8月9日、一部の韓国メディアが、HYBEから今年の第4四半期に新人ガールズグループがデビューすると伝えた。このニュースはすぐさま韓国拡散され、ネットユーザーから様々な意見が寄せられているが、中でも”BTSの妹”というワードに、強い抵抗感を覚えている者がいるようだ。

今年下半期、HYBE(ハイブ)から待望のガールズグループが誕生する。

HYBEはBTSの所属事務所

BTSも所属するHYBE(写真提供:©スポーツ韓国)

8月9日、一部の韓国メディアはHYBE関係者の話を引用し、今年の第4四半期に新人ガールズグループがデビューすると報じた。

(関連記事)BTS 妹分 デビュー決定?「当分は儲からない」業界の否定的な声・・そのワケとは

HYBE発の情報ではあるが、新人ガールズグループのデビューは、子会社のSOURCE MUSIC(ソースミュージック)とのコラボレーションによるものだという。

SOURCE MUSICは2019年7月、HYBEがまだBig Hitエンターテインメントだった時期に合併され、現在はHYBE傘下のレーベルである。

画期的なコンセプト力を持ち、GFRIEND(ジーフレンド)というガールズグループを輩出するも、今年5月に突然の契約解除と解散を知らせて、物議を醸したばかりだ。

そんなSOURCE MUSICが、HYBE支援の元、新たなガールズグループを準備しているという。

この報せは韓国ネット上に広まり、ネットユーザーから様々な意見が寄せられている。

中でも、”BTSの妹”という、メディアのワードチョイスに強い抵抗感を示す者も。彼・彼女たちの言い分を聞いてみると「新人ガールズグループはSOURCE MUSIC所属であるため、BTSの妹ではない」という主張を展開している。

さらには”純粋血統”という言葉まで登場し、これは”BIGHIT”という名前を継承している、BIGHITミュージックに所属しているアーティストのみを指すのだとか。

BIGHITミュージックには、ソロアーティストのイ・ヒョン、BTS(防弾少年団)の7人、TXT(TOMORROW X TOGETHER)の5人の計3組が所属。すなわち、総勢13人だけが”純粋血統”であると強調しているのだ。

イ・ヒョン、BTS、TXT

”純粋血統”とされているイ・ヒョン、BTS、TXT(画像出典:BigHitエンターテインメント公式FaceBook)

“純粋血統”を主張するファンには、特徴がある。

彼・彼女らは、旧Big Hitエンターテインメント時代から、新規事業拡大(M&A、海外投資、新人発掘など)の報せに敏感に反応し「BTSが稼いだお金で、余計なことを企む」という言葉を、口癖のように発信している点である。

もちろん大多数のファンが、BTSの成功がもたらす恩恵が、K-POPの発展に繋がるという好循環を粛々と応援しているのだが、一部のファンは、BTSへの再投資の不十分さに対する不満なのか、HYBEの事業拡大を警戒している。

これらのマイナス要素を抱き続けるファンの行為は、合併された子会社(レーベル)のアーティストに対して、しばしば誤解を生むようなネガティブ発言に発展するケースがある。その代表的な例が”居候”だ。

***

“純粋血統”という言葉を聞くと、中世時代の貴族や、宗教の教理でよく語られる”選民思想”を思い出す人も少なくないだろう。

それを使う人は分かっていないのだが、使われると、抵抗感や反感が生まれる危険な言葉である。

一部のファンが使う”HYBEの純粋血統”という言葉が、合併されHYBEの傘下となったレーベルとその所属アーティストを応援するファンに対して「どれだけ失礼かを知るべき」と声を上げるファンも多い。

もちろん、HYBE傘下のレーベルだけに限ったことではない。世界的なK-POP人気を支えている多くのアイドルに対しても”失礼な話”だ。



BTS

BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。

HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。

デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。

ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。

BTS 最新記事はこちら(2789)







ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs