韓国で活躍する中国出身アイドルが自身のSNSに、”抗美援朝(こうびえんちょう)”と関連した投稿を行ったとし、韓国で議論が巻き起こっているという。”抗美援朝”の意味とは? そして韓国人が「K-POPグループで活動する中国人アイドルに、制裁を加えるべきだ」と主張する理由とは
何か事が起きる度に、韓国青瓦台(大統領府)の請願掲示板がざわつく。
それは、政治や社会的なイシューだけにとどまらない。K-POPアイドルも例外ではないのだ。
アイドルの活動休止や、パワハラ問題で世間を騒がせている韓国芸能界に、もう一つの議論が巻き起こっていた。その議論とは、中国出身のアイドルたちが、自身のSNSに書き込んだとされる”抗美援朝(こうびえんちょう)”に関するものである。
“抗美援朝”
聞き慣れないこの言葉の意味は、一体何だろうか。
中国は日本と違い、アメリカの漢字表記”米国”を”美國”と記しており、”抗美援朝”とは朝鮮戦争における北朝鮮への軍事支援を意味する(美國に抗い、朝鮮を支持)。
軍事境界線を挟んで対立していた北朝鮮と韓国。北朝鮮は武力による統一を目指し、1950年6月25日、軍事境界線を超え”南侵”を決行。これを受けて、米国が直ちに韓国に軍事支援を送り、中国は同じ共産主義国家の仲間として、北朝鮮へ援軍を送った。
結局、この戦争は決着がつかず、当事者間の協議を経て1953年7月27日、休戦協定を締結。今日に至るまで朝鮮半島の北と南は休戦状態だ。
今年は中国にとって、”抗美援朝70周年”を迎えた記念すべき年である。昨今、米中間の勢力争いの加速化による睨み合いが激しさを増す中、中国としては、米国と互角(?)に渡り合えた70年前の”実績”をアピールすることにより、国民の愛国心を鼓吹するという思惑も無くはないだろう。
去る23日には、大々的な記念行事が行われ、習近平(しゅう きんぺい、シー・チンピン)総書記は、国家指導者としては20年ぶりとなる、”抗美援朝”を記念する演説を行った。他にも、中国の有力者たちが次から次へと”抗美援朝”の精神を褒め称え、継承すべき偉大なものと、中国国民へ発信している。
そんな中、韓国で活躍中の中国出身アイドルたちもSNSで”愛国心”を煽るような一言を添えている。
その面々を見ると、EXOレイ、f(x)出身のビクトリア、PRISTIN出身のギョルギョン、宇宙少女のソンソ、ミギ、ソニなどがいる。

EXOレイ(左)、ビクトリア(右)(画像出典:EXO公式FaceBook、ビクトリアInstagram)
一連のSNSを見た大多数の韓国人は、”彼らは「抗美援朝、70周年! 英雄たちに敬意を!」などの書き込みをしながら、米国による”侵略戦争”という見方を露骨に出している!“という見解を持った。
そのために神経質になり「K-POPグループで活動する中国人アイドルに、制裁を加えるべきだ」と主張、青瓦台の請願掲示板の投稿に至っている。
しかし中国芸能人の”政権賛美”は、今に始まったことではない。
かつて韓国の人気俳優であるソン・スンホンとの公開恋愛(2018年破局)や、ディズニー映画『ムーラン』のヒロインとして注目を浴びた女優リウ・イーフェイは、香港の民主化デモに対し、”警察を支持する”という発言を自身のSNSに投稿したことがある。

過去、交際していたソン・スンホン(左)とリウ・イーフェイ(右)(写真提供:©スポーツ韓国、画像出典:ソン・スンホンWeibo)
彼女の投稿により、2019年に『ムーラン』の観劇ボイコット運動がSNS上で展開される羽目となった。
(関連記事)ディズニーの映画 ‘ムーラン’ ボイコット‥なぜ韓国ではソン・スンホンの名前が?
中国芸能人の”歴史認識”と”政治性向”に対し、黒白付けようぜ! という議論は簡単ではない。
何故なら、国の歴史教育と愛国心というものは、他国の人からすると、到底理解できないものであるからだ。
例えは悪いが、サッカーのAマッチで、オフサイド判定によってゴールが無効になると、一方の国民は「正しい判定だ」と盛り上がり、また一方の国民は「審判が買収された!」と怒るのと同じようなものではないかと思う。
中国芸能人のような、韓国国民から見れば”歪んだ認識”を、実は韓国芸能人も発信した前歴を持っている。
それは日本に対するものが多く、歴史問題や領土問題に触れる発言が主となっている。
韓国の一国民として、その”認識”は少なくとも、彼らの住む国では”ごく当たり前”なことであり、且つ老弱男女が知る正しいものである。
しかし、日本国民からすると、到底愉快なものではない。両国の”歴史認識のズレ”は、上述したような”オフサイド”判定のように、どちらが合っていて、どちらが間違っているという判断が、専門家でない限り(専門家でも難しい面があるくらいだ)容易に口にしてよいものではない。
そもそも、一方の”満足”のために、もう一方に不愉快な気分にさせるような言動は、問題があるのではないか。「口を慎め」ということではないが、せめて専門家の立場で物事を言える事案ではない限り、時には沈黙という”処世術”も必要ではないだろうか。
今回の中国アイドルの言動は、過去、韓国芸能人の”前歴”と似たような側面を持っている。
中国アイドルも、韓国アイドルも間違っているとは断定できない。しかし、他方に不快感を与えたという事実だけ見れば”どんぐりの背比べ”そのものだ。
[su_spacer size=”30″]
編集部おすすめ記事
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
AMPERS&ONE、圧巻ビジュアルで魅せる!新曲「Kick Start」MVティーザー公開
-
“第5世代のスーパールーキー” HITGSが誕生へ!H MUSIC初のガールズグループがまもなくデビュー
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
-
日本人の心を射抜いたあの作品も‥今週末(4月4日~) 日本のテレビで放送する韓国映画5選
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
-
CLOSE YOUR EYES、1stミニアルバム「ETERNALT」のショーケースに出席!(PHOTO16枚)
-
JTBC新ドラマ「君は天国でも美しい」、キム・ヘジャ×ソン・ソックが紡ぐ“超越的な愛”の物語
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
パク・ボゴム、Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の舞台裏を公開・・“愛しいあなた、おつかれさま”
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
マ・ドンソク×少女時代 ソヒョンら、韓国映画「聖なる夜:デーモン・ハンターズ」の制作報告会に出席!(PHOTO18枚)
-
「おつかれさま」主演コンビが4週連続ワンツーの快挙!25年3月第4週 韓ドラ出演者話題性ランキングトップ5
-
【Netflix】今週末が最後のチャンスかも‥4月9日に配信終了「観ておかなきゃ」韓国映画5選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。