いまや日本でも大人気のK-POP。日本の音楽番組にも韓国のアイドルグループがたびたび出演し、質の高いダンスパフォーマンスと歌唱力を日本の視聴者に見せつけている。さらにアイドルを目指す日本の若者が韓国に渡り、K-POPグループのメンバーとしてデビューすることもしばしばだ。
第1世代アイドルの火付け役”ソテジワアイドゥル”をはじめ、”H.O.T.(エイチオーティー)”、”Sechs Kies(ジェクスキス)”、”神話(SHINHWA)”がK-POPの土台を作り、”東方神起(TVXQ)”、”少女時代(SNSD)”、”KARA”、”BIGBANG”などの第2世代アイドルに引き継がれ、K-POPは韓国から海外への扉が開かれた。”BoA”、”東方神起”を筆頭に、韓国のアーティストがJ-POPを歌うようになり、それに付随して”K-POP”という単語も浸透していく。そして続く第3世代K-POPアイドル時代の幕を開けたのが、EXOの『으르렁(ウルロン:Growl)』だった。

EXO(画像出典:SMエンターテインメント)
EXOは、2012年4月8日韓国と中国でデビュー。韓国人と中国人のメンバーで構成され、EXOのグループ名は太陽系外惑星を意味するExoplanetからモチーフを得ており”未知の世界から来た新たなスター”というコンセプトのもと、各メンバーに超能力が架空設定されている。
今でこそ誰もが知るグループに成長したが、実は最初から人気を集めていたわけではなかったEXO。そんな中、大衆向けにリリースされたのが『으르렁(ウルロン:Growl)』だった。EXOが立てた壮大な記録の出発点となった意味深い曲だ。
『으르렁(ウルロン:Growl)』は、2010年代に韓国歌謡界に衝撃を与えた記念碑的楽曲だ。東方神起をはじめとする第2世代アイドルが中心だったアイドル市場は、この歌の登場から第3世代に世代交代し、EXOは一躍トップアイドルになった。
一時K-POP界で流行っていた同じフレーズを何度も繰り返すフックを中心にするのではなく、アーバンR&Bジャンルを反映したメロディーを展開。カル群舞(メンバー全員が完璧に合ったダンス)とは一味も二味も違うパフォーマンスを見せる『으르렁(ウルロン:Growl)』は、覚えやすいメロディーと歌詞、そしてダンスパフォーマンスの全体的な完成度を高め、他のグループの楽曲との差別化を図った。その結果、EXOが今までファンにつけていた10代のみならず、20~30代まで幅広く知れ渡ることに貢献。そしてこの曲を通して、EXOはSMPから大衆的な曲に方向を変えて活動するようになる。
この楽曲は、韓国音楽業界で12年ぶりのミリオンセラーとなり、低迷していたアルバム市場を再び活性化させた。2015年までこのレコード販売量は太刀打ちできるものが現れず、アイドル練習生たちは、EXOの世界観をベンチマーキングし、自分たちだけの世界観を作ってデビューし始めることに。
そしてMnetアジアンミュージックアワード ソウル歌謡大賞、ゴールデンディスク授賞式、メロンミュージックアワード、KBS歌謡大祝祭などの年末歌謡祭で大賞を総なめし、第11回韓国大衆音楽賞でも最優秀ダンス&エレクトロニックソングに選ばれた。ワンテイクミュージックビデオの定石とされる、秀麗なミュージックビデオと素晴らしい振り付け、そして曲が組み合わさった”SMの力作”という評価がほとんどだ。

2013 MMAで”今年の歌”賞を受賞したEXO(画像出典:Youtube スクリーンショット)
さらにビルボード選定「2013韓国歌謡TOP10」1位、ビルボード選定「2014注目すべきアーティスト14」の中の1組として、アジアのアーティストで唯一名を連ねたのもEXOだ。また、2016年大衆と専門家が選定した歴代ボーイズグループ最高の歌5位にもランクイン。これからも、K-POP史の中で語り継がれる名曲であることは間違いない。
(関連動画)EXO(エクソ)「Growl」 Official MV
EXO
