韓国メディアの中央日報が、最近2022年から2023年にかけて5大事務所からデビュー予定のアイドルを発表した。5大事務所の内訳は、HYBE、SМエンターテインメント、JYPエンターテインメント、CJ ENM、YGエンターテインメントだ。
韓国メディアの中央日報が、最近2022年から2023年にかけて5大事務所からデビュー予定のアイドルを発表した。
事務所の内訳は、HYBE(ハイブ)、SМエンターテインメント(以下、SМ)、JYPエンターテインメント(以下、JYP)、CJ ENM、YGエンターテインメントだ。
ちなみにCJ ENM社自体に所属アーティストがいるわけではなく、傘下レーベル6社を統合しているのが同社となる。
HYBE

HYBEエンターテインメントロゴマーク。(画像出典:HYBE 公式Facebook)
BTS(防弾少年団)を筆頭にTXT(トゥモローバイトゥギャザー)、5月にデビューしたガールズグループLE SSERAFIMなどが所属するHYBEからは、2023年までに5組がデビューを予定しているという。
また、同社もCJ ENM同様に直属ではなく、傘下会社からのデビューだ。
1組目は、韓国で”人気アイドル製造機”と称されるミン・ヒジンが手掛けるガールズグループ。SMからHYBEへと移籍した彼女がこれまで世に生み出した人気アイドルは数知れず。彼女が新たにローンチするアイドルは一体どんなコンセプトで現れるのか、早くも注目を浴びている。
(関連記事)宮脇咲良とチェウォンの移籍で急浮上中 ‘HYBE ミン・ヒジン’ の正体

“アイドル製造機”ミン・ヒジンはどんなガールズグループを世に送り出すのか?(画像出典:HYBE)
2組目は、ENHYPEN(エンハイフン)が誕生した、サバイバルオーディション番組『I-LAND』に参加していたケイ、ニコラス、ウィジュ、タキですでに発表されている&TEAMだ。現在の4人と、HYBEレーベルジャパンのオーディションを勝ち抜いた日本人を加えて、年内にデビューする。

&TEAM(左から)ケイ、タキ、ニコラス、ウィジュ。(画像出典:&TEAM 公式Twitter)
3組目はアメリカのレーベルGeffen Records(ゲフィン・レコード)と提携し、アメリカでデビューするガールズグループで、国籍メンバー人数などは未定だ。
4組目は、NU’EST出身のミンヒョンやベクホ、SEVENTEEN(セブンティーン)が所属しているPLEDIS(プレディス)エンターテインメントから、ボーイズグループがローンチされることが明らかになった。2023年のデビューを目指し、グローバルオーディション『WONDER TEENS』が開催される。
SMエンターテインメント

SМエンターテインメントロゴ。(画像出典:SMエンターテインメント 公式Facebook)
1組目は、すでにファンの間でもSNS上で様々な意見が飛び交っている、NCT東京だ。日本人メンバーが在籍することは予測できるものの、マークやテヨンのようにすでにデビュー済みメンバーが掛け持ちすることになるのか、全く新しい練習生だけで構成されるのかは未知数である。
2組目は、アメリカの老舗レコード会社であるMGMレコードと提携してローンチするNCT Hollywood。アメリカで行われる、オーディション番組『K-Pop Goes Hollywood』でメンバーが決定する予定だ。
そして3組目は、全く新しいボーイズグループをデビューさせるという情報のみ、明らかになっている。
JYPエンターテインメント

JYPエンターテインメントのロゴ。(画像出典:JYPエンターテインメント 公式Facebook)
韓国の放送局、SBSで放送された大型オーディション番組『LOUD:ラウド』で、JYP代表のパク・ジニョン(J.Y. Park)が選抜した5人が、今秋デビューを目指しているという。5月17日、同じく『LOUD:ラウド』でP NATIONの代表であり、アーティストとしても活躍中のPSY(サイ)が選抜したボーイズグループ、TNXがデビューを果たしたため、JYP側のグループにも関心が集中している状態だ。
(関連記事)‘LOUD:ラウド’ パク・ジニョンとPSY、’江南スタイル’にまつわる2人の因縁の過去
2020年、JYPエンターテインメントとソニーミュージックによる共同グローバル・オーディション『Nizi Project(虹プロ)』からNiziU(ニジュー)が誕生した。そしていよいよ『虹プロ』男性版がスタートする。NiziUに続き、大衆の人気を勝ち得ることができるか、要注目。
JYPは2020年、米レーベルのRepublic Records(リパブリックレコード)とパートナーシップを締結、現地アメリカでガールズグループをローンチする。これまで、何度となくアメリカ進出に挑んできたパク・ジニョンが、得意とする”ガールズグループ”を現地でどのようにプロデュースするのか、気になるところ。
CJ ENM

