今を生きる大人に、多くの感動と共感、インスピレーションを与えたと好評を得た『賢い医師生活』には、40代の大人に必要な”成長ホルモン”があるという。週末その成長ホルモンを注入しよう!
現在Netflix(ネットフリックス)で配信中の韓国ドラマ『賢い医師生活』シリーズ。
今年、韓国のテレビ局tvNで放送が開始したと同時に日本でも配信され、大きな人気を博した『賢い医師生活 シーズン2』。

賢い医師生活 シーズン2(画像出典:tvNドラマ)
今を生きる大人に、多くの感動と共感、インスピレーションを与えたと好評を得たこのドラマには、40代の大人に必要な”成長ホルモン”があるという。
「これ以上、身長が伸びるのだろうか‥」
もちろん、身体を大きくする成長ホルモンではない。40代として、大人としてひと回り成長するための”ホルモン”なのだ。
9月21日、韓国メディアのohmynewsは「『賢い医師生活』が教えてくれた*コンデにならない方法」という記事を通して、その成長ホルモンを親切に紹介してくれている。
*コンデ:説教臭い年寄りや、権威的な年長者を表す言葉(出典:コネスト)
*この記事にはネタバレが含まれています、ご注意ください。
成長など要らない”完璧な人生”を歩んでいる医師5人

賢い医師生活 シーズン2(画像出典:tvNドラマ)
医師という専門職を持つ40代の5人が描く成長ドラマ? ご存知のとおり、40代は成長より安定を求める年ごろだ。なのに、一流大学を卒業したエリート医師5人の成長ドラマだと? 正直怪しく思っていた。
こう切り出した記者は1話と2話を観て、5人が成長していく姿を目撃したという。彼らの成長とは、いわば”発達課題”を克服する成長を指していた。
無視してきた欲求と向き合うこと。親との関係を見つめ直すことなど、40代の抱える問題――発達課題を克服するためには、”成長ホルモン”が必要不可欠なのである。
まず記者は、キム・デミョン演じるヤン・ソッキョンのある変化に注目する。
成長ホルモン1 積極的な自分になろう
ソッキョンは最も劇的に変化した人物だ。
嫁が気に入らない実母の言動が原因で、結婚生活が破綻したソッキョン。そんな彼に、産婦人科のレジデントであるミナは、積極的にアプローチをするが、ソッキョンは向き合おうとしない。
何故なら「結婚に失敗した僕が、誰かを愛する資格はない」と決めつけていたから。
ある日、チェ・ソンファと話したソッキョンは、自分の人生、結婚生活、周囲の人の関係全てにおいて消極的だったことに気付く。そして徐々に心の扉を開け、ミナとも交際をスタート。これまで避けていた、人の多いエレベーターにも乗れるようになる。

ソッキョンとミナ(画像出典:tvNドラマ)
消極的な自分を捨て、積極的な”自分”に生まれ変わったのだ。
(関連記事)熊じゃなくて狐!? ’賢い医師生活2’ で見せたキム・デミョンのキスシーンに騒然
成長ホルモン2 自分の欲求と向き合う
カトリック教会の師弟になろうとしていたアン・ジョンウォンは、外科のレジテントであるチャン・ギョウルと交際を始める。
同期の4人に交際を堂々と打ち明け、誰よりも積極的に愛を育んでいく。

ジョンウォン(画像出典:tvNドラマ)
ギョウルとの交際を選択した彼は、医師という仕事により真剣に向き合い、努力していく。
欲求は恥ずかしいものではないと、隠さず認めることも、40代の成長ホルモンになりそうだ。
成長ホルモン3 両親との関係を見つめ直す
40代は、両親との関係にも変化が生じる時期だ。30代までは保護者であり支援者だった親が、40代になると老齢になり、経済的な地位も子供が優位に立つ。
こう語る記者は、”40代の課題”として両親との関係を見つめ直す必要性があると述べている。
『賢い医師生活』の主人公たちも、両親の入院、手術に立ち会い、かつての強さがなくなり老いていることを実感し、それを受け入れる覚悟をする。
子供への支配欲が強い実母を持つソッキョンも、母親から”独立宣言”し、愛するミナを失わないと心に決める。
成長ホルモン4 他人を尊重する
同期5人の友情は揺るぎない。
しかし、40代となった5人は互いの生活を尊重し、一線を越えないよう気を配る。
たとえ、友人(ジュンワンとイクスン)の交際を知っても、当事者が望まないのなら、他人には言わない。理由を話してくれないなら、その理由を聞かない‥「いつか打ち明けてくれるだろう」と、友人を信じて尊重し、その時を待っているのだ。

40代になても5人の友情は変わらない(画像出典:tvN)
40代になると、友達が少なくなるという。
それは、忙しい日常のせいで会える時間がないというのも理由の1つだが、友人のプライバシーに踏み込まないという、心の配慮が理由の時もある。
だって我々は会わなくても、話さなくても、友情は変わらないものだと、よく知っているのだから。
***
今週末、40代の大人に必見と言ってもいい『賢い医師生活 シーズン2』をおすすめする。
成長ホルモンがいっぱい入った、体に良いドリンクのようなドラマを観たら、いつの間にかひと回り成長した自分が見つけられるかもしれない。
(関連記事)「賢い医師生活」監督がシーズン3について言及‥ ‘今のところ計画はない’
編集部おすすめ記事
-
パク・ボゴム、Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の舞台裏を公開・・“愛しいあなた、おつかれさま”
-
「ユミの細胞たち」シーズン3、“シン・スンロク役”のキャスティングに注目!韓国ネットが選ぶ理想の俳優とは?
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
Netflixオリジナル「おつかれさま」が快進撃中!25年3月第4週 最新韓国ドラマ トップ5
-
リュ・スンリョン、下半期公開の新作韓国ドラマは「誰もが共感するサラリーマンの哀歓劇」
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
10時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
14時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
-
日本人の心を射抜いたあの作品も‥今週末(4月4日~) 日本のテレビで放送する韓国映画5選
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
-
CLOSE YOUR EYES、1stミニアルバム「ETERNALT」のショーケースに出席!(PHOTO16枚)
-
JTBC新ドラマ「君は天国でも美しい」、キム・ヘジャ×ソン・ソックが紡ぐ“超越的な愛”の物語
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
パク・ボゴム、Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の舞台裏を公開・・“愛しいあなた、おつかれさま”
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
マ・ドンソク×少女時代 ソヒョンら、韓国映画「聖なる夜:デーモン・ハンターズ」の制作報告会に出席!(PHOTO18枚)
-
「おつかれさま」主演コンビが4週連続ワンツーの快挙!25年3月第4週 韓ドラ出演者話題性ランキングトップ5
-
【Netflix】今週末が最後のチャンスかも‥4月9日に配信終了「観ておかなきゃ」韓国映画5選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。