(G)-IDLE(ジー・アイドゥル)の新曲『TOMBOY』が、公開3日でYoutube再生回数が2800万を突破した。「カッコイイ」「クレイジー」と、パフォーマンスやコンセプトを絶賛しているファンは、同曲に込められた1つのキーワードを見つけ出して出したのだが‥。
(G)-IDLE(ジー・アイドゥル)の新曲『TOMBOY』の勢いがすさまじい。

(G)-IDLE(ジー・アイドゥル)の新曲『TOMBOY』(画像出典:『TOMBOY』MV スクリーンショット)
3月14日に公開された、(G)-IDLEの1stフルアルバム『*I NEVER DIE』のタイトル曲『*TOMBOY』のミュージックビデオは、公開3日でYoutube(ユーチューブ)再生回数が2800万を突破。爆発的人気を予感させている。
*I NEVER DIE:直訳すると「私は決して死なない」
*TOMBOY:「不作法で騒がしい女の子」「中性的な魅力を感じさせる女性」などの意味を持つ
スジンの不在を感じさせない完成度
(G)-IDLEは2021年、元メンバーであるスジンが学生時代の校内暴力や未成年時の喫煙などを暴露され、チームからの脱退を余儀なくされた。しかし、そんな彼女の”空席”を感じさせないくらいの、完璧なボーカルラインとパフォーマンスで、彼女たちの帰還を待ち望んでいたファンを喜ばせている。

(G)-IDLE 元メンバー、スジン(写真提供:©TOPSTAR NEWS)
『TOMBOY』のすごさは、一言でそのジャンルを定義することができない。それほどまでに、様々な音楽の要素がクールにミックスされているという事だろう。
2000年代前半、ブリトニー・スピアーズ(Britney Spears)やクリスティーナ・アギレラ(Christina Aguilera)で代弁される、強烈なビートを思い出させるサウンドに、“現存する最高のシンガーソングライター”と呼ばれるビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の感性もある。
また、第1世代のK-POPガールズグループとして、“ガールクラッシュの元祖”と称される、Baby V.O.X(ベイビーボックス)やJewelry(ジュエリー)へのオマージュも盛り込んでいるかのような、高い完成度を誇っている。

「カッコイイ」「クレイジー」と絶賛中の(G)-IDLEのパフォーマンス(写真提供:©TOPSTAR NEWS)
『TOMBOY』に込められたキーワードとは
そんな『TOMBOY』のミュージックビデオを目にした、世界各国の音楽ファンが多くのメッセージを残している。中でも目立つのは「カッコイイ」「クレイジー」と、パフォーマンスやコンセプトを絶賛するものばかり。
そしてファンは、同曲に込められただろう、1つのキーワードを見つけ出した。
それはまさに”うっ憤”だ。
まず、その歌詞を見てみよう(韓国語歌詞を和訳)。
あんたは私が手に負えないよ
私のこと、嫌いと言っても別にいいよ
何で顔をしかめるのよ あんた
狂女と言ってごらん
容赦なく中傷してごらん
激しいパフォーマンスとともに、(G)-IDLEが口にするこの歌詞について、ファンからは「ナイフを磨いて戻って来たね」「むしろ怖いくらい」というコメントが。
“スジン騒動”により、他メンバーもアンチファンから度を超えた誹謗中傷に遭い、グループ存廃が危惧されていた(G)-IDLE。多くのファンは、その”うっ憤”が『TOMBOY』に込められていると見ている。

