- 韓国ドラマの時代劇は、日本で根強い人気を誇っているジャンルの1つだ。
- しかし隣国の歴史であるため詳しく分からず、史実に沿った内容なのかフィクションなのか気になったことはないだろうか。
- そこで本記事では韓ドラ時代劇によく登場する、歴史とは異なる設定やストーリーの一部を紹介する。

韓国時代劇は、日本の韓ドラファンを魅了してやまない(画像出典:SBSドラマ)
日本の韓ドラファンを魅了してやまない韓国時代劇。
以前はどちらかというと、実在した人物をモデルに描いた作品が多かったが、近年はスケールが拡大し、よりエンタメ性の高いものが輩出されている。
CGを駆使したものはもちろん、歴史上のエピソードを上手く利用し架空の人物が登場するフュージョンものなども多い。
このため、史実と異なる設定やシーンがあることもしばしば。明らかにフィクションと分かる作品の場合は心配ないが、実際の出来事と織り交ぜながら展開されるタイプのものは、歴史好きなら間違った内容を覚えてしまわないよう要注意。
日本の時代劇の場合はある程度母国の歴史を知っているため区別がつくが、隣国のこととなればそうとはいかない人もいるのではないだろうか。
そこで本記事では、韓ドラによく登場する事実とは異なる設定やストーリーを5つ紹介する。
ドラマの世界観に浸り純粋に物語を楽しむことに重きを置いている人にとってはそこまで重要な部分ではないかもしれない。しかし時代劇ファンの中には、“実際のところどうなの?”と、疑問や興味を持つ人もいるのではないかと思いまとめてみた。
コアなファンにとっては、新たな視点で作品を見るのも醍醐味の1つとなるかもしれない。
史官に女性はいなかった
イ・セヨンとチャウヌ主演の『新米史官ク・へリョン』(MBC/2019)。

『新米史官ク・へリョン』(画像出典:MBC)
本作では19世紀の朝鮮を背景に、朝鮮初の女性史官と一度も恋をしたことのないト・リョム大君のロマンスが描かれており、イ・セヨン扮するク・へリョンを最年長とし計4人の女性史官が登場していたが、実際にはその時代に女性の史官はいなかったとされている。
“大君”は宮中には住めなかった
王の正室から生まれた子に与えられた称号である大君。この立場の者は、次期王位を継ぐ世子と王権争いを起こすのを避けるため、12歳頃になると宮外で暮らすことを余儀なくされた。
ドラマではしばしば世子と大君が宮中で顔を合わせ、仲の良さそうな姿が描かれているが、しかし実際にはそのようなケースは少なかったようだ。
ちなみに前出の『新米史官ク・へリョン』でも、チャウヌ扮するト・リョム大君は宮で生活していた。
よく見るあの髪型は禁止されていた
時代劇といえば服装が現代劇と大きく異なる点の1つだが、それと合わせて女性の髪型も特徴的。
例えば、17世紀序盤を背景に描かれた『華政』(MBC/2015)にも登場していたが、頭の周りに頭髪を巻き付けたオンジュンモリ(얹은머리)を見て、重くないのだろうかと心配になったことはないだろうか。

『華政』(MBC/2015)にも登場していた、頭の周りに頭髪を巻き付けたオジュンモリ(画像出典:MBC)
髪が長く量が多いのが美しいとされており、かつらを使用していたそうなのですが、実はそれを購入するために破産したり、首が負傷し命を落としたりする人が現れたことから、第21代国王英祖の時に禁止令が出されたのだとか。
大君は袞龍袍を着用できなかった
世子の服に龍の模様が入った絢爛豪華な袞龍袍(コルリョンポ)。位の高い登場人物が身につけている洋服としてなんとなく記憶している人は多いのではないだろうか。
時には大君の衣装にも用いられていることがあるが、実際には王や王妃、世子、世子嬪にのみ着用することが許されていたという。

