- BTS(防弾少年団)のジンの入隊から約2カ月。続いてJ-HOPEが、入隊準備に入ったことがわかった。
- 昨年(2022年)10月、所属事務所は「2025年頃には7名でのグループ活動を再開することを希望」と公言している。
- それを実現させるためには、メンバーの年内の“入隊ラッシュ”が続く可能性もありそうだ。

ジン(左)に続く、2人目の入隊メンバーはJ-HOPE (画像出典:BTS J-HOPE Instagram)
2月26日の午後2時、SNSにBTS(防弾少年団)ファンを驚かす投稿が上がった。
それは、所属事務所の「J-HOPEが、兵役の義務を履行するための手続きを始めたことをお知らせします」という公式発表。
メンバー最年長ジンの入隊から約2カ月。J-HOPEが、2人目の入隊メンバーとなる。
本来兵役は、年齢が満20歳〜満28歳までに入隊する決まりがあるが、BTSは2020年に大衆文化芸術分野の優秀者に選ばれたことにより、入隊期限は満30歳(日本年齢)になる年の年末までに延期された。
1994年2月18日生まれのJ-HOPEは、29歳の誕生日を迎えたばかりのため、本来なら2024年12月末まで活動できる。
しかし彼は、入隊延期の取消申請を行い、入営通知が届き次第、現役入隊することとなる。
公式発表が出された26日の夕方、彼はファンコミュニティープラットフォームWeverse(ウィバース)でLIVE配信を行った。
ファンに顔を見せた彼は「1日でも早く入隊して、もっと良い姿をお見せした方が良いと思った」と、自身の考えで入隊を早めたことを明かした。

J-HOPEは、2月18日に29歳の誕生日を迎えた (画像出典:BTS J-HOPE Instagram)
昨年(2022年)10月17日、所属事務所はメンバーの兵役履行と今後の活動計画について公式コメントを発表した。
その際「会社とメンバーは、2025年頃には7名でのグループ活動を再開することを希望」と公言している。
そのためファンの間では、「2025年に完全体復活!」が公然の事実として広がり、“2025年”はファンが希望を持って見据える、ひとつの目安時期となっている。
今回J-HOPEの「早く行って戻って来る」という発言は、ファンの涙を誘っただけではなく、「2025年に7人揃った姿が見られる」というファンの期待に、明るい希望を持たせてくれた。
BTSのソロ活動のトップバッターとして、かなり精力的に活動してきたJ-HOPEの兵役発表について、「そろそろかな」とそれなりの覚悟をしていたファンが多かったよう。
ところが「覚悟していたものの、実際受けたダメージは大きい」「公式からの発表は緊張する。まだこの後5人も続くなんて‥」「心構えしていたつもりだったけど、全然ダメだった(泣)」と本音を漏らすファンも多い。
また、もうすぐ3月になる今、J-HOPEに続く3人目の入隊も、早々と発表されるのではないかという予想も上がっている。
「2025年に完全体復活」を目指すため、残りのメンバー全員の年内入隊が囁かれているからだ。
メンバー1人ずつではなく、数人で同時入隊となれば時間に余裕があるものの、2025年の早い時期にグループ活動の再開を実現させるならば、今後“入隊ラッシュ”が続く可能性もありそうだ。

昨年10月の釜山コンサートが、入隊前最後の7人でのコンサートに (画像出典:BTS 公式Twitter)
昨年6月、BTSが本格的にソロ活動をスタートさせるという発表がされてから、J-HOPE、ジン、RMの3人がソロアルバムを発売した。
次なるソロ走者はジミン。彼は、来る3月24日に初のソロアルバム『FACE』をリリースする。
SUGAは、ソロ初となるワールドツアーを開催予定。4月のアメリカを皮切りに、インドネシア、タイ、シンガポール、ソウル、日本などの世界都市を周るが、現時点で6月までスケジュールが組まれている。
昨年12月にソロアルバム『Indigo』を発売したRMは、ファンの情報によると、もう1枚新しいアルバムを準備してるのだとか。
Vとマンネ(末っ子)のジョングクは、まだアルバムの情報は聞こえて来ないものの、水面下で動いている可能性は十分に考えられる。
今回、グループでは“3男”にあたるJ-HOPEが、2番目の入隊メンバーとなったことで、「入隊順は年齢順ではない」ことがわかった。
つまり、誰が次に入隊するかは全く読めない状況。ファンは、入隊ラッシュが来ることを想定し、ある程度の心構えをしておく必要もありそうだ。