“サイコパスの奇行”に近い演出を披露している『TOMBOY』のMV(画像出典:『TOMBOY』MVスクリーンショット)
ミュージックビデオの演出にも、従来のガールクラッシュと言われるもの以上の表現が、ふんだんに使われている。もはや”サイコパスの奇行”に近いその演出は、アンチファンへの挑発にも捉えられているようだ。
韓国ドラマに、よく登場するセリフがある。
「現実は、狂わなければ生きていけないものだ」
この一言が、まさに(G)-IDLEが『TOMBOY』を通して伝えたいメッセージであるように感じてしまう。
(G)I-DLE ‘TOMBOY’ Official Music Video(動画出典:Youtube)
(G)I-DLE
CUBEエンターテインメント所属の(G)I-DLE は、2018年5月2日にデビューした韓国の5人組ガールズグループ。
韓国国籍のソヨン、ミヨン、タイ国籍のミンニ、中国国籍のウギ、中国(台湾)国籍のシュファで構成されている。
元々は6人体制でデビューしたが、2021年2月にメンバーのスジンが”校内暴力疑惑”を暴露され、一時的に活動を中断していたが、同年8月に脱退を発表。
その後は5人で活動を継続している。
編集部おすすめ記事
-
BTOB イ・ミンヒョク、圧倒的カリスマ!ソロコンサート「HOOK – WHO : KING」ポスター公開
-
TOMORROW X TOGETHER、Danmeeアンケート「25年7月 K-POPボーイズグループ人気決定戦」1位に
-
200万回再生突破!YOUNG POSSE、新曲「FREESTYLE」で5世代K-POPの中心へ
-
SS501ユニット”FIVE O ONE”、20周年公演のビハインドと未来への約束
-
aespa カリナ、舞台とは違う一面・・静かで上品な夏の食卓を公開!
-
TREASURE、ブラック&シルバーで放つ冷徹カリスマ!「LOVE PULSE」METAL VER.公開
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
まるで塩キャラメル!9月CS放送で堪能する「大人のロマンス」韓国ドラマ5選
-
アン・ボヒョン、少年のような笑顔!ギルグの魅力あふれるセルカ公開
-
ウ・ドファン、デニム姿で見せた透明な日常!夏夜の静かなときめき
-
“可愛い息子と” CNBLUE イ・ジョンシン、愛犬シンバくんとの日常ショットにファンほっこり
-
「100番の思い出」キム・ジョンヒョン、優しさと余裕を兼ね備えた“あしながおじさん”役で胸キュン予告
-
SS501ユニット”FIVE O ONE”、20周年公演のビハインドと未来への約束
-
GOT7 マーク、新曲「hold still」で描く愛と別れ・・深まる音楽世界に期待高まる
-
idntt初ユニット”unevermet”、「M COUNTDOWN」で鮮烈デビュー!初ステージで観客を魅了
-
BTOB イ・ミンヒョク、圧倒的カリスマ!ソロコンサート「HOOK – WHO : KING」ポスター公開
-
第4次韓流ブームから5年!「韓国ドラマ=Netflixで観る」方程式の誕生に一役買った作品10選
-
AMPERS&ONE、3rdミニアルバム「LOUD & PROUD」でチャート1位&MV1,000万回再生を同時達成
-
200万回再生突破!YOUNG POSSE、新曲「FREESTYLE」で5世代K-POPの中心へ
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
tvN「巫女と彦星」チュ・ヨンウが1位!「25年8月 韓国ドラマ俳優 ブランド評判」ベスト5
-
7時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
あの日の感動が再び甦る!9月CSで楽しめる韓国俳優 過去来日イベント3選
-
今年の秋トレンドは大物俳優のテレビ復帰!韓国で話題沸騰 秋の新作ドラマ5選
-
最新作も続々!25年9月に日本の劇場で出会える注目の韓国映画6選
-
日本のテレビ初上陸の便り!9月CSで届けるK-POP公演&韓国バラエティ5選
-
TOMORROW X TOGETHER、Danmeeアンケート「25年7月 K-POPボーイズグループ人気決定戦」1位に
-
イ・ドンウク、JTBC「優しい男の物語」の裏側を公開!淡く染まる静かな午後
-
ハン・ジミン、夏の真昼に咲く笑顔!デイジーのように輝く日常ショット公開
-
YOUNG POSSE、4th EP「Growing Pain pt.1 : FREE」カムバックショーケースに出席!(PHOTO20枚)
-
パク・ミニョン、新ドラマ「コンフィデンスマンKR」で知性×美貌×財力を兼ね備えた“天才詐欺師”に!
-
KBS「トクスリ5兄弟をお願い!」最終回視聴率20.4%!アン・ジェウクが見せた圧倒的存在感
-
母は連続殺人犯、息子は刑事・・コ・ヒョンジョン主演SBSドラマ「カマキリ -殺人者の外出」が描く禁断の心理戦
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。