読者の皆さんが、初めて好きになった“推し”は誰ですか? その時の感情は今も覚えていますか?
そんな“好き”の気持ちが詰まったマンガ『おじさん、ドル活はじめました!』。
ある日テレビで見かけた男性K-POPアイドルにハマったおじさん(46歳)が、縁あって先輩ファンのマミコに弟子入りし、“推し活”人生がスタートして‥。
“推し”がいる人すべての人が共感必至の作品『おじドル』を描いた作者、シバタヒカリ先生がDanmeeに登場してくださいました!

ある日、Danmee編集スタッフの個人アカウントのTLで『おじさん、ドル活はじめました!』が電子版で無料視聴ができるというツイートを発見。サイトを開いて見てみると、46歳のダンディズムなおじさんがK-POPのボーイズグループにハマる様子が描かれているではないですか!

読み進めていくうちに、自分が初めて体験した当時の推し活のことがどんどん思い出されて‥心が洗われるような気持ちになりました。感謝の気持ちで作者・シバタヒカリ先生のアカウントをフォローしようとTwitterを訪ねたら、な、なんとDanmeeのTwitterアカウントをフォローしてくださっている!!!!

勝手にご縁と親近感を抱き(笑)、ダメ元でインタビューを申し込んでみたところ、快く引き受けてくださいました(感涙)。微力ながら、Danmeeサイトで『おじドル』をもっと世に広めたい! そんな思いで、シバタ先生にインタビューさせていただきました。

『おじドル』は躍動感あふれる表紙が目印!

単行本『おじさん、ドル活はじめました!』は、躍動感あふれるヒロミッちゃんとマミコが目印!(写真提供:株式会社シュークリーム)※画像の無断転載及び再配布禁止

『おじドル』は、私の“好き”から始まった

―― まず初めに、『おじさん、ドル活はじめました!』(以下、おじドル)を描こうと思った経緯から教えてください。

シバタ:新しい作品の内容をどうしようかという話を担当さんとしていた当時、私がBTSにハマりたてで、もう頭の中が彼らでいっぱいだったんです(笑)。それで、担当さんにBTSへの熱い思いを語ったら、「その気持ちをマンガにしてみませんか?」と打診してくださって。ほんと、ありがたい話で…。

―― “好き”の気持ちを形にされたんですね。でも主人公が“おじさん”というのは、ちょっと斬新でした。

シバタ:物語に分かりやすいフックになるものがあった方がいいよねと、打ち合わせをしながらキャラクターになりそうな候補をあげて、ボーイズグループのファンはやっぱり女性が多いので、そこに男性、しかもおじさんがいたら目立つしインパクトがあるなと思って、誕生したのがサラリーマンの“ヒロミッちゃん”です。

―― マミコは、シバタ先生ご本人を投影されているんですか?

シバタ:いえ、マミコは私の理想の人物像ですね。ファンの鑑というか、マミコのような人がペン(ファン)仲間にいたら、ペン活が楽しそうだなと思って。いろいろ世話も焼いてくれて、心強い存在ですよね。実在したら、きっとペン活以外でも仲良くしちゃうと思います。

CDショップで戸惑っていたところ、マミコに助けられたおじさんは、弟子入りを志願する。

CDショップで戸惑っていたところ、マミコに助けられたおじさんは、彼女に“推し活”の弟子入りを志願する。※画像の無断転載及び再配布禁止

おじさんの呼びかけが、素敵な“推し活仲間”を生み出すことに‥!

おじさんの呼びかけが、素敵な“推し活仲間”を生み出すことに!※画像の無断転載及び再配布禁止

――では、ヒロミッちゃんとマミコが夢中になっているK-POPアイドル、APOLLO(アポロ)についてお伺いします。彼らのロールモデルは、いらっしゃるんでしょうか?

