- 韓国ドラマは、いまや世界的な人気を誇るコンテンツの1つとなっている。
- それに伴い、作品数やジャンルが増加し、スターも続々と輩出されている状況だ。
- そこで本記事では、韓ドラ選びに迷っている人のために、出演作の多くがヒットしてきた選球眼に優れたスターをご紹介。
韓国ドラマは、いまや世界的に高い支持を得るコンテンツの1つとなりました。
そんな中、作品数やそのジャンルが増加しそれに伴って多くの役者が活躍、スターも続々と輩出されています。
以前は選択肢が限られていましたが近年はその数が飛躍的にアップ、韓ドラファンにはうれしい一方で、ドラマ選びの基準に迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、出演作品を選ぶ先見の明が優れた「選球眼が自慢」の役者7人をご紹介。
韓国では、“彼ら彼女らの出演作にハズレなし”と言われるスター揃いとなっています。
コン・ヒョジン

コン・ヒョジン(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
コン・ヒョジンは、『ありがとうございます(2007)』、『パスタ~恋が出来るまで~(邦題/2010)』、『最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~(2011)』が、次々と高視聴率を記録。
少し前には日本の韓ドラファンにも愛された『椿の花咲く頃(2019)』でも活躍し、放送日はまだ分かっていませんが、イ・ミンホとダブル主演を務める『星たちに聞いてみて(tvN)』で、お茶の間に帰ってくる予定です。
ファン・ジョンウム

ファン・ジョンウム(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
ファン・ジョンウムは、『私の声が聞こえる?(2011)』、『お金の化身(2013)』、『秘密(2013)』、『キルミー・ヒールミー(2015)』など数多くの作品がヒットしたことで有名。
中でも『彼女はキレイだった(2015)』では、ロコクイーンという修飾語を得たほど大当たりしました。
今年は、名作ドラマ『ペントハウス』シリーズを手掛けた脚本家のキム・スンオクとチュ・ドンミン監督が再びタッグを組む『7人の脱出(SBS)』で、ドラマファンを楽しませてくれる予定です。
パク・ウンビン

パク・ウンビン(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
パク・ウンビンは、子役時代に脇役として携わった『太王四神記(2007)』や『善徳女王(2009)』などが大ヒットしたことで知られており、成人してからは『ストーブリーグ(2019)』なども高成績を残しています。
また、『恋慕(2021)』は本国のみならずアジア圏で注目を浴び、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022)』に至っては、世界的人気を博しました。
次期作には、企画力に優れすでに制作陣の豪華さでも注目を浴びている『無人島の歌姫』への出演が決定しています。
パク・ソジュン

パク・ソジュン(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
パク・ソジュンは主演を務めた『キルミー・ヒールミー』から、『彼女はキレイだった』、『花郎<ファラン>(2016)』、『サム・マイウェイ~恋の一発逆転!~(2017)』、『キム秘書はいったい、なぜ?(2018)』、『梨泰院クラス(2020)』まで、なんと全て最高視聴率は2桁台を記録。
中でも『梨泰院クラス』は言わずと知れた超人気作で、ロングヒットしたのを知っている人は多いのではないでしょうか。
今年は、ハン・ソヒとダブル主演を務める『京城(キョンソン)クリーチャー』がNetflixで配信される予定です。
キム・スヒョン

キム・スヒョン(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
キム・スヒョンは、『太陽を抱く月(2012)』をはじめ、『星から来たあなた(2014)』、『プロデューサー(2015)』などが代表作に挙げられます。
中でも『太陽を抱く月』は、最高視聴率42.2%という驚くべき数字を叩き出し、平日の韓国ドラマで40%を超えたのは本作が最後、約10年にも渡って超えられない高い壁として立ちはだかり、『星から来たあなた』は中華圏で絶大なる支持を得ました。
次期作は『涙の女王(tvN)』で、キム・ジウォンと息を合わせることが分かっています。
ソン・ジュンギ

ソン・ジュンギ(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
ソン・ジュンギは、『トキメキ☆成均館スキャンダル(2010)』や、『根の深い木 -世宗大王の誓い-(2011)』、『優しい男(邦題/2012)』、『太陽の末裔(2016)』、『ヴィンチェンツォ(2021)』『財閥家の末息子(2022)』などで次々とヒットを飛ばした俳優です。
3%を超えればまずまずと言われている近年の韓ドラ界において、彼の出演作は30%以上の作品が複数あり驚異的な好成績を残しています。
2023年は現段階で新作ドラマのニュースはなく、映画『ロ・ギワン』に出演することのみ分かっている状況です。
イ・ジョンソク

イ・ジョンソク(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
イ・ジョンソクも人気作が非常に多く、『君の声が聞こえる(2013)』、『ドクター異邦人(2014)』、『ピノキオ(2014)』、『W-君と僕の世界-(2016)』、『あなたが眠っている間に(2017)』、『ビッグマウス(2022)』など、全て視聴率2桁台を超えています。
また『ロマンスは別冊付録(2019)』は惜しくも1桁台に終わりましたが、一部では放送時期や広報の問題だったのではないかとの見方がされているほど、イ・ジョンソクに対する信頼が熱いようです。
次期作はまだ決まっていないようで、次にどのような作品で視聴者を楽しませてくれるのか期待されます。
選球眼に優れた役者が出演した作品、韓国ドラマ選びの新たな基準に加えてみてはいかがでしょうか。
編集部おすすめ記事
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
tvN「いつかは賢いレジデント生活」ついに残り2話!最高視聴率更新&後続作にも注目集まる
-
“4週連続1位”「いつかは賢いレジデント生活」が独走!25年5月第2週 TV-OTT話題性ランキング
-
チョン・ヘイン×ハヨン共演!Netflix新作「こんなムカつく恋」キャスティング確定
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
8時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。