生きるだろう。 生きて信じる者は決して死なない(Though you are dead, yet you shall live, and he that liveth and believeth shall never die)」と言っている内容だ。
なぜ問題になったのか。それはジム・ジョーンズが1950年代にアメリカに、”人民寺院”という新宗教を作った人物であり、1978年には信者たちに服毒自殺を強要し900人余りを死に至らせた、別名”ジョーンズタウン大虐殺”を起こした人物だったからだ。当然のごとくSNS上では様々な意見が飛び交い、”#슈가_짐존스_어떻게생각해(SUGA_ジム・ジョーンズ_どう思う)”というハッシュタグと共に論争が巻き起こった。
すると5月31日、これに対して所属事務所BigHitエンターテインメントが公式立場を明らかにすると共に、「問題点を確認した後、該当の部分を直ちに削除して再発売した」とし「アーティスト本人も思いもよらぬ部分で問題が発生したことに対して困惑し、また深い責任感を感じている」とSUGAの様子を伝えている。
世界的に活躍しているBTSのメンバーとして、政治や宗教、情勢に関するものに触れる時は最大限の配慮が必要であることを再確認する出来事となった。
2.”コロナのおかげ”発言

『D-2』のイメージティザー写真(画像出典:BTS公式Instagram)
5月29日、SUGAは約2時間にわたりV LIVE放送を配信。
この日の放送では、もちろんミックステープ『D-2』について言及した。「もともと『大吹打』と『Set Me Free』の代わりに、『skit』と『Interlude』を入れて10トラックにしようとしていた」と伝え、続けて「“コロナ19”がもたらした幸運」「コロナの”せい”ではなくコロナの”おかげ”だ。ツアーをしていたら、おそらくミュージックビデオも撮ることはできなかった」と付け加えた。
これに対し一部では、世界中をパニックに陥れたコロナ19に”幸運”という単語と肯定的な脈絡で使われる”おかげ”という表現を付けたことに「不適切だったのではないか」「この状況であんなことを言うのはちょっと違う気がする・・」「単語の選択ミスだね」などと、否定的な反応が相次ぐ事態に。
もちろん、ファンを思っての曲選定やMV収録が喜ばしいニュースだったと伝えたかった意図は分かる。それでも世界で600万人以上の死者を出しており、失業者が続出して経済破綻も起きているこの件に関しては、ジョークにできないセンセーショナルな問題であることを、頭の片隅に留めておいて欲しかった発言であった。
3.「ゴキブリ」発言

SUGA独自の世界観があふれている。(画像出典:BTS公式Instagram)
同日の配信で、SUGAは「音楽に罠を仕掛ける。ゴキブリが出てきたら罠を置いておけば間違いなく引っかかって死ぬ」と話し「『What do you think?』と『大吹打』は罠だ」とも伝えている。
そして「ゴキブリたちは、学習しないようだ。いつも来て踏まれる。そろそろ学習してもよさそうだけど、そういう人々は必ず来て罠を踏む」「そしたら僕はケラケラと(笑って)見ている」と話した。
これはファンに向けてではなく、SUGA自身に対して悪質なコメントをしたり、よくない反応を示す人々を指しているのではないかと言われている。
即ち、悪質なユーザーをゴキブリに例えた、ということだが、穿った聞き方をすれば“批判的なファン=ゴキブリ”ともとらえられかねない例えだ。
快挙

『D-2』のイメージティザー写真(画像出典:BTS公式Instagram)
『D-2』がアメリカのビルボードメインアルバムチャートである『ビルボード200』の11位にランクインした。これは、韓国ソロ歌手のアルバムとして最高記録である。
ビルボードは1日(現地時間)Twitterを通じて最新『ビルボード200』のチャートを紹介し、SUGAが活動名”Agust D”として公開したミックステープ『D-2』が11位を記録したと明かした。近年の”ビルボード200″で韓国ソロ歌手として最高記録を更新したのはすべてBTSのメンバーであり、これに先立ちJ-HOPEが2018年3月に発表したミックステープ『Hope World』は、ビルボード200の63位にランクイン、その後38位まで上昇した。彼に続き同年10月にはRMが公開したミックステープ『mono.』が同チャートで26位を記録した。
BTSは、改めて音楽的才能にあふれたグループであることを、世界に知らしめた出来事といってもいいだろう。
********************************************************
彼らの一挙手一投足がニュースになってしまう、それくらいBTSの話題は強大であり影響力がある。悲しいかな正しい情報のまま伝わらないことは多々あるし、むしろそちらの方が多いかもしれない。全人類が彼らのニュースを隅々まで確認するわけはなく、ともするとタイトルだけを読み、その言葉尻だけを捉えて「あいつはそういう奴なんだ」と誤解を生んでしまうリスクをおおいに背負っている。「そこまで気を使わなければならないのか?」と問われれば、残念ながらそこまで気を使わなければならないほど、彼らの人気と知名度は高いのである。
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
[su_spacer size=”30″]
編集部おすすめ記事
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
5月に日本で単独公演開催!SHIN JIHOO独占インタビュー「僕と一緒に心の旅をしましょう」
-
15時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
コン・スンヨン&ノ・サンヒョンも出演なるか?IU&ビョン・ウソク共演の話題作「21世紀の大君夫人」に熱視線
-
“本当にこんな人生を生きたみたい” IU&パク・ボゴム主演「おつかれさま」、ポスター撮影時に見せた素顔
-
AMPERS&ONE、2ndミニアルバム「WILD & FREE」ハイライトメドレー公開でカムバック秒読み!
-
韓国ドラマが描き出す「家族の物語」がグッとくる‥本国で大好評作品5選
-
15時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SMを離れるウェンディ・・”応援してくれたメンバーに感謝。Red Velvetは変わらず、私の大切な居場所”
-
CLOSE YOUR EYES、デビュー即グローバルスーパー新人に!デビューアルバム「ETERNALT」初日13万枚超の快挙
-
16時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
WINNERソン・ミンホ、不正勤務を認める‥現役兵として再入隊になる可能性は?
-
来週(4月7日~)日本のテレビで観られる「公認最強ロマンス」韓国ドラマ4選
-
春にぴったりな新作祭り!来週(4月7日~) Netflix他 日本VODで楽しめる韓国ドラマ5選
-
BTS V、ファンが選んだK-POP界を代表する「第2ボタンをもらいたい憧れの先輩」1位に!
-
韓国バラード歌手SHIN JIHOO、5月5日(月・祝)に日本で単独コンサート開催決定!
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。