日本で放送されているガールズグループオーディション番組『Who is Princess?』。この番組は、韓国の芸能事務所FNCエンターテインメントと日本テレビがタッグを組んで制作しているもの。日本の大手放送局がバックについたとあってか、韓国ではFNCエンターテインメントの株価が急騰しているという。
現在、日本をはじめ全世界で放送(配信)されている、デビューサバイバルプログラム『Who is Princess?』。
厳しいK-POP育成トレーニングで鍛えられた15人の日本人練習生がガールズグループでのデビューをかけ、過酷なミッションに挑むサバイバルオーディション番組だ。
この番組は、韓国の芸能事務所FNCエンターテインメント(以下、FNC)と日本テレビがタッグを組んだプログラムとあって、日本のK-POPファンだけでなく、音楽ファンからも注目を集めている。

日本でも人気を博す、3人組ロックバンドCNBLUE(画像出典:FNCエンターテインメント公式サイト)
FNCは、CNBLUE(シーエヌブルー)をはじめ、FTISLAND(エフティー・アイランド)、ガールズグループのAOA(エーオーエー)、Cherry Bullet(チェリーバレット)など、日本でも人気の高いK-POPアーティストが所属している芸能事務所だ。
今回、オーディション番組の制作をしたことで、FNCの株価が急騰しているという。
韓国メディア・韓国経済(www.hankyung.com)はこれを「ガールズグループのオーディション、日本列島で大ヒット‥株価の火付け役」と題し、「FNCの株価に遅ればせながら火がついた。日本のオーディション番組を通じ、デビューするガールズグループへの興行期待が高まっているためだ」と報じている。
同メディアはFNCの株価上昇について、「これまで、FNCは主力アーティストの不在で、株価が大手芸能事務所と違う動きを見せていた」とし、「だが、今月に入って反転。それは、日本でまもなくデビューする新人ガールズグループの影響が大きかったためだ」と報じている。
株価上昇の理由は、ずばり”第2のNiziU“誕生という期待だ。昨年、同じ方式でデビューしたJYPエンターテインメントのNiziUが日本の音楽界を総なめにした事例があるため、今回の放送にも注目が集まっているという。
同メディアは続いて、「これに加え、オフラインでのコンサート再開への期待も重なった」とし、「CNBLUEが今月末にカムバックを控えており、FTISLANも今年のカムバックが有力視されている。両グループはFNCの主力アーティストで、特に日本での人気が高い。日本はコンサートツアーで大きな収益を上げることができる地域なので、”ウィズコロナ”の恩恵を十分享受できるものと予想されている」と報じた。
幾つもの要因が重なったことに加え、日本の大手放送局である日本テレビの影響も大きいようだ。投資家たちの興味を引いたのは、FNCのポテンシャルというより、日本テレビがバックにいることもあるよう。

日本人メンバーも在籍するガールズグループ、Cherry Bullet(画像出典:FNCエンターテインメント公式サイト)
また、FNCにとって主力となるガールズグループの誕生にも期待が寄せられている。
現在所属しているAOAは、トップアイドルとして活動していたものの、メンバーのミナによるいじめ暴露などグループ内での問題が相次ぎ、ガールズグループとしての活動は難しい状況になっている。
この中で期待されるのは、メンバーのソリョンが女優としてソロ活動をすることだけだろう。そのソリョンも、女優というジャンルではまだ地を固めてはいないため、第一線で活躍するにはもう少し時間が必要だ。
次に、AOA以来、6年振りに誕生したガールズグループのCherry Bullet。
期待を抱かれながら2019年1月にデビューしたものの、その後、新型コロナウイルス感染症の猛威により、思うように活動が出来なかった。この中で、3人のメンバーが脱退し、現在は日本人メンバー2人、韓国人メンバー5人の7人体制で活動をしている。
デビュー前には、アメリカのビルボードが選んだ”2019年に期待される新人K-POPアーティスト”に選ばれたこともあるだけに、今後の活躍が期待されているという状況である。
韓国ではトップアイドルの座に輝いたグループを”一軍”と呼ぶそうだ。
