- 韓国メディアが、今年(2023年)誕生した新人ボーイズグループを「第5世代の筆頭」と紹介している。
- 昨年デビューしたばかりのNewJeans(ニュージンズ)は、第4世代のグループ。
- 新たな「第5世代」の誕生について、韓国では「共感する VS 商法に過ぎない」の意見に分かれているようだ。

Mnet『BOYS PLANET』から誕生した、ZEROBASEONE(ZB1) (画像出典:ZEROBASEONE 公式Twitter)
2022年のK-POP界は、「第4世代」のグループが大躍進を遂げたことが記憶に新しい。特に、新人ガールズグループの活躍が目立った。
K-POP業界的には、男女グループが交互に盛り上がりを見せると言われているそうだが、その法則通り、2023年は新たに誕生したボーイズグループが早くも話題を集めている。
そのグループとは、ZEROBASEONE(ZB1/ゼロベースワン)と、BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)。
ZEROBASEONEは、今年(2023年)4月、Mnetのオーディション番組『BOYS PLANET(2023)』から誕生した9人組グループで、7月10日にデビューしたばかり。
BOYNEXTDOORは、5月にHYBE傘下レーベルのKOZエンターテインメントからデビューした6人組で、Block B(ブロックビー)のメンバーZICO(ジコ)がプロデューサーを務めているグループだ。
彼らは自ら「第5世代」を名乗り、メディアもそれに便乗して「第5世代グループの筆頭」と紹介している。
今年は他にも、YGエンターテインメント(以下、YG)からデビューする、7人組ガールズグループBABYMONSTERや、ENHYPEN(エンハイプン)を誕生させたプロジェクト『I-LAND』のガールズグループバージョン『I-LAND2』の放送が予定されているため、メディアが伝える記事にも「第5世代」という文字が並んでいる。
この状況について、音楽業界では「第4世代との直接競争を避けて、比較されないための布石」との評価が支配的のようだ。

HYBE傘下レーベルからデビューした、BOYNEXTDOOR (画像出典:BOYNEXTDOOR 公式Twitter)
それでは、世間一般の人たちは、K-POPの「第5世代」の誕生について、どのように感じているのだろうか。
韓国オンラインコミュニティーでは「第5世代に共感する」 VS 「共感しない、商法に過ぎない」という議論が巻き起こっている。
まず「共感しない、商法に過ぎない」と主張する人たちは、「第4世代と第5世代には、音楽的そしてコンセプト的にも相違を感じられないから」という意見が多いよう。
K-POPファンいわく、これまでの第1世代~第4世代の歴史を振り返ると、各世代の分類に明確な境界はなくとも、「世代が変わった」と観念的に感じられる特徴があったのだという。
しかし、第4と第5世代には、その「世代が変わった」と感じられるほどの差がない。そのため、今年誕生した新人グループを「第5世代」と謳うのは、業界的な戦略だと指摘している。
「第5世代に共感する」という人たちの中には、世代による違いを感じていない人もいるが、「コロナ禍の終焉による新しい時代に相応しく、“第5世代”と称してもいいのでは?」という考えもあるようだ。
一方で、第5世代の登場によって、第4世代のアイドルの基盤が作られる前に地盤沈下が起きる、という心配も起きている。
その理由は、第4世代らしいカラーやコンセプトなど、特徴がはっきりと作られる前に、新たな世代が出て来てしまったからだ。
これだと世間には、「第4世代=コロナ禍で活躍したアイドル」という印象を与えかねない。
ファンは、第4世代が「大した特徴もなく、コロナで自由に活動ができなかった時代に犠牲を強いられた、哀れなアイドル」と評価されてしまうことを憂慮しているのである。
韓国のオンラインコミュニティーにも「第3のBTSが健在で、NewJeansが第4なのに、もう第5?」「世代は1年で変わるものじゃない」「まるで第4世代の全盛期がすでに終わったかのよう‥」「第4が出て来たばっかりなのにもう新しい世代って‥携帯の機種じゃないんだから」といった反応が上がっている。
今年下半期も、新たなK-POPアイドルの誕生が続きそうだが、第5世代の誕生について、日本の皆さんはどう思う?
編集部おすすめ記事
-
【単独インタビュー】カンダニエル、DAM-YI誕生秘話と新作に込めた情熱
-
「この人が出たら即買い!」日本の食品CMに出てほしい韓国男性スター、1位はBTS ジン!
-
MOMOLANDあの熱狂をもう一度・・リミックスアルバム「FESTIVALAND」リリース決定
-
n.SSignスペシャルアルバム「Itty Bitty」、ヴィンテージ×清涼ビジュで届ける“真夏の物語”
-
爽やかさMAX!ATEEZ「Lemon Drop」MVティザー公開でカムバック期待最高潮
-
BTSとクジラ「この世で最も孤独な存在のために」
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
カン・ハヌル主演作が1位の快挙!2025年上半期 本国観客動員数トップ5
-
【全12曲】ロングセラーから最新曲まで!2025年上半期の韓国ドラマ人気OST
-
「この人が出たら即買い!」日本の食品CMに出てほしい韓国男性スター、1位はBTS ジン!
-
少女時代 ユナ×アン・ボヒョン主演映画「悪魔が引っ越してきた」今夏スクリーン登場
-
音で描く天気予報?RESCENE、7月2日に2ndシングル「Dearest」でカムバック
-
MOMOLANDあの熱狂をもう一度・・リミックスアルバム「FESTIVALAND」リリース決定
-
KARD、8thミニアルバム「DRIFT」発表!メンバー全員作詞で個性炸裂
-
イ・ジョンソク3年ぶり!韓ドラファン必見の25年7月 本国放送・配信予定の新作ドラマ8選
-
BTSとクジラ「この世で最も孤独な存在のために」
-
8時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
Stray Kids「MANIAC」MVが3億回再生突破!世界を揺るがす熱狂再び
-
2PMテギョン主演「主役の初体験」好発進!KBS不振を断ち切る救世主になるか
-
ATEEZ、12thミニアルバム「GOLDEN HOUR : Part.3」記者懇談会に出席!(PHOTO45枚)
-
KARA 知英 & イ・ミンホ×アン・ヒョソプ主演作も!25年7月 本国公開予定 最新韓国映画7選
-
チャン・ドンユン×コ・ヒョンジョン主演「カマキリ」9月5日SBSで初放送決定!
-
【世にも奇妙な韓ドラ】仕事現場で無念の死を遂げた霊の成仏‥特別な任務を果たす労務士の物語
-
デビュー11年目のシンデレラボーイが1位!25年6月 韓国ドラマ俳優ブランド評判ランキング ベスト5
-
今週末(6月13日~) CSチャンネルで放送「日本でウケの良い」韓国映画5選
-
ナムグン・ミン×チョン・ヨビン初共演「私たちの映画」、“愛”が映画を超えて心を揺さぶる
-
“帰ってきたキング”に世界中が熱視線!BTS ジミン「25年5月版 韓国男性アイドル人気決定戦」1位に
-
KiiiKiii、初YouTubeバラエティ「キキパンパン」EP.2で見せた笑いと涙
-
ARTMS、1stミニアルバム「Club Icarus」のカムバックショーケースに出席!(PHOTO8枚)
-
ユン・ヒョンスら、新TVINGオリジナルドラマ「ランニングメイト」の制作発表会に出席!(PHOTO10枚)
-
IVE レイ、ブランド「Opening Project」×「SATUR」イベントに出席!(PHOTO7枚)
-
Red Velvet ウェンディ、SBSパワーFM「ウェンディのヤングストリート」の収録に参加!(PHOTO5枚)
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。