BTS(防弾少年団)のジョングクが作詞・作曲に参加した、日本映画『Your Eyes Tell(邦題:きみの瞳(め)が問いかけている)』の主題歌『Your Eyes Tell』のミュージックビデオが韓国で公開され、作品に対する期待感が溢れている。(写真提供:©TOPSTAR NEWS)
昨年、新型コロナウイルスの余波によって劇場に向かう観客の足取りが重くなり、寒波が続いていた韓国の映画館。だが、3月には話題作が続々と公開日を発表しており、映画館にも春風が吹くことと期待されている。
まず、劇場の火ぶたを切る作品が”最大の期待作”と言われている日本映画『Your Eyes Tell(邦題:きみの瞳(め)が問いかけている)(2020)』(監督:三木孝浩)だ。同作は、3月11日に公開を控えており、BTS(防弾少年団)のジョングクが主題歌の作詞・作曲を引き受けたことでより一層注目を集めている。

BTSのジョングクが主題歌の作詞作曲を担当(写真提供:©TOPSTAR NEWS)
3月2日には、映画配給会社リトルビッグピクチャーズ側が、主題曲『Your Eyes Tell』のミュージックビデオを公開。甘美なメロディーと歌詞、そして感覚的な映像美が調和を作り出し、映画の感性を完成させている。
映像を見た韓国の一部のネットユーザーからは「すごく良い歌! 映画も期待してる」「早く映画を観に行きたい」「美しくて悲しい愛の物語に合っている曲だね‥切なくて泣ける」「この曲を作ったジョングクが誇らしい」など様々な反応が溢れている状況だ。
『きみの瞳が問いかけている』はどんな物語?
同作は、吉高由里子と横浜流星がダブル主演を務めた純愛ストーリー。
事故で視力と家族を失った明香里(吉高由里子)は、ある事件をきっかけに心を閉ざしていた篠崎塁(横浜流星)と出会い、2人は次第に惹かれ合う。
将来を有望視されていたキックボクサーの塁は、やがて自分の過去と明香里の失明が関係していたことを知り、高額な手術代を稼ごうと賭博試合のリングに立つことを決意する‥。
主題歌にある「何故、こんなにも涙が溢れるの。ねぇ、側にいてそして笑ってよ」「まっすぐに君だけを見て。どこにも行かないように」という切なる歌詞には、明香里と塁が運命的に出会い、お互い傷を抱きながら益々愛に陥っていく姿と重なり、劇中で繰り広げられるロマンスが観客の目頭を熱くさせると期待が集まる。
韓国映画『ただ君だけ』のリメイク作品
『きみの瞳が問いかけている』は、韓国映画『ただ君だけ(2011)』のリメイク作品だ。多くの感動と涙を誘う珠玉のラブストーリーとして好評を得た本作は、韓国で102万人を動員。
主演は、KBSドラマ『ごめん、愛してる(2004)』や映画『映画は映画だ(2008)』で強烈な演技を見せつけた俳優ソ・ジソブと、KBS『春のワルツ(2006)』、MBC『トンイ(2010)』で愛くるしい好演を披露した女優ハン・ヒョジュが引き受けた。
目は不自由だが明るく健気に生きるヒロイン、ジョンファ役をハン・ヒョジュが、ボクサーとしてチャンピオンにも輝く将来有望選手だったチョルミン役をソ・ジソブが熱演。涙なくしては見られない彼らの切なるメロー演技は、今でも映画ファンの間で”最高のシネマカップル”として挙げられる。
(関連記事)BTS OST参加で再び注目、ソ・ジソブ&ハン・ヒョジュ主演映画『ただ君だけ』
主題曲誕生の裏話

制作スタッフたちのBTSへの熱いラブコールにより主題歌が誕生(写真提供:©TOPSTAR NEWS)
主題曲『Your Eyes Tell』は、制作スタッフによるBTSへの積極的なラブコールによって誕生した。
三木孝浩監督は「原作が韓国映画であるだけに、韓国と関連のあるアーティストと作業を進めたかった」とし、制作スタッフもまた「テーマ曲は、象徴的で感性的なバラードであることを望んでいた。会議中にBTSが言及されたが、あまりにも世界的な大スターであるため困難を予想していた」と、BTSと作業を共にすることになった初めのきっかけを明かしたことがある。
だが、ちょうどその頃BTSは日本4thアルバム『MAP OF THE SOUL:7 ~THE JOURNEY~』を準備していたところで、メンバーたちが原作映画を好んでいた点と、作品の脚本をあらかじめ送っていたことが功を奏し、晴れて主題曲が誕生することになった。
