最近、”世界的なポップアーティスト”として、また”希望のメッセンジャー”として、BTSを応援しはじめたファンが、日々目に見えて増えている。そんなBTS入門者にぜひ見てほしい、絶望に満ちたBTSを楽曲を紹介したい。
新型コロナウイルスの流行により、世界規模で再び医療機関が危機的状況となっている。
2020年から約2年もの間、世界中の人々はいつ終わるかわからない絶望的状況に苦しんでおり、今もなお進行中だ。
いつの間にか”希望”という単語が、人々の心から離れ始めた頃、”希望”を歌い、人々を元気にさせたBTS(防弾少年団)。

7人組ボーイズグループBTS(画像出典:BTS公式FaceBook)
ここ日本でも、BTSに抱いていたかつての”韓国アイドル”という印象ではなく、”世界的なポップアーティスト”として、また”希望のメッセンジャー”として、彼らを応援しはじめたファンが、日々目に見えて増えている。
彼・彼女たちが持つBTSのイメージは、”明るい”、”元気”、”希望”、”米ビルボードチャートの常連アーティスト”といったものが強い。
しかし彼らが、初めて”1位”になった曲の雰囲気とコンセプトは、決して今のような明るいものではなかった。むしろ”懐疑”と”絶望”に満ちていた。
BTS入門者の皆さん!『I Need U』をご存じですか?
2013年、韓国でデビューしたBTS。
彼らにももちろん”無名時代”があり、それは2年ほど続いた。そして2015年に、今回紹介する『I Need U』という楽曲で、人気アイドルの座を勝ち取ったのだ。
その成果は、毎週テレビ局が放送する音楽番組での快挙(1位)として表れた。
現在において音楽番組の権威は、過去に比べて大分落ちてはいるが、音楽番組の1位は、新人アイドルの夢であり、大きな目標である。
BTSは、”BTS神話”の序幕とも称されるアルバム『花様年華 pt.1』のタイトル曲『I Need U』の人気で、2015年5月5日に放送されたSBS音楽番組『THE SHOW』で1位を勝ち取る。
今となっては、楽曲を発表すれば、米ビルボードシングルチャート(Hot 100)で1位を獲るほどの実力者だが、そんな彼らにとって、アーティスト人生初の1位が『THE SHOW』だった。
『花様年華 pt.1』と『I Need U』は、2013年のデビューと同時に始まった”学校3部作”を終え、”青春3部作”のスタートを切った、BTSにとってはとても意味深い作品であり、また本作を機に、彼らの人気はうなぎのぼりとなる。
『Dynamite』『Butter』のMVにはない、暗鬱な雰囲気
多くのBTS入門者を虜にしたのは、近年のヒット作『Dynamite』『Butter』『Permission to Dance』のミュージックビデオ(以下、MV)だろう。
陽気な7人の愛くるしい笑顔や、爽やかな雰囲気溢れるMVに癒され、BTSを追う(?)と決心した人が続出しているが、6年前の『I Need U』には、前出の楽曲で感じられる明朗さはない。
むしろ、懐疑と絶望、ぶつけようのない憤りを抱えた人間の心境を象徴するかのような、暗くて陰鬱とした空気が漂っている。

『Dynamite』『Butter』のMVにはない、暗鬱な雰囲気(画像出典:BIG HIT MUSIC)
メンバーはそれぞれ、辛い現実を”やっとの思い”で生き続ける”青春”を表現。暴力、貧困、自我喪失、薬物、不満‥生きる気力を失いつつある彼らにとって、互いが人生の辛さを一瞬でも忘れさせてくれる、唯一無二の存在とても言うように。
そしてMVは、矛盾している1つのメッセージを投げる。
「辛い青春だから、人生は美しい」と。
“花様年華”は、”人生で最も輝いていた瞬間”という意味を持つ。すなわち、危うい状況に直面し苦しめられることは、より輝く人生に向かう途中で遭遇する”成長痛”であると、逆説的に語っているのだ。
BTSのメッセージに、世界の”青春”が共鳴した

