蒸し暑くなる夏の季節。その季節に始まったロマンスドラマは、夏を清々しくさせて暑さを忘れさせた。その名は『コーヒープリンス1号店』。俳優コン・ユのターニングポイントとなった名作の世界を振り返ってみよう。
2007年の夏を代表する作品『コーヒープリンス1号店』。
これまで女性が主人公というロマンチックコメディーのお決まりの型を破り、当時珍しかった“男装”という男性と女性の“境界”となる素材を扱い、カフェを背景に溌刺としたロマンスが繰り広げられた作品だ。

コーヒープリンス1号店(画像出典:imbc)
愛らしいセリフ、爽やかなOSTは、夏の暑さを忘れさせるほど。
登場するキャラクターは全て魅力的で、彼らが作り出すケミストリー(相性)も愛おしく、『コーヒープリンス1号店』は13年経った今でも夏になると思い出す名作として広く知られている。
コン・ユの再発見

女性たちをときめかせたコン・ユ(画像出典:imbc)
同名の小説を原作とした『コーヒープリンス1号店』は、父親が亡くなった後、家計の責任を負うことになった見た目も性格も“ボーイッシュ”なコ・ウンチャン(ユン・ウネ)と、食品会社会長の孫チェ・ハンギョル(コン・ユ)が愛を育てていく過程を描いた作品だ。
“コン・ユの再発見”という評が聞かれるほど、感情に率直なハンギョルを演じたコン・ユのキュートさとセクシーさが滲み出た演技は輝きを放ち、溌刺として凛々しい美男ウンチャンを演じるユン・ウネのロマンスは多くの視聴者たちの胸をときめかせた。
名セリフ・名場面

忘れられない名シーン(画像出典:MBC drama youtube キャプチャー)
ハンギョルは、男性に惹かれる自身に悩み苦しんでいたが、結局その感情が愛であることを確認し、名セリフが誕生する。
「君が好きだ。君が男だろうと、宇宙人だろうと、もう気にしない。行くところまで行ってみよう」
ハンギョルとウンチャンの愛は、当時としては“破格的”といえる同性愛コードを堂々と、また自然に扱ったという点で深い印象を残した。
ウンチャンが女性という事実をハンギョルが知り、葛藤を経たのちに二人は再会。
「愛してます、本当に愛してます!」
「しっかり覚えておいて。君より僕がもっと愛してる」
など、くすぐったくなるようなセリフで二人は愛を育てていった。
視聴者のときめきが倍増した理由

俳優たちの熱演に視聴者のときめきが倍増(画像出典:imbc)
『コーヒープリンス1号店』は、メインカップルであるハンギョルとウンチャンだけでなく、チェ・ハンソン(イ・ソンギュン)とハン・ユジュ(チェ・ジョンアン)カップルも人気を呼んだ。
ハンギョルとウンチャンが恋愛を始めたばかりの初々しい恋人同士の姿なら、ハンソンとユジュは付き合いが長く倦怠期を迎えた恋人たちの姿を代弁。
長く付き合っている恋人同士ならではの果敢なスキンシップと愛情表現がときめきを倍増させ、視聴者たちから多くの支持を受けた。
シンドロームを巻き起こした秀作

“コーヒー”と言えばコン・ユ(画像出典:コン・ユ 公式 HP)
このように、様々な愛のカタチを繊細な筆力で描き出したストーリーと、爽やかな雰囲気をたくさん詰め込んだ感覚的な演出、そして俳優たちの熱演は、放送から10年を超える時間が流れても忘れられない秀作だ。
放映当時の人気はシンドロームを巻き起こし、最終回で27.8%の最高視聴率を記録したことはもちろん、放映前はコーヒーショップが多くなかった韓国にコーヒーブームを起こしたドラマでもある。
韓国人たちが“コーヒー”と聞いて真っ先に思い浮かべる俳優にコン・ユの名前を挙げるように、2007年の夏は“コーヒープリンス熱風”が吹いていたといっても過言ではない。
今になって明かされた秘話

