10月15日、スマートフォンメッセンジャーで有名なIT企業のKakao(カカオ)が、イ・スマン氏の保有しているSМエンターテインメント株の買収を断念したとの報道が出ており、CJグループが最も有力な交渉相手に浮上した。韓国のマスコミは、イ・スマンが何故、売却に乗り出したのか、その理由を探っている。
昨今、世界におけるK-POPの人気は、目を疑うほどのすさまじさを見せている。
BTS(防弾少年団)を筆頭に、BLACKPINK(ブラックピンク)やTWICE(トゥワイス)、SEVENTEEN(セブンティーン)など、もはや米ビルボードチャートの”常連アーティスト”になったアイドルグループに加え、TXT(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)や、Stray Kids(ストレイキッズ)など、デビュー年数の浅い第4世代アイドルも、ビルボードチャートで頭角を現し始めた。
また欧米の主要メディアが、一斉に「K-POPの襲来が始まった」「メジャーカルチャーに定着したK-POP」と、その勢いを報じている。

BTS(画像出典:BTS公式FaceBook)

TWICE(画像出典:公式FaceBook)
最近では、現在活躍中の人気アーティストだけでなく、”源流”となった過去のアーティストやプロデューサーなど、いわばK-POP拡散に大きく貢献した”立役者”にも、スポットライトが当てられているほどだ。
中でも、多くの音楽ファンとマスコミが、声を1つに揃えて称える人物は、SMエンターテインメント(以下、SM)の創業者、イ・スマンである。
言わずもがな、1989年に設立したSMエンターテインメント(以下、SМ)の前身”SM企画”で、K-POPの根幹を成したと評される数々の”第1世代アイドル”を輩出した人物だ。
(関連記事) イ・スマン SM王国の土台は第一号歌手から食らった2度の’不意打ち’
現在は、SMの総括プロデューサーとして活動しており、第4世代女性アイドルの代表格と呼び声の高い、aespa(エスパ)のコンセプトやプロモーションを自ら手掛け、成功してみせた。

SMの総括プロデューサー、イ・スマン(画像出典:SMTOWN公式FaceBook)
イ・スマンには、もう1つ肩書がある。
それは、SMの株18.7%を保有している”大株主”という肩書だ。
そして今、SMの経営全般を牛耳る事が可能な保有量を、売却しようとしている。よりシンプルに言うと、SM経営から退く決断をしたという事である。
まず、株の買収に名乗りを上げたのは、スマートフォンメッセンジャーで有名なIT企業のKakao(カカオ)と、MnetやtvNを擁する巨大エンターテインメント企業、CJグループだった。
しかし、10月15日に「Kakaoが買収を断念した」との報道が出され、CJグループが最も有力な交渉相手に浮上している。両者の交渉が順調に進めば、年内中にビッグニュース誕生を目の当たりにするかもしれない。
韓国のマスコミや財界は、K-POPの人気と影響力をさらにパワーアップさせるであろう、ビッグネーム誕生への期待を示す一方で「何故、自ら設立したSMを手放すのか? 世襲という手もあるのに」と、疑問を抱いている。
まず、マスコミが注目している点は、イ・スマンの年齢だ。
イ・スマンは、1952年生まれの69歳(日本年齢)。常に新しい感性やトレンドを取り入れ、アーティストという媒介を通して表現する音楽プロデューサー(もしくはエンターテインメント企業の経営者)にしては、高齢の部類に入る。
近年K-POP業界では、創業者であっても企業経営は専門家に一任して、クリエイティブ業に専念したり、音楽プロデューシングにおいても、センスある若手を起用するなどの動きが顕著になっている。その代表的な例が、HYBE創業者であり、現在総括プロデューサーという肩書を持つパン・シヒョクだ。

HYBE創業者で、現在総括プロデューサーのパン・シヒョク(写真提供:©スポーツ韓国)
イ・スマンも、自ら設立し愛情を注いできたSMが、今後もその命脈を保つために「より手腕のある専門家に任せるという判断に至ったのでは?」と、韓国のマスコミと財界は分析している。
ここで、もう1つの疑問が浮上する。
実はイ・スマンには、かつてSMに籍を置き、作詞などを手掛けていたイ・ヒョンギュという息子がいる。経営権の承継を見据えて、息子を抜擢したという見方もあったのだが、結局イ・スマンは”売却”に乗り出すに至っている。
これについては、3つの理由があるという。
まず上述したように、常に最先端を走らなければならないエンターテインメント企業が、”世襲”という古い慣習に縛られてはならないという、イ・スマンの強い意志があるのではと見られる。
そして、2人の息子がエンターテインメント業界に、自身ほどの愛情と関心を持っていない点、巨額の承継費用(特に贈与税)の負担が、世襲を断念した理由として挙げられた。
では、SMの経営から退いた後、イ・スマンのポストはどうなるのだろうか?
韓国メディアのNewsis(ニューシス)は「知的財産権(IP)を重視するイ・スマンなだけに、経営権が売却されても、プロデューサーとしてのポストを維持しようとするだろう」と分析。
エンターテインメント企業のビジョンとミッションの方向性を大きく左右するのがプロデューサーであるため、売却交渉を難航させるイシューになるとの憂慮も聞こえている。
果たして2021年の間に、韓国エンターテインメント業界で新たな動きは見られるだろうか。
(関連記事)「センスは健在、中国は止めて」’70歳じいじ’ SM イ・スマンへの称賛と一喝
編集部おすすめ記事
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
“カムバック目前” X:IN、3rdミニアルバム「Defend Myself」トラックリスト公開で期待最高潮に
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
9時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
9時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
9時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。