“青春の痛み”を代弁した、6年前のBTS(画像出典:namu.wiki)
このような、一見すると難解なメッセージは、多くの若者に自問自答する考察の時間をもたらせた。そしてこれがトリガーとなり、韓国はもちろん、世界の”青春”たちがBTSに熱狂し始めたのである。
当時からBTSを応援するファンは、BTSのメッセージ--”青春の渦中だからこそ、避けて通れない絶望と懐疑”のおかげで、生きる価値と希望が見出せたと口を揃えて言う。
誰もが一度は経験する”青春の痛み”を赤裸々にし、彼らが代弁する事で、考察と共感という治癒の方法を提示したのだ。
それらはコロナ禍に発表した”わかりやすい希望”より、むしろ重きをなす”希望論”である。
BTS入門者なら、ぜひそのメッセージを、自身の目と耳で確かめてほしい。
最近、我々が見ているBTSとは違う暗鬱な表情に驚くかもしれないが、彼らが伝えようとしたメッセージを、じっくり探してみるのもいいものである。
BTS『I NEED U』MV(Original ver.)(動画出典:YouTube HYBE LABELS)
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
Red Velvet イェリ、「〈ACT 1 : YERIM〉YERIM FAN MEETING IN HONGKONG」のため香港へ出国!(PHOTO4枚)
-
クォン・ウンビ、「WATERBOMB HOCHIMINH」出演のためベトナムへ出国!(PHOTO3枚)
-
待望のカムバック!GINTA × Gangnammae、「JAEMINA」&「Jumpinʼ」11/14全世界同時配信
-
ソ・ヒョンジン主演JTBC「Love Me」台本読み合わせ公開!孤独と再生を描く人生メロに期待高まる
-
パク・ソジュン×ウォン・ジアン、初恋の記憶が甦る・・「ギョンドを待ちながら」ムードフィルム公開
-
今最も視聴者を動かす主人公はイ・ジュノ!「2025年11月 韓国ドラマ俳優 ブランド評判」ベスト5
-
【韓ドラの鉄板】身を滅ぼす危険な恋‥歴代「破滅ロマンス」秀作ドラマ4選
-
気温と一緒に心も揺れる季節・・25年12月CS放送スタート「大人のロマンス」韓国ドラマ7選
-
【沼る VS 微妙】ハマりすぎに要注意!新作韓ドラ「捏造された都市」急展開に賛否の声も
-
憧れのアーティストと会えるチャンス!来週(11/17〜)開催のK-POP来日イベント5選
-
KBS「ミュージックバンク」最新ラインナップ公開!ITZY・CRAVITYらカムバックステージ披露
-
IU & ビョン・ウソク主演「21世紀の大君夫人」、初ビジュアル公開に大反響!
-
低調ムードからの大攻勢へ!韓ドラ王国「tvN」が放つ2026年期待の韓国ドラマ6選
-
シン・ミナ×チュ・ジフン×イ・ジョンソク主演Disney+オリジナル韓ドラ「再婚承認を要求します」スチール公開!
-
まさに覚醒型エンタメの極み!2025年を飾ったディズニープラス(Disney+) 韓国ドラマ6選
-
配信全盛でも輝くCSチャンネル!25年12月スタートの最新韓国ドラマ8選
-
Kep1er ヒカル、ファンが選ぶ「25年10月K-POP日本人女性メンバー人気No.1」に!
-
来週(11月17日~) 日本のテレビで観られる「本国で太鼓判」韓国ドラマ6選
-
ENHYPEN、受験生ENGENEへ心温まる応援メッセージ!”努力の時間は決して無駄じゃない”
-
イム・シワン、深いまなざしの最新ビジュアル公開!モノクロームの世界で漂う静寂のカリスマ
-
Kep1er シャオティン、ピンクの夢の中で輝く誕生日プリンセス!ファンを魅了する透明感
-
ATEEZ、新羅免税店の新モデルに就任!スタイリッシュなスーツ姿で広告ビジュアル公開
-
パク・ジンジュ、映画「ノンストップ2」でスクリーンに帰還!クルーズ客室チーム長に変身
-
イ・ジュニョク & カン・ハンナ、Disney+オリジナル「再婚承認を要求します」で夫婦役として再共演
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。