EXO(エクソ / ハングル 엑소)は、SMエンターテインメント所属の男性アイドルグループ。 韓国人が8人、中国人が4人の計12人で構成され、2012年4月8日に韓国と中国でデビューした。その後、中国人メンバー3人が相次いで脱退し、現在は9人体制となっている。
編集部おすすめ記事
-
ENHYPEN、ワールドツアー「WALK THE LINE」完走目前!秋夕のあいさつで届けた真心
-
“太陽より輝いた推し”はENHYPEN ニキ!TMA受賞の瞬間もファンの心をつかむ
-
BABYMONSTERのラッパー ルカが栄冠!「25年8月版 日本人女性メンバー人気No.1決定戦」
-
頂上決戦を制したのはCORTIS!25年10月版 K-POP新人ブランド評判ランキング ベスト5
-
“ユニセフと手を取り未来へ” TXT、9月版ボーイズグループ人気投票で堂々の1位
-
ASTRO チャウヌ、軍服務中に秋夕の直筆メッセージを公開!”会いたくて、愛してます”
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
この3連休は韓ドラ三昧!話題・注目度トップクラスの最新作5選をVODで一気見
-
今週末(10月10日~) 日本のテレビで観られる「大人のジャンル」韓国映画6選
-
「暴君のシェフ」話題性・視聴率・ブランドを総なめ!25年10月最新韓国ドラマ評判 ベスト5
-
今年も強かった!「私の夫と結婚して」制作のスタジオドラゴン、期待の新作韓ドラ5選
-
“ユニセフと手を取り未来へ” TXT、9月版ボーイズグループ人気投票で堂々の1位
-
リュ・スンリョン主演の新ドラマ「ソウルの家から大企業に通うキム部長の物語」中年男性のリアルを描く
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ASTRO チャウヌ、軍服務中に秋夕の直筆メッセージを公開!”会いたくて、愛してます”
-
今韓国は秋夕(チュソク)!優美な「韓服」に見惚れる韓国時代劇ドラマ6選
-
ENHYPEN、ワールドツアー「WALK THE LINE」完走目前!秋夕のあいさつで届けた真心
-
【10/6~10/12放送】日本のテレビ&ラジオで会える韓流アイドル&俳優!今週の“推し出演情報”まとめ
-
頂上決戦を制したのはCORTIS!25年10月版 K-POP新人ブランド評判ランキング ベスト5
-
来週(10月13日~) 日本のテレビで観られる「社会現象を巻き起こした」韓国ドラマ4選
-
「暴君のシェフ」17.1%で好成績のフィナーレ!25年10月第1週 韓国ドラマ視聴率ランキング
-
テレビ派に朗報!25年11月 各CSチャンネルでついに日本で初放送される韓国ドラマ5選
-
BABYMONSTERのラッパー ルカが栄冠!「25年8月版 日本人女性メンバー人気No.1決定戦」
-
“太陽より輝いた推し”はENHYPEN ニキ!TMA受賞の瞬間もファンの心をつかむ
-
宮脇咲良が“夏のヒロイン”を独占!LE SSERAFIMワールドツアーと最新ビジュアルに注目
-
EXO カイ「LACOSTE S/S 2026」ファッションショー出席のためフランス・パリへ出国!(PHOTO2枚)
-
BTS V「パリファッションウィーク」出席のためフランス・パリへ出国!(PHOTO3枚)
-
2025年もあと3ヶ月、今年の最後を飾ると期待される韓国ドラマ6選
-
Netflix新作「エクストラクション:タイゴ」、マ・ドンソク×イ・ジヌク共演で期待高まる
-
BTS ジミンが「ディオール 26S/Sコレクション」に登場!ブラックレザーのカリスマでSNSトレンド席巻
-
“9年ぶり再会” キム・ウビン×スジ主演のNetflix新作「魔法のランプにお願い」本日(3日)公開
-
イ・ジュノ&キム・ミンハが挑むtvN「テプン商事」、IMF危機を背景に描くリアルな商社マンライフ
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。