CJグループのロゴ。(画像出典:CJグループ 公式Facebook)
パク・ジェボム、JAY B、JO1、INI、Kep1er(ケプラー)などの所属レーベルが傘下であるCJ ENMも、新たなアイドルグループを輩出する。
同社は、メキシコを拠点とする制作会社Endemol Shine Boomdog(エンデモル・シャイン・ブームドッグ)と提携し、南米へ進出。メキシコで放送されるオーディション番組で選ばれたメンバーでK-POPアイドルを作り上げるという。
また、HYBEレーベル傘下のBELIFT LABとタッグを組んで2022年下半期に『I-LAND2』を実施。選抜メンバーでデビューさせる。
YGエンターテインメント

YGエンターテインメントのロゴ。(画像出典:YGエンターテインメント 公式Facebook)
言わずと知れたYGエンターテインメントも、TREASURE以来の新人グループをローンチ予定。BLACKPINK(ブラックピンク)の妹分となる、ガールズグループをデビューさせると言い、メンバー全員を10代で構成すると報じられ、話題となった。
***
“韓国アイドル戦国時代”と言われて久しいが、1年でデビューするグループの数は、以前よりも急速に増えている印象を持つ。
アイドルグループのデビューが多ければ多いほど、ファンの奪い合いが生じる。1人でも多くのファンを獲得するために差別化を図り、ファンの目に留まるための戦略を練り、少しでも息の長い歌手活動ができるよう各事務所が頭を悩ませる。
そうして、どれだけのアイドルが人気を集め、世界から注目を浴びることができるのか。
今後も続々とローンチされるK-POPアイドルから、まだまだ目が離せそうにない。
BLACKPINK
BLACKPINK(愛称 ブルピン / ハングル 블랙핑크)は、韓国のガールズグループ。2016年にYGエンターテインメントによって結成。
メンバーは韓国出身のジス、ジェニー、オーストラリア出身のロゼ、タイ出身のリサによる4名。公式ファンクラブ名は「BLINK(ブリンク)」。
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
一気見のラストチャンス!来週(3月24日~) VOD配信終了となる韓国ドラマ5選
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTS ジン「Abyss」、心を揺さぶる旋律——Spotifyで1億再生突破!
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
G-DRAGONが3カ月ぶりの返り咲き「25年3月ボーイズグループ個人ブランド評判」トップ5
-
【3月9日~15日】2桁はたったの4作‥韓国ドラマ 視聴率ランキング1~12位
-
今なら無料で観られる「ABEMA新入荷」韓国ドラマ 日本での高評価ベスト5
-
4時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
パク・ウンビンら、Disney+「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」の制作発表会に出席!(PHOTO18枚)
-
チャウヌ?ジュノ?日本の韓ドラファンが選んだ「最強の演技ドル」ベスト5
-
ついに第2幕解禁!IU×パク・ボゴム主演 Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の物語が加速する・・
-
あの伝説のドラマが帰ってくる!「シグナル2」9年ぶりにティザー解禁・・無線は再びつながる
-
LE SSERAFIM、5thミニアルバム「HOT」のカムバックショーケースに出席!(PHOTO14枚)
-
カン・ハヌル”今年2本目”となる主演作も!4月本国公開予定「韓国映画」8選
-
今月もBTS ジミンの快進撃!「25年2月版 韓国男性アイドル 人気決定戦」で1位に輝く
-
日本のファンが選んだ「好きな歴代SMアーティスト」は・・今年デビュー25周年のBoA!
-
来週(3月17日~)日本のテレビで観られる「春一番のようなぽかぽかラブコメ」韓ドラ5選
-
“元敬王后” チャ・ジュヨンが1位!「25年3月韓国ドラマ俳優 ブランド評判ランキング」ベスト5
-
NCT 127、米コンサート大盛況フィナーレ「SMは北米で弱い」K-POP業界の憂慮を払拭!
-
BTS ジン、ジュエリーブランド「フレッド」のイベントに出席!(PHOTO6枚)
-
“みなさんが望んでくれるなら”・・チュ・ジフン、Netflixオリジナルドラマ「トラウマコード」シーズン2の制作に言及
-
BTS ジョングク「GOLDEN」が止まらない!Spotify記録更新で世界を席巻
-
チョン・ドンウォン、2ndフルアルバム「足長の贈り物」のカムバックショーケースに出席!(PHOTO16枚)
-
SHINeeからLE SSERAFIM、n.SSignまで!4月CSで観られる「日本初放送」バラエティ& K-POP8選
-
女性ドラマ全盛期の幕開け!早くも放送から3年 2022年上半期 珠玉の韓国ドラマ5選
-
パク・ヒョンシク主演「埋もれた心」がブランド評判1位!2025年3月韓国ドラマベスト5を発表
-
カン・ハヌル&ユ・ヘジンら、韓国映画「ヤダン」の制作報告会に出席!(PHOTO25枚)
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。