ジン(中央)の入隊を見送りに来たメンバー (画像出典:BTS 公式Twitter)
ジンはもともと、2020年11月に発売したアルバム『BE』を最後に入隊を計画していたが、同年8月にリリースした『Dynamite』が予想以上に大ヒット。
さらにはコロナ禍ということも影響し、違う曲も出してみようと『Butter』『Permission to Dance』まで活動が延長になったそうだ。
そして2022年となり、寒さが苦手なジンは暖かい6月頃の入隊を希望したが、10月の釜山コンサートの話が入り、メンバーの説得を受けて、コンサート開催後に入隊を発表した経緯がある。
BTSが完全体でセカンドキャリアをスタートさせる時期は、2025年の見通しだが、ジンのように予定したスケジュールやプランが急遽変更になる可能性は考えられる。
しかし今、メンバー含めファンが目指しているのは2025年。この年は、“花様年華”を発表してから10年という記念すべき年でもある。
メンバーの兵役はまだ始まったばかりだが、ファン思いの彼らは、空白期間を少しでも埋めようと様々な企画を準備してくれているよう。
2年後、BTSとファンがどんな形で再開を果たすのか、そのXデーは一体いつになるのか、ワクワクしながら見守っていきたい。
編集部おすすめ記事
-
ILLIT ウォンヒが初の1位!「2025年9月新人K-POP個人ブランド評判ランキング」ベスト5
-
圧倒的存在感!BABYMONSTER ルカ「25年7月 K-POP“日本人女性メンバー”」人気No.1に輝く
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
19分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・チェミンが頭角!日本の韓ドラファンも注目「2025年シンデレラボーイ」4人
-
来週(9月22日~) 日本のテレビで放送開始「ノスタルジックを刺激」韓国ドラマ3選
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
圧倒的存在感!BABYMONSTER ルカ「25年7月 K-POP“日本人女性メンバー”」人気No.1に輝く
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ILLIT ウォンヒが初の1位!「2025年9月新人K-POP個人ブランド評判ランキング」ベスト5
-
“U-NEXT独占配信決定” SBS「カマキリ」初回7.1%から堅調維持!9月第2週 韓ドラ視聴率ランキング
-
Too Many Color ウォンシク、日本のミュージカル「アトム」出演決定!
-
MONSTA X ヒョンウォン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO8枚)
-
コンミョン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO6枚)
-
ムン・ガヨン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
気が早い人におすすめ!日本のテレビで放送中 話題の韓ドラ6作 配信VOD一覧
-
【韓ドラヒストリー】イ・ジヌクのデビュー、プチブレイク、大ブレイク「役者人生3作」
-
【韓国ドラマの鉄板】完ぺきなのに一途!VODで観られる「御曹司×ロマンス」人気作品4選
-
n.SSign、新羅免税店の新しい顔に!グローバルK-POPパワーでMZ世代を魅了
-
パク・ヒョンシク、新プロフィール公開!オールブラックから爽やかカットまで多彩な魅力
-
チェ・ウシク&チョン・ソミン、SBS新作「ウジュ・メリー・ミー」でラブコメ新方程式を作るか
-
“初恋の危機を甘くほろ苦く” KickFlip、3rdミニアルバム「My First Flip」で青春告白ストーリー公開
-
イ・ジュノ×キム・ミナ、新ドラマ「台風商社」初対面スチール公開!レトロ青春成長譚を予告
-
“135%の視聴率上昇神話” JTBC週末ドラマ、「オク氏夫人伝」から「エスクワイア」まで覇権証明
-
i-dle ウギ、1stシングル「Motivation」で新たな挑戦!レトロ×ヒップホップに視線集中
-
CORTIS、「FaSHioN」ステージ公開!新世代K-POPの流れを示した瞬間
-
Red Velvet ウェンディ、爽やかエネルギー全開!「M COUNTDOWN」で新曲「Sunkiss」披露
-
ダニエル・ヘニー & ム・ジンソン、時計ブランド「ハミルトン」のイベントに出席!(PHOTO5枚)
-
ユ・ジョンフ、時計ブランド「ハミルトン」のイベントに出席!(PHOTO3枚)
-
少女時代 ユナ、スキンケアコスメブランド「雪花秀」のイベントに出席!(PHOTO4枚)
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。