1月6日、PRODUCE(プロデュース)シリーズの投票数操作事件により活動休止中だったX1とIZ*ONEの今後の去就が発表された。X1は解散、IZ*ONEは活動再開と結果が分かれたが、その背景には一体どのような理由と思惑があるのか。
結果が分かれた。
X1(エックスワン)は解散の道を、IZ*ONE(アイズワン)は活動再開の道を選んだ。

最終的に解散となったX1(写真提供:©スポーツ韓国)
両チームともに国民的オーディション番組と称された韓国の音楽専門チャンネルMnet「PRODUCE(プロデュース)シリーズ」出身だ。
そして、担当PDが最終メンバーを選ぶ過程で不正があったと認め、疑惑浮上から発覚、謝罪まで活動休止を余儀なくされる羽目となった。
昨年年末(12月30日)Mnetを運営するCJ ENMのホ・ミンフェ代表は「すべての非は我々にある。両チームの活動再開のために全力を尽くす」と、謝罪と協力の意を述べた。
その時は、活動休止中だった両チームの近日中の活動再開が’既定事実’のように受け止める空気が漂った。
X1とIZ*ONEの活動再開にある’条件’があった
しかし、一つ見落としていたことがある。
正にそれは「各メンバーの所属事務所が満場一致で合意をする場合に限る」という原則だった。
1月6日に開かれた会合の前に「3-4社がX1としての活動再開に否定的」という噂が広まったが、内心良い方向に話が進むであとうという期待が高まっていた。
が、蓋を開けてみると、噂は事実となり、待望の活動再開は実ることなく’解散’という呆気ない報せが飛び込んでしまった。
X1の解散発表を受け、そわそわしていたのはIZ*ONEファンだった。
「もしかしたら、IZ*ONEも?」という’不安’が時間が経つとともに、現実になりそうな’恐怖’を味わざるを得なかった。
しかし、IZ*ONEはファンの期待に応じ、解散ではなく’活動再開’の道を選ぶ可能性が濃厚と報じられた。

早ければ1月中に活動を再開すると報じられたIZ*ONE(写真提供:©スポーツ韓国)
X1が解散を発表した日、IZ*ONEの活動再開が発表され
X1の解散が発表された同日の夜、韓国の複数の媒体によると、IZ*ONEは、活動再開に関する合意をしたと伝えられ、Mnet側も「IZ*ONEは、自社とメンバーの所属事務所が全て活動再開を肯定的に検討している」と説明し、また、ある媒体はIZ*ONEは早ければ1月中に活動を再開するとも伝えられた。
何故、同じ日に両チームの結果は別れたのか。
活動再開に否定的なネットユーザーの言葉を借りたら、両チームのメンバーともに’不正入学生’であるのに、片方は’解散’、片方は’活動再開’を選んだのか。
そこには’実績’という大きな理由があるという意見がある。
両チームの結果が分かれた背景には..
X1は、PRODUCE X 101シリーズが終わり(2019年7月)、翌月に正式にデビューを果たした。
PRODUCEシリーズの不正疑惑が浮上(同年11月)した時まで活動期間は2ヵ月あまりと短い。
発表したアルバムもデビューアルバムの「QUANTUM LEAP(ミニ1集) 」のみ。
所属事務所側からすると、「不正入学生」というレッテルを耐えながら活動を続けるほどのファンダムや実績がないため、長いスパンで見るとX1を辞めた方が得という結論に至った可能性がある。
その一方IZ*ONEは、PRODUCE48が終わり2018年9月にデビューを果たした。X1よりは1年も早い。
デビューからPRODUCEシリーズの不正疑惑が浮上まで約1年2ヵ月間韓国と日本を行き来しながら精力的な活動を続けてきた。
テレビ番組出演はもちろん、凄まじいCD販売量や大盛況を見せたライブイベントなど、いわゆる’トップアイドル’になっていたのだ。
目を見張る活躍を見せ、実績を残したIZ*ONEは、世間からの冷たい視線を耐えるに十分なファンダムと実績を持っており、X1とは’置かれた状況’が違う。
X1と違い、IZ*ONEには’PRODUCEの操作’よりは’現在の努力’によって芸能界に安着したという’実績’が認められているのは否めない事実であろう。
被害者である両チームメンバーら
PRODUCEシリーズの熾烈な戦いと感動は’幻’となった。
両チームが、どのような思惑によって交錯した結果になったのかはまだ不明点が多いが、CJ ENMの代表の言葉のとおり、メンバーらに非は無い。
解散を選んだX1のメンバーらの長年の夢は蜃気楼のように消え、また一から始めないとならない。
活動再開を選んだIZ*ONEのメンバーらは、多くの批難や嘲笑に耐えながら笑顔でステージに立たないとならない。
是非、身を削る覚悟で今後を備えている彼らの’これからの道’を温かく見守っていただきたい。
本記事は韓国MEDIA NETWORKが運営するスポーツ韓国の記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。
[su_spacer size=”30″]
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
こちらの検定もチャレンジ!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
悪女が魅力的だった・・「ザ・グローリー」の女優2人を悩ます ‘大ヒット作の後遺症’
-
MBCがSBSの超人気韓ドラをディスった?「合法復讐劇です」
-
「PEAK TIME」出演でファン急増・・事務所は厳重警告「以下の行為は脅迫と見なす」
-
この俳優が学生服を着ると大ヒット!「第2のパク・ソジュン」の最新作
-
「KWONDO」GDも避けられない日本風議論「伝統文化を歪曲」VS「多様性を尊重」
-
チョン・ドヨン、母の涙にも破格なベッドシーンに臨んだ理由「秩序を変えたかった」
-
BTS ジミン ラジオ番組「チェ・ファジョンのパワータイム」の生放送に出演!(PHOTO 6枚)
-
「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」イム・シワン&キム・ソリョンからメッセージが到着!
-
ジョン・ヨンファ「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020 “WELCOME TO THE Y’S CITY”」特典ティザーを公開!
-
BLACKPINK リサ「セリーヌ」ポップアップストアオープン記念イベントに参加!(PHOTO 5枚)
-
10時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTS V「セリーヌ」ポップアップストアオープン記念イベントに参加!(PHOTO 6枚)
-
超期待作から一夜でお蔵入りに?残念すぎる韓国ドラマ 4選
-
BTS ジミン公認?「パク・ジミン 召喚術」謎の儀式で彼が現れるかも
-
「10年に1度の奇跡」が2度も!K-POP界を驚愕させるガールズグループ 2組
-
イ・ジュンギの日本ファンはなぜ、韓国・大邱の人々に称賛されているのか
-
【恐怖注意】SEVENTEEN メンバー3人が見た女性の影・・まさか幽霊?
-
韓国史上「最高の天才子役」と呼ばれた韓国俳優、5年間の音信不通の理由を激白
-
超大物俳優が大激戦!4月公開の新作韓国ドラマ 7選「日本で同時に観られるのは?」
-
Billlie 「the Billage of perception: chapter three」カムバック ショーケース (PHOTO 9枚)
-
「まさか意図した?」BTS ジョングクのお腹にARMYのロゴが!
-
脱税疑惑、フェイクニュース、イケメン俳優と共演・・「韓流クイーン」4人の近況
-
事務所に借金、成績トップ「ザ・グローリー」の不良セクシー男 キム・ゴヌの過去
-
Red Velvet ジョイ「TV動物農場」の録画に参加 (PHOTO 3枚)
-
「この組み合わせは祝福!」韓ドラファンをワクワクさせる期待作&共演 4選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。