シバタ:特にイメージしたグループというのはいないんです。誰かをモデルにしてしまうと、ご本人たちにも、そのファンの方にも失礼だと思って…。なので、担当さんとお互いの思うアイドル像を話したり、あらゆるK-POPグループを見て「リーダーはこういう性格の人が多いのかな」とか「末っ子はこんな感じ」とか分析したり、本当に独断と偏見で考えながらAPOLLOは誕生しました。

―― 現実世界と同じように、きちんとファンダム名(MOON)もあって、すごくリアルですよね。

シバタ:なんとなくですけど、K-POPアイドルのグループ名は宇宙系とか星関連の名前が多いなというイメージがあったので、そのラインで模索しました。かつファンクラブ名も相互関係になれるキーワードにしたかったので、うまくハマった時は嬉しかったです。

登場人物の心情に、嘘は入れたくない

―― 『おじドル』を描くにあたって、大事にしたことや、気を付けたことがあったら教えてください。

シバタ:主人公がおじさんという、少し突拍子もない設定ですが、気持ちには嘘がないように描こうと思いました。コンサートやハイタッチ会への心の高ぶりとか、応援する思いとか…。私自身がK-POPにハマった時の感情を、きちんとキャラクターに吹き込んで表現したかったんです。

そして“間違った情報を入れない”というのは、1番気を配ったかもしれません。いわゆる情報というのは、K-POPに限らずファン特有の文化というか“絶対にそれはやらない”というようなことは入れたくないなと…。そして皆さんどんな趣味でも、はじめの一歩ってあるじゃないですか。何を見ても、知っても、楽しくて新鮮だったあの時の気持ち。そのモチベーションとか、ワクワクしていた頃のことを思い出す一冊になったらいいなという思いを込めて描きました。

―― SNSで『おじドル』を読まれた方たちの感想を拝見しましたが、「当時を思い出して泣けた」「初めて推しを好きになった時の気持ちを思い出した」など、まさに、“推し”のいる方たちに刺さっているようでした。私ももちろん共感しましたが、K-POPにハマり始めの方たちに、マニュアル本として読んでほしいなとも思いました(笑)。

シバタ:ありがとうございます(笑)。本当にそれは嬉しいですし、私がこの作品を通して伝えたいことが、読者の皆さんに真っ直ぐに届いたんだなと実感しています。

おじさんの目に突如飛び込んできたのは“永遠”を閉じ込めたような煌めきだった。

おじさんの目に飛び込んできたのは“永遠”を閉じ込めたようなアイドルのきらめきだった。※画像の無断転載及び再配布禁止

―― 初めて単行本の表紙を見た時に、主人公のヒロミッちゃんとマミコの顔、APOLLOのウチワがパッと目に飛び込んできて、とても印象的でした。

シバタ:「楽しい!」という気持ちを一目見て分かるようにしたかったのと、2人の躍動感を表現したくて、装丁デザイナーさんにはその2点を伝えました。その思いが伝わって良かったです。

―― では、シバタ先生自身についてお伺いします。シバタ先生がK-POPと出会ったきっかけは何だったんですか?

シバタ:私がK-POPを初めて見たのは、ある音楽番組に出演していたBIGBANGでした。実は初見の時は、彼らを見ても「なんかカッコつけた人たちだなあ」って、良いイメージじゃなかったんですよ(笑)。でも番組を観終えて気が付いたら、YouTubeでBIGBANGばっかり検索してました(笑)。

―― 悪印象と思いきや、好きの始まりだったんですね(笑)。

シバタ:そうなんです(笑)。これまで私はアイドルというものにハマった経験がなくて、思春期も洋楽ばかり好んで聴いていました。だから、K-POPを好きになることに、自分自身が気恥ずかしさを抱いてしまってたんです。「まさか自分が」って。でもふと「私なんで恥ずかしいって思ったんだろう?」と感じて、どっちも好きでいいじゃんって、気持ちが開けたんですよね。それからどんどんK-POPにのめり込んでいきました。

―― K-POPサウンドが洋楽に近いというのも要素としてありそうですね。

シバタ:はい、それはあると思います。最初がBIGBANGでなければ、もしかするとここまで夢中にはなってなかったかもしれないです。BIGBANGを知って、YGエンターテインメントという事務所を知るじゃないですか。そしたらYG所属のアーティストを知って、また別のYGグループを好きになって…。特に2NE1には、本当に憧れていました。

自分の気持ちを文字で可視化して分かることがある

―― 今はBTSが好きということですが、こちらもきっかけがあったんですか?