ドラマの裏話を語ったコン・ユ(画像出典:イ・ドンウクはトークがしたくて 公式 HP)
2019年12月に放送された『イ・ドンウクはトークがしたくて』で『コーヒープリンス1号店』の裏話を語ったコン・ユ。
ドラマのオファーが来た際、30代で軍入隊を目前にしており“自分のカラーを持つ俳優になりたい”という目標を持つ反面で“自身が消耗されているのはないか”という俳優ならではの悩みを抱いていた。
このような悩みから『コーヒープリンス1号店』のドラマのストーリーは良いと感じながらも、出演に対し積極的になれなかったという。
しかし、このような悩みを抱えながらも出演に至った当ドラマは、コン・ユに“ロマンス演技が得意な俳優”という彼独自のカラーを与えるに至り、コン・ユは「『コーヒープリンス1号店』に出演していなければ今の自分の人生がどうなっていたか分からない」とし「消えゆく情熱を呼び覚ましてくれた意味のある作品だ」と語った。
コン・ユにとって、『コーヒープリンス1号店』は、役者人生におけるターニングポイントとなった作品のようだ。
(関連記事)”コーヒープリンス一号店”に出たくなかった.. コン・ユの告白に視聴者からは驚きの声が
コン・ユ
マネジメントSOOP所属の俳優コン・ユ(ハングル 공유)。1979年7月10日生まれ。
“コン・ユ”という芸名は両親の苗字から付けられたもので、本名は、コン・ジチョル。
2000年、Mnet VJ 7期として芸能界にデビューしたコン・ユは、2001年KBSドラマ『学校4』を通じて演技者としてデビュー。
2007年、日本でも人気を博したドラマ『コーヒープリンス1号店』が大ヒットし、この年MBC演技大賞で優秀賞を受賞。当ドラマは、コン・ユの出世作となった。
編集部おすすめ記事
-
「未知のソウル」OSTスペシャルアルバム発売決定!感動のシーンを音で辿る
-
新チャンネルAドラマ「あなたの旅、代行します」主演コン・スンヨン、旅リポーター役で新境地
-
来週(7月7日~)日本のテレビで観られる「ハイブリッド・ロマンス」韓国ドラマ
-
チョン・ヘイン、SBS「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」の最終話に医師役でサプライズ登場!
-
チョン・イル×チョン・インソン主演 KBS新週末ドラマ「華麗な日々」ティザーポスター公開!
-
ピョン・ヨハン、黒の余韻と花束の彩りあふれる投稿が話題に
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
aespa ニンニン、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO10枚)
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
TWICE サナ、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO9枚)
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BLACKPINK ジス、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO12枚)
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTS ジン、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO13枚)
-
「冬ソナ」に劣らない人気!? 2003年放送 日本の韓ドラファンを目覚めさせた「サンドゥ」俳優たちの近況
-
あなたの来週(7月7日~)に寄り添う作品は?各VOD配信スタートの韓国ドラマ3本を先取りチェック
-
来週(7月7日~)日本のテレビで観られる「ハイブリッド・ロマンス」韓国ドラマ
-
23時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
THEBLACKLABELの新星・MEOVVが首位!「25年7月新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
新チャンネルAドラマ「あなたの旅、代行します」主演コン・スンヨン、旅リポーター役で新境地
-
イ・ジョンソク×ムン・ガヨン主演「瑞草洞<ソチョドン>」制作発表会に出席!(PHOTO17枚)
-
チョン・イル×チョン・インソン主演 KBS新週末ドラマ「華麗な日々」ティザーポスター公開!
-
SBS「トライ:僕らは奇跡になる」、ユン・ゲサン×7人のラグビー部員が描く熱血&青春の夏
-
TWICE、“ヒップシックな夏”を予告!ニューアルバム「THIS IS FOR」第2弾ティザー公開
-
SHINee オンユ、都会的なまなざしで魅せる!2ndフルアルバム「PERCENT」新フォト公開
-
ステージの外でも輝く心・・BTS J-HOPEの4年続く保護犬への温かい支援が話題に
-
ヒップホップ中毒の夏が来た!BABYMONSTERが新曲「HOT SAUCE」で世界を沸かす
-
ATEEZ ホンジュン、深まる眼差しに酔う夜・・洗練のスーツ姿で魅了
-
ピョン・ヨハン、黒の余韻と花束の彩りあふれる投稿が話題に
-
うちの地元で観られる?25年7月ローカルテレビ局で楽しめる注目の韓国ドラマ4選
-
チュ・ヨンウ×チョ・イヒョン再共演「巫女と彦星」好発進で注目!6月第4週 韓ドラ視聴率ランキング
-
チョン・ヘイン、SBS「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」の最終話に医師役でサプライズ登場!
-
“7月1日デビュー” AHOF、タイトル曲「その場所でまた会おう」MVティザー公開
-
「未知のソウル」OSTスペシャルアルバム発売決定!感動のシーンを音で辿る
-
KickFlip、2ndミニアルバム活動を完走!「FREEZE」で示した成長と存在感
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。