制作スタッフたちは、ジョングクが直接シナリオと映像クリップなどを見て手掛けた『Your Eyes Tell』を聞くと、「まさにこれだ!」と口を揃えて叫びながら喜んだそうだ。
*****
『きみの瞳が問いかけている』では、横浜流星と吉高由里子が原作の名声を繋ぐメロー演技を熱演。特に、塁が明香里よりも年下の男性設定となっており、ソ・ジソブとハン・ヒョジュの『ただ君だけ』とは一味違った愛らしいケミストリー(相性)をリリースしている。
また、三木孝浩監督は原作を越えるほどの感覚的な映像美で観客たちの心を溶かすロマンスを描き出しており、今春、韓国の恋人たちのための”最高のデートムービー”になることを予告している。
『Your Eyes Tell』ミュージックビデオ(外部リンク)
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
編集部おすすめ記事
-
NTX、25年11月カムバック期待度1位!3rdミニアルバム「PROTO TYPE」で新たな音楽の道へ
-
ASTRO チャウヌ、愛犬ドンドンイと届ける「Sweet Papaya」の世界観!新譜「ELSE」への期待高まる
-
KARAにSEVENTEENまで日本に集結!来週を彩るK-POP来日イベント4選
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
ASTRO チャウヌ、愛犬ドンドンイと届ける「Sweet Papaya」の世界観!新譜「ELSE」への期待高まる
-
ユン・ゲサン主演Genie TV「UDT:私たちの町の特殊部隊」、本日(17日)放送 & U-NEXT独占配信開始
-
KBS大河「文武」、最強キャスト公開!2026年 歴史ドラマの逆襲が始まる
-
今週(11月17日~) CSチャンネルで放送終了「ラブコメ」韓国ドラマ3選&見逃しVOD
-
NTX、25年11月カムバック期待度1位!3rdミニアルバム「PROTO TYPE」で新たな音楽の道へ
-
新作「ダイナマイト・キス」が4.5%で快走スタート!25年11月第3週 最新韓国ドラマ視聴率ランキング
-
手に汗を握る朝廷の暗闘!来週(11月24日~)日本のテレビで観られる「時代劇」韓国ドラマ4選
-
KARAにSEVENTEENまで日本に集結!来週を彩るK-POP来日イベント4選
-
Red Velvet イェリ、「〈ACT 1 : YERIM〉YERIM FAN MEETING IN HONGKONG」のため香港へ出国!(PHOTO4枚)
-
クォン・ウンビ、「WATERBOMB HOCHIMINH」出演のためベトナムへ出国!(PHOTO3枚)
-
待望のカムバック!GINTA × Gangnammae、「JAEMINA」&「Jumpinʼ」11/14全世界同時配信
-
ソ・ヒョンジン主演JTBC「Love Me」台本読み合わせ公開!孤独と再生を描く人生メロに期待高まる
-
パク・ソジュン×ウォン・ジアン、初恋の記憶が甦る・・「ギョンドを待ちながら」ムードフィルム公開
-
今最も視聴者を動かす主人公はイ・ジュノ!「2025年11月 韓国ドラマ俳優 ブランド評判」ベスト5
-
【韓ドラの鉄板】身を滅ぼす危険な恋‥歴代「破滅ロマンス」秀作ドラマ4選
-
気温と一緒に心も揺れる季節・・25年12月CS放送スタート「大人のロマンス」韓国ドラマ7選
-
【沼る VS 微妙】ハマりすぎに要注意!新作韓ドラ「捏造された都市」急展開に賛否の声も
-
憧れのアーティストと会えるチャンス!来週(11/17〜)開催のK-POP来日イベント5選
-
KBS「ミュージックバンク」最新ラインナップ公開!ITZY・CRAVITYらカムバックステージ披露
-
IU & ビョン・ウソク主演「21世紀の大君夫人」、初ビジュアル公開に大反響!
-
低調ムードからの大攻勢へ!韓ドラ王国「tvN」が放つ2026年期待の韓国ドラマ6選
-
シン・ミナ×チュ・ジフン×イ・ジョンソク主演Disney+オリジナル韓ドラ「再婚承認を要求します」スチール公開!
-
まさに覚醒型エンタメの極み!2025年を飾ったディズニープラス(Disney+) 韓国ドラマ6選
-
配信全盛でも輝くCSチャンネル!25年12月スタートの最新韓国ドラマ8選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。