シバタ:K-POPが好きな友人からの布教です(笑)。BIGBANGメンバーが兵役に行ってしまって、軸となって応援できる新たなアーティストをまた探したいと思っていた矢先に、友人から「一度でいいからBTSの『DNA』を聴いてほしい」と言われて、ミュージックビデオを見たら一瞬にして…(笑)。華やかでカラフルな世界観にすっかり魅了されました。

シバタ先生が一瞬で虜になったという『DNA』ミュージックビデオ(動画出典:YouTube Big Hit Labels)

―― 改めてBTSのパワー、すごいです。

シバタ:やっぱり私は、ヒップホップ系の音楽が好きみたいです。実はBTSにハマったことがきっかけで、『おじドル』を描くことにつながっていることもあって、BTSをオススメしてくれた友人とチャットで話をする時に、“エモい”とか“尊い”とか簡単なワードを使って話すのは、それはそれで楽しいんですけど、時々お互いにどういうところをエモいと思ったのか、尊いと感じたのか、細やかな心情の部分をきちんと振り返るということをやるんです。それが『おじドル』のセリフにとても生かされています。

―― ちなみにシバタ先生の推す『おじドル』の好きなフレーズはなんですか?

シバタ:まさに友人が発したフレーズを使わせてもらった“推しのメリーゴーランド”です(笑)!

―― シバタ先生は実際に接触イベントに参加はしたことありますか?

シバタ:初めて参加したのは、iKONのハイタッチ会でした。あとはMONSTA Xのハイタッチ会も参加したことがあります。

―― 大好きなBIGBANGメンバーも除隊したことですし、もしサイン会やハイタッチイベントがあったら、行かねばですね!

シバタ:いやいやいや! それは無理です、ダメです(笑)。特にG-DRAGONが私の中で殿堂入りしているくらい好きなので、至近距離ではちょっと見る勇気がありません…。大好きな人を近くで見るの、耐えられますか!? きっと私は燃えて灰になりたいと思うはずです。

好きの気持ちは偉大です!

“好き”の気持ちは偉大です!※画像の無断転載及び再配布禁止

―― iKONやMONSTA Xが大丈夫なら、行けそうな気がしますが(笑)。

シバタ:全員ハイタッチ会に行った時はメンバーが多いので、スタッフさんに比較的早く流されるんですよ。私はそれくらいがちょうどいいというか、気持ちにダメージがないんです。だから大丈夫でしたが、やっぱり個別ハイタとなると瀕死状態でした(笑)。

―― (笑)ハイタッチに参加する心意気も、ファン1人1人違うんですね。では最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします!

シバタ:『おじさん、ドル活はじめました!』を手にしてくださった皆さん、ありがとうございます。そしてこのインタビューで『おじドル』を知ってくださった皆さん、この作品を読んで感じてもらいたいのは、K-POPに限らず“楽しい”を探して欲しいという事です。知らない世界は、敷居が高くて踏み込みづらいと思いがちですが、ヒロミッちゃんのように“楽しい”の気持ち一つあればみんな仲間なので大丈夫です! そして『おじドル』の単行本は、表紙を外すと私からのささやかな特典があります、心を込めて描いたので、電子版ももちろん嬉しいですが、単行本を買っていただけたらすごく嬉しいです!

【シバタヒカリ プロフィール】

埼玉県出身。2016年、女性漫画誌「FEEL YOUNG」(祥伝社)にてデビュー。
コミカライズを手掛けた初単行本『だから私はメイクする』(原案・劇団雌猫)(同社)で大きな注目を集める。
他の著作に『ナツメくんなんか好きじゃない』(リイド社)など。
Twitterアカウント @sunny_615

著者:シバタヒカリ

『おじさん、ドル活はじめました!』著者:シバタヒカリ自画像

『おじさん、ドル活はじめました!』作品情報

偶然テレビで見かけた男性K-POPアイドルにはまった46歳のおじさん。ひょんなことから“師匠”マミコと出会い、初めてに“推し活”がスタート。
ハイタッチ会、バズリツイート、奇跡のファンサ‥“推し”がいるすべての人へ捧ぐ、新たな青春がギュッと濃縮されたエンパワメントコメディー!

著:シバタヒカリ
発売日:2020年7月8日
価格:680円(+税)
サイズ:B6判
出版社:祥伝社
発行元:株式会社シュークリーム

[su_spacer size=”30″]




[su_spacer size=”30″]

ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs