- 世界を震撼させた映画『オールド・ボーイ』(2003)が公開されて今年で20年になる。
- まだ韓国映画が海外で注目されていなかった時代、爆発的な支持を得た本作は、現在の世界的な韓流人気の起点となった作品。
- 当時を振り返り『オールド・ボーイ』がもたらした影響と、多くの人を夢中にさせたストーリーをご紹介。

韓国の映画史に残る衝撃作『オールド・ボーイ』(画像出典:naver movie)
K-POP、韓国ドラマ、韓国映画と、世界を席巻している“韓流”。
一体その起源はいつ、どこだったのだろうか。
異見を恐れずに言わせていただくと、それは1996年の台湾と、2003年の日本だろう。
前者は、韓国のダンスミュージックデュオCLON(クローン)の活躍によるもの。本国での人気が台湾に伝わり、その後中華圏全体を巻き込んでいった。
後者は、『冬のソナタ』の爆発的大ヒットがきかっけ。開発途上国であった隣の国に無関心だったそれまでの態度とは一変、前のめりでドラマや音楽などを楽しむように。
しかし、両者ともに、“アジア”という、地域的な限界は超えられなかった。
今で言う、“グローバル韓流”の起源は、2003年に公開された映画『オールド・ボーイ』に違いない。
グローバル韓流の起点となった映画
1作の映画が、世界の人々の意識を変えた。
韓国の映画史に残る衝撃作『オールド・ボーイ』が公開されて、今年で20年。
その間、アジアで巻き起こった“韓流”は範囲を拡大し“グローバル韓流”へと成長を遂げた。映画やドラマ、音楽など、いまや韓国の大衆文化は世界中で愛される存在に。
しかし元々は、海外の人々の関心の対象ではなかった。それどころか、やや軽視されていた風潮も。
それを覆したのが『オールド・ボーイ』(2003)、“グローバル韓流”の起点となった作品だ。
当時を知る人は、本作がいかに凄まじい人気を誇ったか覚えているだろう。
映画界の鬼才パク・チャヌク監督の手掛けた驚愕の復讐サスペンスは、大きな反響を呼び国境を越えて愛された。

『オールド・ボーイ』を象徴するワンシーン(© 2003 EGG FILMS Co., Ltd. all rights reserved.)
また、『第57回 カンヌ国際映画祭』で審査員特別賞に輝いたことも手伝いさらに熱い視線を浴びることに。フランスを中心に欧米で脚光を浴びたという。
同映画祭にマニアックな作品が多いことから、マニア層を生んだだけではないかとの見方もあるが、本作の世界的ヒットにより、韓国の手掛けた作品が一目置かれるようになった点から考えると、『オールド・ボーイ』は今の韓流の礎を築いたと言わざるを得ない。
しかも受賞は追い風となり、映画製作の現場はその勢いに乗ることに。物語のスケールが拡大するなど、より良質な作品を輩出したことでますます他国から注目を浴びるようになっていく。
原作は日本の漫画
そんな本作は、ある日突然何者かに拉致監禁され、理由が明かされないまま15年後に突如解放された主人公オ・デスの壮絶な復讐劇を描いた物語。
『復讐者に憐れみを』(2002)と『親切なクムじゃさん』(2005)を含む、パク・チャヌク監督の復讐3部作の1つだ。
予想を上回る衝撃のストーリー展開と、スタイリッシュで容赦ないバイオレンス描写が特徴で「一体誰が、なんのために・・」という疑問が見る者を作品へと没入させる。
監禁生活を経て復讐の怪物へと化すオ・デス役を、韓国が誇る名優チェ・ミンシクが、彼の前に現れる無表情な謎の男ウジン役を、演技力に定評のあるユ・ジテが。