現在、一軍にいるのは、BTS(防弾少年団)、BLACKPINK(ブラックピンク)、TWICE(トゥワイス)、SEVENTEEN(セブンティーン)など、海外でも人気を博すグループだ。
今回のオーディションをきっかけに、新たに誕生するガールズグループをはじめ、AOAやCherry Bulletなども、世界的な活躍を見せる”一軍”へと上り詰めるのではないかと期待されている。
それが反映されたのが、今回のFNC株価の急騰だ。新たなアイドル時代の幕開けに大衆の期待は最高潮に達しているようだ。
Who is Princess? – ‘Kick It(NCT 127)’ MISSION1 STAGE
編集部おすすめ記事
-
GOT7 マーク、新曲「hold still」で描く愛と別れ・・深まる音楽世界に期待高まる
-
BTOB イ・ミンヒョク、圧倒的カリスマ!ソロコンサート「HOOK – WHO : KING」ポスター公開
-
ZEROBASEONE、初のフルアルバムとともに世界へ!「HERE&NOW」で9人が描く新たな物語
-
POW、“Being Tender”の想いを行動に!寄付で広がる優しさと9月カムバックの期待
-
idntt初ユニット”unevermet”、「M COUNTDOWN」で鮮烈デビュー!初ステージで観客を魅了
-
TOMORROW X TOGETHER、Danmeeアンケート「25年7月 K-POPボーイズグループ人気決定戦」1位に
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
まるで塩キャラメル!9月CS放送で堪能する「大人のロマンス」韓国ドラマ5選
-
アン・ボヒョン、少年のような笑顔!ギルグの魅力あふれるセルカ公開
-
ウ・ドファン、デニム姿で見せた透明な日常!夏夜の静かなときめき
-
“可愛い息子と” CNBLUE イ・ジョンシン、愛犬シンバくんとの日常ショットにファンほっこり
-
「100番の思い出」キム・ジョンヒョン、優しさと余裕を兼ね備えた“あしながおじさん”役で胸キュン予告
-
SS501ユニット”FIVE O ONE”、20周年公演のビハインドと未来への約束
-
GOT7 マーク、新曲「hold still」で描く愛と別れ・・深まる音楽世界に期待高まる
-
idntt初ユニット”unevermet”、「M COUNTDOWN」で鮮烈デビュー!初ステージで観客を魅了
-
BTOB イ・ミンヒョク、圧倒的カリスマ!ソロコンサート「HOOK – WHO : KING」ポスター公開
-
第4次韓流ブームから5年!「韓国ドラマ=Netflixで観る」方程式の誕生に一役買った作品10選
-
AMPERS&ONE、3rdミニアルバム「LOUD & PROUD」でチャート1位&MV1,000万回再生を同時達成
-
200万回再生突破!YOUNG POSSE、新曲「FREESTYLE」で5世代K-POPの中心へ
-
tvN「巫女と彦星」チュ・ヨンウが1位!「25年8月 韓国ドラマ俳優 ブランド評判」ベスト5
-
あの日の感動が再び甦る!9月CSで楽しめる韓国俳優 過去来日イベント3選
-
今年の秋トレンドは大物俳優のテレビ復帰!韓国で話題沸騰 秋の新作ドラマ5選
-
最新作も続々!25年9月に日本の劇場で出会える注目の韓国映画6選
-
日本のテレビ初上陸の便り!9月CSで届けるK-POP公演&韓国バラエティ5選
-
TOMORROW X TOGETHER、Danmeeアンケート「25年7月 K-POPボーイズグループ人気決定戦」1位に
-
イ・ドンウク、JTBC「優しい男の物語」の裏側を公開!淡く染まる静かな午後
-
ハン・ジミン、夏の真昼に咲く笑顔!デイジーのように輝く日常ショット公開
-
YOUNG POSSE、4th EP「Growing Pain pt.1 : FREE」カムバックショーケースに出席!(PHOTO20枚)
-
パク・ミニョン、新ドラマ「コンフィデンスマンKR」で知性×美貌×財力を兼ね備えた“天才詐欺師”に!
-
KBS「トクスリ5兄弟をお願い!」最終回視聴率20.4%!アン・ジェウクが見せた圧倒的存在感
-
母は連続殺人犯、息子は刑事・・コ・ヒョンジョン主演SBSドラマ「カマキリ -殺人者の外出」が描く禁断の心理戦
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。