『雲を描く月明かり』世子として袞龍袍を着ているパク・ボゴム(画像出典:KBSドラマ)
イ・バンジとムヒュルは実在の人物ではない
イ・バンジとムヒョルはいずれも、韓国はもちろん日本でも高い支持を得た『根の深い木―世宗大王の誓い―』(SBS/2011)と、『六龍が飛ぶ』(SBS/2015)に剣士として出ていた人物。
物語の緊張感を盛り上げる重要な役だったため、覚えている人は多いのではないだろうか。
『根の深い木―世宗大王の誓い―』ではイ・バンジ役をウヒョンが、ムヒョル役をチョ・ジヌンが扮し、『六龍が飛ぶ』では、それぞれビョン・ヨハンとユン・ギョンサンが演じた。

『六龍が飛ぶ』でイ・バンジ役を熱演したビョン・ヨハン(画像出典:SBSドラマ)
しかし実はどちらも歴史には存在しない架空のキャラクター。両作の脚本家や演出家が一部重複しているのが関係してか2人が登場しているようだ。
この他にも韓ドラの歴史ものには、物語をドラマチックにするためのフィクションが多数盛り込まれている。
見分けられるようになれば、時代劇通になれるかも!?
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
こちらの検定もチャレンジ!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
21時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ドラマでは普通のおばさんなのに・・韓ドラで活躍する名脇役 5人のBefore & After
-
本日(6月2日)カムバックのStray Kids「全てを詰め込んだアルバム」
-
SMとアーティストの「収益」攻防・・再び注目を浴びるキム・ジュンスの涙
-
「ベビーブレイド」が大ブーム!K-POPアイドルから学ぶ‘湿気に負けない’ヘアアレンジ術
-
EXO 3人を揺さぶった?「彼がそこまでするはずがない」MCモンという人物とは
-
BTS RMのイメージが汚されないように・・セクハラと汚職で頭を悩ます’遺骨発掘鑑識団’
-
ENHYPEN「DARK BLOOD」オリコン週間合算アルバムランキング1位!
-
イ・ビョンホン × パク・ソジュンの共演で話題!映画「コンクリートユートピア」8月に公開
-
EXOファンには忘れられない思い出「皆さんの青春を許可してくれてありがとう」
-
AFTERSCHOOL ナナ、色気あふれるの胸のタトゥーを披露
-
本日(6/2)DVDリリース!U-NEXT独占配信中「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」
-
aespa「知ってるお兄さん」の収録に参加!ジゼルは体調不良のため不参加 (PHOTO7枚)
-
来日したスマイル妖精 パク・ウンビン!怒号を飛ばし俗語で男性を圧倒する ‘あのシーン’
-
EXOカイ、訓練所修了式を終えた近況が話題
-
BTSデビュー10周年記念!テレビ初放送から懐かしのライブまで、 7人の貴重な番組やソロ出演を特集
-
息子に迷惑になるかと・・韓国俳優 キム・スヒョンの実父が語る「僕は非情な父さん」
-
BLACKPINKメンバーになれなかった理由・・元YG練習生が語る「クビ宣告」
-
世界中で大人気の「アメリカ風」韓国ドラマをご存知ですか
-
韓国ネットユーザーの涙腺を緩ませた1枚の写真・・ASTROメンバーとムンビンの妹
-
ENA 新作 韓国ドラマ「幸せバトル」制作発表会 (PHOTO 8枚)
-
NCT ドヨン、IVE ガウルら「Dolce&Gabbana」ローンチイベントに参加!(PHOTO 9枚)
-
「ザ・グローリー」に次ぐ壮絶な ‘女性復讐劇’ に期待!来年放送予定の新作韓ドラとは
-
BIGBANG T.O.P カムバックに韓国ネットがヒステリックに反応する理由
-
「簡単にデビューしたわけではない」夢を追い求め上京した韓国アイドル 4人
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。