JYPエンターテインメント所属のガールズグループTWICE(トゥワイス)が、来年、契約更新の年を迎える。これに対する韓国のファンの意見と本音を見てみた。(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
日韓で絶大な人気を誇るアイドルグループ、TWICE(トゥワイス)も来年、契約更新の年を迎える。

TWICEの”契約更新”について韓国ネットでは様々な意見が飛び交っている(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
早ければ、今年から各メンバーと所属事務所(JYPエンターテインメント 以下、JYP)の間で、契約更新の話が進められると推測される中、韓国ネットでは様々な意見が飛び交っている。
日本のファンにとっても気になるであろうTWICEの再契約の行方‥韓国ファンはどのように見ているのだろうか。日本のファンより、組織的に情報を収集し共有しているとされる韓国ファンの意見と本音を紹介してみたい。
TWICE、GOT7の二の舞になる?
今年1月、韓国だけでなく、海外のK-POPファンを騒がせたビッグニュースが飛び込んだ。
そのニュースとは、JYP所属の男性アイドル、GOT7(ガットセブン)のメンバー全員が、契約更新に応じなかったというニュースだ。彼らの専属契約満了日は1月19日で、メンバーとJYPは、契約満了を控えて再契約などについて話し合ってきたが、双方の折り合いがつかず、最終的に契約終了を選択することになったという。

GOT7はメンバー全員が契約更新をしなかった(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
この報せに多くのK-POPファンが動揺した様子を見せたが、中でも同じJYP所属で、来年(2022年)契約が満了するTWICEのファンは、不安の募る日々を強いられる境遇に‥。韓国ネットでは「TWICE、契約更新の可能性は?」といった書き込みが溢れるようになり、長年TWICEを見守っていたファンは、それぞれの持論を披露しながら、その可能性を考察している。
メンバー数が多いだけに「全員での契約更新は難しいだろう」という意見が多い中、一部のユーザーは「可能性は高い」とも主張している。
全員契約更新の可能性は高い! その根拠とは
TWICEメンバー、全員が契約更新に臨む可能性が高いと主張するファンは、以下のような根拠を提示している。
- TWICEの人気はまだ衰えていない、全盛期の真っ最中
- 誰もソロ活動をしたことがない。ソロ活動への不安を持っているはず
- 誰も演技に挑戦したことがない。アーティストを続けるなら、リスクを背負ってチームを脱退するのはあまりにも危険
- 全員が仲良しで、もはや家族のような関係になっている
- JYPが売り上げと株価を維持するためにも手放さない(ITZYとNiziUの人気基盤がまだ固まっていない)
こう主張する肯定派も、再び”7年契約”を結ぶ可能性については否定的だ。肯定派が考える”第2期”の期間は2~3年程度としている。
一方、メンバーが多いだけに、それぞれの意見があるため、全員契約更新は難しいという”否定派”の見解も多い。否定派は、JYPを離れる可能性が高いメンバーと低いメンバーを名指している。以下はその声。
「OOOは、心身ともに疲弊している。残る可能性はかなり低い」
「OOOは、自由奔放な恋愛主義で、芸術肌だから、アイドルを続けたくないよね」
「OOOは、アイドルとしての才能はないけど、バラエティー番組で需要があるからJYPに残るはず」
「OOOは、歌唱力はないけど、ダンスが得意だから‥将来のことを考えるとJYPのダンストレーナーを目指す可能性が高い」
「OOOは、JYPで長いからね。JYPとの義理を考えて残る。おそらく将来はJYPトレーナーか役員になるだろう」
「OOOは、日本で人気が高いからJYPが手放すはずがない‥100%残る」
といった具合だ。
日本人メンバー3人の可能性は?

日本人メンバーのミナ(左)、サナ(中央)、モモ(右)はどうなる?(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
日本人メンバー3人(サナ、モモ、ミナ)についても様々な意見が上がっている。
特に、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)のメンバー、キム・ヒチョルとの交際が報じられているモモの場合、ソウル市内の某所にマンションを購入したとの噂も広まり、韓国での活動を続けると見ているファンが多い。
サナとミナの場合、悪質なネットユーザーからの攻撃やストッカー被害が多く報告されているだけに、韓国での芸能生活に嫌気をさしている可能性が高いと見られているが、日本で絶大な人気を誇っているため、JYPに必死に引き留められるとの意見も多い。韓国でも高い人気と知名度を持っているサナは、特に尚更だろう。
いずれにしても、推測の域を出ない--ファンの意見ではあるが、常にTWICEのことにアンテナを張る彼、彼女らの考察であるため、耳を傾ける価値が大いにあるだろう。
TWICE
TWICE (トゥワイス / ハングル 트와이스)は、2015年に韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送されたサバイバルオーディション番組「SIXTEEN」を通して選ばれた9人のメンバーによって結成された。
グループ名の「TWICE(トゥワイス)」には、「良い音楽で一度、素敵なパフォーマンスでもう一度感動をプレゼントする」という意味が込められている。
編集部おすすめ記事
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
“カムバック目前” X:IN、3rdミニアルバム「Defend Myself」トラックリスト公開で期待最高潮に
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。