新型コロナウイルスの影響で劇場での公開を断念したソン・ジュンギ主演の映画『スペース・スウィーパーズ』が、2月5日Netflixを通じてついに公開された。莫大な制作費をかけ、”韓国映画初の宇宙SF超大作”と公開前から注目を集めていた本作は、期待を越えることができたのだろうか‥。
2月5日、Netflix(ネットフリックス)にて世界同時公開された映画『スペース・スウィーパーズ(原題:勝利号)』。

2月5日、Netflixを通じて公開されたソン・ジュンギ主演の映画『スペース・スウィーパーズ』(写真提供:©スポーツ韓国、画像出典:Netflix)
アジアで高い人気を誇る韓流スター、ソン・ジュンギが主演を務めている同作品には、彼のネームバリュー以上に強調されたワードがある。
そのワードとは、”韓国映画初の宇宙SF超大作”だ。
もちろん、宇宙を描いた韓国映画は存在するため、”初”ではないのだが、”超大作”が付けられるほどの製作費(200憶ウォン)が投下され、ある程度のクオリティーが保証された韓国映画としては、確かに”初”である。
この、”韓国映画初の宇宙SF超大作”に対する世界的な関心は、数字として表れている。
5日、『スペース・スウィーパーズ』は、Netflixのワールドワイドランキングで公開と同時に1位となった。公開初日に韓国作品が1位を記録したのは初めての事だという。
韓国SF映画の跳躍

“超大作”が付けられるほどの製作費が投下された本作への反応は‥?(画像出典:movie.naver)
上述の通り、”莫大な製作費=高いクオリティー”という公式は、『スペース・スウィーパーズ』でも証明された。
韓国ポータルサイト『Daum』の映画セクションで付けられた評点は、10点満点中8.3点。
レビューを見ると「韓国でこんな映画が作られるなんて、驚いた!」「映画館で観られないのが残念」というコメントが後を絶たない。
辛口で有名な映画専門メディア『シネ21』を見ても、一部の評論家を除けば、「Netflixでは、この映画のヒューマニズムとスケールがもったいないほど」「これは本当に映画館で観るべき」「韓国映画の成功的な宇宙開拓」「勝利号に乗船して彼らと一緒にいたようだ」「韓国映画の偉大なる一歩」と、概ね好評だ。
観客のレビューと評論家たちの感想には、大きな1つの共通分母がある。「韓国映画の発展への賛辞」がそれだ。
確かに、映画のビジュアルだけを評価すると、韓国映画では類を見ないスケールの宇宙アクション映画である。
しかし、低評価にした観客と評論家たちは、どうやら見た目の”ビジュアル”ではなく、中身の構成やストーリーに不満があるようだ。
スターウォーズで見た! 60年代の感性を踏襲?

俳優陣の演技は高得点を得ているが、ストーリーや中身の構成に不満の声が上がっている(画像出典:movie.naver)
不満のトリガーとなったのは、個性のないストーリーとありふれたコンセプト。
1960年~70年代、映画『スターウォーズ』を筆頭に巻き起こった、世界的な宇宙SF映画の表現を踏襲しているとの評価だ。
近年『ゼロ・グラビティ(2013)』や『インターステラー(2014)』、『オデッセイ(2015)』のように、科学的なセオリーとリアリズムに基づき、観客の知的好奇心を刺激する映画が世界的にヒットしている。
それらの映画に比べると、『スペース・スウィーパーズ』には、知性より子供の感性に訴求する”幼稚な映画”だと、評する声も。
しかし、そのような評価に対し「観客に馴染みのあるコンセプトや展開を踏襲し、その上で韓国的なコードを加える戦略が一番無難」という反論もある。
宇宙というジャンルに初挑戦する韓国映画人にとって、『ゼロ・グラビティ』や『インターステラー』はハードルが高すぎるのも事実だ。
出演した俳優陣の演技は高得点を得ている。
『スペース・スウィーパーズ』のような映画--CGやアクションなど、見どころ満載な映画がしばしば直面する批判がまさに”演技力”である。が、同作品に出演している4人の演技には無駄がない。
***
数回に渡り、さらには年をまたいでの公開延期となり、辛うじてNetflixが差し伸べた救いの手によりお披露目の日を迎えた『スペース・スウィーパーズ』。
賛辞とともに悪評が続く原因の一つは、韓国映画に対する高くなった期待値もあるだろう。
そしてもう1つ、映画館で公開されていたら、作品への評価はどう変わっていたのだろうか‥色々な意味で『スペース・スウィーパーズ』は名残惜しい映画である。
ソン・ジュンギ
HISTORY D&C所属の俳優ソン・ジュンギ(ハングル 송중기)。1985年9月19日生まれ。
2008年ドラマ『霜花店 運命、その愛』でデビュー。
2010年に出演したドラマ『トキメキ 成均館スキャンダル』で一躍名を広め大ブレイクしたソン・ジュンギは以降、映画『私のオオカミ少年』、ドラマ『太陽の末裔』などに出演し人気を博した。
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
23時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
23時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
24時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。