- 『The 8 Show~極限のマネーショー』(Netflix/2024)のバイオレンスなシーンが刺激的すぎるとして話題だ。
- 視聴者のなかには精神的な疲労を訴える人が現れており、制作・開発をしたNetflixに対し今後の課題として指摘する有識者やメディアまで登場している。
- 議論を呼んでいる点と視聴者の反応、有識者やメディアの主張を紹介する。

刺激的すぎるとして韓国で話題の『The 8 Show~極限のマネーショー』(画像出典:Netflix)
『The 8 Show~極限のマネーショー』(Netflix/2024/以下、The 8 Show)が刺激的すぎるとして韓国で話題だ。
一部視聴者が反応したのは、見るに堪えない過激な暴力・拷問シーン。これでもかというほどのバイオレンスな描写に精神的な疲労を訴える人も。
制作・開発したNetflixに対し、今後見直すべきポイントであると指摘する有識者まで登場している状況だ。
配信開始前までは“第2の『イカゲーム』”と大いに期待されていた本作だが、蓋を開けてみると反省会を開かなければならないほど議論を呼んでいる。
『The 8 Show』が議論を呼んでいる理由
物語は、マネーゲームに参加した8人が賞金をかけてバトルを繰り広げるストーリー。8階建てのビルの中で過ごした時間だけお金を獲得できるシステムで、参加者は面白いショーを披露してそれを観ている視聴者から時間を加算してもらおうとするようになる。
このため、ショーは放送回を追うごとに過激さを増していく。最初はリコーダーを鼻で演奏するなどほのぼのとした出し物が続くのだが、最終的には目をそらしてしまうほど残酷な暴力や身体毀損、拷問シーンのオンパレード。

『The 8 Show ~極限のマネーショー』に登場する不眠拷問のワンシーン(画像出典:Netflix)
例えば、足の爪を折られたり、歯を抜かれたり、まぶたを固定して目が閉じられないようにし、眠気で下を向くと水に顔が浸かるという精神的にも肉体的にも追い詰められる不眠拷問まで登場する。そしてこれらのビジュアルも最終話に近づくにつれ強烈さを増す。
人の欲や細かな心理描写、現代社会の縮図を見ているかのような人間関係といった見どころが高く評価されている作品ではあるが、バイオレンスなシーンに渋い顔をする人は多い。
視聴者の反応と監督の意図
事実、一部視聴者は斬新だと夢中になって楽しみ、シーズン2を心待ちにしている人も。
しかしなかには精神的に疲弊するとして、「拷問シーンはスキップした」や「過激さを増すことが予想できたので、観るのを途中でやめた」という人が。
また、「暴力と拷問シーンをあれほどまでに長く見せた理由が分からない」と、制作の意図に疑問を示す声もある。

『The 8 Show ~極限のマネーショー』(画像出典:Netflix)
本作は、刺激的なものを追い求めるメディアとそれを煽る今の社会を批判した作品。監督は「(視聴者の)暴力に対する不快感を誘発させるために、あえて暴力的に描いた」と語っている。
つまり目を背けたくなるようなシーンの度合いや残酷さが増していく様を細かくリアリティーたっぷりに盛り込むことで、観る者にメッセージを投げかける意図があったようだ。
有識者と韓国メディアの意見
しかし複数の韓国マスコミからは「暴力を暴力で批判するのは矛盾している」と、監督の表現方法に異論を唱えた。
ドラマ評論家の1人は、『The 8 Show』が『イカゲーム』(Netflix/2021)以上のバイオレンス作品である点と、本作によって韓ドラにおける暴力性のレベルが最高潮に達したとしたうえで、「過度な刺激や扇情的要素で関心を引くことに対して、倫理的な観点から考える時がきた」と、韓国ドラマの今後のあり方について考えを示している。
韓国メディアの韓国日報は、「暴力シーンに説得力を持たせられなかったのは、ドラマ前半部の完成度の低さによるものが理由の1つになっているのではないか」と『The 8 Show』を分析。
Netflixに対しては、「グローバルファンを獲得しているだけに、次のステージに進むべきだ」と、過激なシーンを盛り込むという古い感覚を脱ぎ捨てて韓国コンテンツの成長を念頭に置いたステップアップの必要性を述べた。
また、韓国日報の取材に答えた中源大学社会文化学科のキム・ホンシク教授も、「視覚的な刺激に頼ったコンテンツではなく、ステータスに即したものを作るべき」だと、グローバルコンテンツという自らの立場に合った作品の輩出をすべきであると主張している。

『The 8 Show ~極限のマネーショー』(画像出典:Netflix)
日本でも好評を得るなど、大成功に終わったかのようにみえた『The 8 Show』だったが、韓国の評価は反省会を開かないといけないほど、課題を残した作品となったようだ。
Netflixは公共の電波で視聴者に届けられるドラマとは異なり、過度な暴力シーンが制限されないため、扇情的な作品が増える傾向にあると言われている。
見方を変えれば、そういったエキセントリックさが同OTTの特徴で魅力だと言えるが、『The 8 Show』をきかっけに変わっていくのだろうか。
数々のヒット作を世に送り出してきたNetflixの今後が期待される。
編集部おすすめ記事
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
韓国ドラマが描き出す「家族の物語」がグッとくる‥本国で大好評作品5選
-
春にぴったりな新作祭り!来週(4月7日~) Netflix他 日本VODで楽しめる韓国ドラマ5選
-
WINNERソン・ミンホ、不正勤務を認める‥現役兵として再入隊になる可能性は?
-
JTBC新ドラマ「君は天国でも美しい」、キム・ヘジャ×ソン・ソックが紡ぐ“超越的な愛”の物語
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
5月に日本で単独公演開催!SHIN JIHOO独占インタビュー「僕と一緒に心の旅をしましょう」
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
コン・スンヨン&ノ・サンヒョンも出演なるか?IU&ビョン・ウソク共演の話題作「21世紀の大君夫人」に熱視線
-
“本当にこんな人生を生きたみたい” IU&パク・ボゴム主演「おつかれさま」、ポスター撮影時に見せた素顔
-
AMPERS&ONE、2ndミニアルバム「WILD & FREE」ハイライトメドレー公開でカムバック秒読み!
-
韓国ドラマが描き出す「家族の物語」がグッとくる‥本国で大好評作品5選
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SMを離れるウェンディ・・”応援してくれたメンバーに感謝。Red Velvetは変わらず、私の大切な居場所”
-
CLOSE YOUR EYES、デビュー即グローバルスーパー新人に!デビューアルバム「ETERNALT」初日13万枚超の快挙
-
12時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
WINNERソン・ミンホ、不正勤務を認める‥現役兵として再入隊になる可能性は?
-
来週(4月7日~)日本のテレビで観られる「公認最強ロマンス」韓国ドラマ4選
-
春にぴったりな新作祭り!来週(4月7日~) Netflix他 日本VODで楽しめる韓国ドラマ5選
-
BTS V、ファンが選んだK-POP界を代表する「第2ボタンをもらいたい憧れの先輩」1位に!
-
韓国バラード歌手SHIN JIHOO、5月5日(月・祝)に日本で単独コンサート開催決定!
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。