芸能人の結婚の便りは、ファンならずとも多少ショックを受けたりするもの。だが、中には「早く結婚の便りを聞かせてほしい!」と思わせるスターもいる。ここでは、韓国のポータルサイトで行われた「結婚の便りが聞きたい男性スター」の調査結果を紹介する。
K-POPアイドルグループのメンバーから俳優や女優まで、スターの結婚の便りが続いた2020年。
芸能人の結婚の便りを聞くと、驚きとショックでファンならずとも肩を落としたり、心から喜べる人もいたりと、受け止め方も人それぞれ。だが、中には年齢的にいつ結婚してもおかしくない芸能人もおり、「まだまだ活躍を見ていたいけれど、早く結婚の便りも聞かせてほしい」と思わせるスターもいる。
韓国のコミュニティーポータルサイト・DCインサイドでは、「オッパ(お兄さん)、幸せになってください! 早く結婚の便りが聞きたい男性スターは?」というタイトルで投票を実施。この結果がネット上で盛り上がりを見せているので紹介したいと思う。
3位:ヒョンビン

俳優 ヒョンビン(写真提供:©スポーツ韓国、画像出典:VASTエンターテイメント)
計4945票中、561票で俳優ヒョンビンが3位にランクイン。ヒョンビンは、1982年生まれの37歳。様々な作品を通じて、タフなアクションとロマンチックな雰囲気を同時に消化することができ、多くの女性ファンを虜にしている。
人気俳優だけに、これまで熱愛説が何度か浮上したが、隠すことなく誠実に報告するなど、その潔さと正直さが高く評価されている。
ヒョンビンは、軍入隊前に、ある媒体とのインタビューで自身の理想のタイプを尋ねられた際「僕を理解して下さる方が良いです。俳優の仕事を好いてくださる方は多いですが、なかなか理解することは難しいのでは‥と思うのです」と明らかにし、結婚計画について「いつかはしなければならないですよね」と肯定的な返事をしたことがある。
最近では、tvNドラマ『愛の不時着』で共演した女優ソン・イェジンとの熱愛説と結婚説にも包まれ、両者は否認したが、ネットユーザーからは「劇中、2人のメロー演技が本当にお似合いだった」「2人の良い報告を聞きたい」などの反応が寄せられている。
2位:コン・ユ

俳優 コン・ユ(画像出典:マネジメントSOOP公式HP)
602票を獲得して2位にランクインした俳優コン・ユ。1979年生まれ41歳のコン・ユは、”万人の恋人”と呼ばれ、多様な作品でやわらかな微笑とハンサムな雰囲気、優れたフィジカルで女性ファンの支持を独り占めしている。”ロマンスコメディーのキング”として愛されているが、まだ結婚の便りは耳にしない。
30代の頃、コン・ユは、ある媒体とのインタビューで「結婚と子供を持つことを考える年齢だと思いますが、それについて一言お聞かせください」との質問に、「私は、人にはパートナーが必要だと思っています。年を取って病気にかかって疲れた時、そばに誰もいなければ寂しいと思う方です。自身の子供を産んで育てることは、人なら必ずしたいことだと思います」とコメント。
だが、続けて「ある監督が言いました。人が自身の人生で1人で楽しめる時間がどれほどあるのかと。監督は1人の時間を存分に楽しんでいるとおっしゃっていて、そういう考えもあるのだなと思いました。結婚については、自ら判断しなければならない時が来たときに考えます」と語った。
1位:チョン・ウソン

俳優 チョン・ウソン(写真提供:©スポーツ韓国)
649票を獲得し、栄えある1位に輝いた俳優チョン・ウソン。1973年生まれ47歳の彼は、デビュー以来”芸能界代表のハンサム”というタイトルを守り続けており、多くの女性スターがチョン・ウソンを理想のタイプに選び、彼に憧れて芸能界デビューした男性スターも多い。
あるバラエティー番組に出演した際、今回の調査である”結婚の便りが聞きたい男性スター1位”にランクインしたことに対して「以前は結婚しないでほしいと言われたのに‥」とコメント。さらに、理想のタイプについて「10代の時は、漠然と美しい人がタイプでしたが、今では、人それぞれに個性があり、魅力も違います。理想のタイプはありません」と語った。
1997年、映画『ビート』でシンドロームを巻き起こし、当時、最高の青春アイコンとして浮上したチョン・ウソンは、1998年『太陽はない』で10~20代の男性たちのワナビーになり、2004年『私の頭の中の消しゴム』で深みのある演技で圧倒的な存在感を誇り、韓国を代表する俳優として定着した。
彼の全盛期は20年前から今もなお現在進行形で、最近では、俳優コン・ユがキャスティングされたNetflixオリジナルシリーズ『静けさの海』の制作を手掛けるなど、俳優・監督として二足のわらじを成功させている。「早く結婚の便りが聞きたい」と、大衆やファンにそのような余裕が生まれるということは、単にイケメンスターという枠を超え、ファンとの濃い信頼関係を築き上げた真のスターの域に辿り着いたからなのかもしれない。
ヒョンビン
韓国の人気俳優ヒョンビン(ハングル 현빈)。1982年9月25日生まれ。
2003年にKBSのテレビドラマ『ボディガード』(2003)でデビュー。
2005年にMBCドラマ『私の名前はキム・サムスン』(2005)で大ブレイク。韓流スターとして、韓国や日本、中国をはじめアジア全域で人気を博している。
編集部おすすめ記事
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
21時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
22時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
22時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。