ウジン役のユ・ジテ(© 2003 EGG FILMS Co., Ltd. all rights reserved.)
そしてオ・デスと偶然知り合う女性ミド役を映画『トンマッコルへようこそ』(2005)などで活躍したカン・へジョンが演じ、以上の3名を中心に物語が展開される。
その他、チ・デハンやキム・ビョンオク、オ・ダルスなど、クセの強い役で毎作品強烈な印象を残す名脇役たちの姿も。
原作は、作:土屋ガロン(狩撫麻礼)、画:嶺岸信明による日本の漫画『ルーズ戦記 オールドボーイ』。
現在韓国では、日本の漫画を彷彿とさせる作品が多く、『イカゲーム』(Netflix/2021)が『賭博黙示禄カイジ』から、『地獄が呼んでいる』(Netflix/2021)が『20世紀少年』からインスピレーションを受けたのではないかと言われている。その元祖が『オールド・ボーイ』だった。
オ・デスの監禁されていた期間が原作では10年など、細かな設定は異なるが大筋はほぼ同じ。
大きく変更されたのは、“どうして監禁したのか”、“監禁されていた理由をどのようにして知ったのか”という点のみ。
これは、原作で描かれていた監禁の動機が一般的な感覚で理解することが難しく、2時間という短い上映時間の中で観客に納得させるのは困難だと、パク・チャヌク監督が判断したという。
それが功を奏したのか本作は大ヒット、その影響で『ルーズ戦記 オールドボーイ』まで注目されたと言われている。
『オールド・ボーイ』は現在、U-NEXTやRakuten TV、Huluなどの動画配信サービスから視聴可能だ。
韓国映画の底力を遺憾なく発揮した本作を、久しぶりに見返してみてはいかがだろうか。
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
まるで塩キャラメル!9月CS放送で堪能する「大人のロマンス」韓国ドラマ5選
-
アン・ボヒョン、少年のような笑顔!ギルグの魅力あふれるセルカ公開
-
ウ・ドファン、デニム姿で見せた透明な日常!夏夜の静かなときめき
-
“可愛い息子と” CNBLUE イ・ジョンシン、愛犬シンバくんとの日常ショットにファンほっこり
-
「100番の思い出」キム・ジョンヒョン、優しさと余裕を兼ね備えた“あしながおじさん”役で胸キュン予告
-
SS501ユニット”FIVE O ONE”、20周年公演のビハインドと未来への約束
-
GOT7 マーク、新曲「hold still」で描く愛と別れ・・深まる音楽世界に期待高まる
-
idntt初ユニット”unevermet”、「M COUNTDOWN」で鮮烈デビュー!初ステージで観客を魅了
-
BTOB イ・ミンヒョク、圧倒的カリスマ!ソロコンサート「HOOK – WHO : KING」ポスター公開
-
第4次韓流ブームから5年!「韓国ドラマ=Netflixで観る」方程式の誕生に一役買った作品10選
-
AMPERS&ONE、3rdミニアルバム「LOUD & PROUD」でチャート1位&MV1,000万回再生を同時達成
-
200万回再生突破!YOUNG POSSE、新曲「FREESTYLE」で5世代K-POPの中心へ
-
tvN「巫女と彦星」チュ・ヨンウが1位!「25年8月 韓国ドラマ俳優 ブランド評判」ベスト5
-
あの日の感動が再び甦る!9月CSで楽しめる韓国俳優 過去来日イベント3選
-
今年の秋トレンドは大物俳優のテレビ復帰!韓国で話題沸騰 秋の新作ドラマ5選
-
最新作も続々!25年9月に日本の劇場で出会える注目の韓国映画6選
-
日本のテレビ初上陸の便り!9月CSで届けるK-POP公演&韓国バラエティ5選
-
TOMORROW X TOGETHER、Danmeeアンケート「25年7月 K-POPボーイズグループ人気決定戦」1位に
-
イ・ドンウク、JTBC「優しい男の物語」の裏側を公開!淡く染まる静かな午後
-
ハン・ジミン、夏の真昼に咲く笑顔!デイジーのように輝く日常ショット公開
-
YOUNG POSSE、4th EP「Growing Pain pt.1 : FREE」カムバックショーケースに出席!(PHOTO20枚)
-
パク・ミニョン、新ドラマ「コンフィデンスマンKR」で知性×美貌×財力を兼ね備えた“天才詐欺師”に!
-
KBS「トクスリ5兄弟をお願い!」最終回視聴率20.4%!アン・ジェウクが見せた圧倒的存在感
-
母は連続殺人犯、息子は刑事・・コ・ヒョンジョン主演SBSドラマ「カマキリ -殺人者の外出」が描く禁断の心理戦
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。