SUPER JUNIOR(スーパージュニア)のキム・ヒチョルが、JTBCトークバラエティー『知ってるお兄さん』に出演。寮に彼女を連れてこないようにしようというルールを聞き、困惑した姿を見せた。 (記事・写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
6月5日に放送されたJTBCトークバラエティー『知ってるお兄さん』では、『寮特集』の第2弾で構成され、同じ部屋を使うことになった元バスケットボール選手のソ・ジャンフン、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)シンドン、キム・ヒチョル(以下、ヒチョル)、バンドBuzzのボーカルであるミン・ギョンフンの姿が描かれた。

突然自身の恋愛話に発展し言葉を詰まらせたSUPER JUNIORのキム・ヒチョル。(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
またもや登場したヒチョルの彼女
この日、4人は寮でお互いに守らなければならないルールを話し合い。シンドンは「私的な通話は外に出てしよう」と話し、ミン・ギョンフンは「彼女を連れてこないように」とヒチョルを見つめた。
ソ・ジャンフンは「それは、該当事項がある人が話をしなければならない」と口出しし、シンドンはヒチョルに「連れてこないの?」と質問。困惑したキム・ヒチョルは「僕は‥」と、言葉を濁して笑いを誘った。
さらにシンドンは、寮のルールに「ヒチョルのベッドに横になったり、化粧品を使ったり、ヒチョルの機嫌を損ねることはしないように」と言い、注目を集めた。
ヒチョルは、昨年1月2日、TWICE(トゥワイス)モモとの熱愛を通して、デビュー15年目にして初めての公開恋愛を始めている。
当時、ヒチョルとモモの所属事務所は「2人は芸能界の先輩・後輩として親しく過ごしてきたが、最近、好感を持って会う仲になった」と立場を明らかにした。
ヒチョルとモモの仲立ち役、知っているお兄さん
実は『知っているお兄さん』という番組は、ヒチョルとモモにとっては、仲立ち役のような存在としてファンの間では有名。ファンが、2人の間で微妙な空気を感知したのも『知っているお兄さん』である。
遡ること5年前の2016年、『知っているお兄さん』の企画としてモモを迎えてMVを撮影するが、ヒチョルの優しい気遣いに戸惑うモモの姿が放送される。テレビ放送後『知っているお兄さん』側も、「演技 or リアル? 片思いのモモに執着するヒチョル・・」と題した動画をインターネットに公開するなど、2人の微妙な関係を番組の”ネタ”として活用するようになった。
その1年後には、同番組に出演したTWICEのメンバーのナヨンが「ヒチョル、私、全部知っているの・・実はモモは・・」と、突拍子もない発言。「(実はモモは)世間知らず」と締めくくるも、ヒチョルとモモは、曖昧な笑みを浮かべていたのだ。
後に、2人の交際が発覚すると、韓国ネットでは「ナヨンが本当に知っていたみたい」「まさかその時から付き合ってるの?」などの反応とともに、『知っているお兄さん』の動画が広まることに。
2019年には、モモとの熱愛説が浮上したヒチョルが、同番組で熱愛説を否定する素振りを見せたこともある。
出演者の一人、ミン・ギョンフンが「ヒチョルに失望した。私に(黙ってて)ひどくないか?」と、ヒチョルを責めると「本当に違う」「誰かと付き合うことになったら正直に言うから」と反論。当時、交際を開始していたのかどうかは不明だが『知っているお兄さん』側が、ヒチョルとモモの関係を上手く活用した事例なのだ。
交際が発覚してからは、『知っているお兄さん』にヒチョルと親交を持つ芸能人が出演すると「モモはいい子」「おめでとう!」などの祝福モードが演出されることも多かった。
このように、”出演しないレギュラー出演者”として、モモを活用する『知っているお兄さん』側に対し「デリカシーがない」「他人の交際を笑いのネタにするなんて」「まるで本人から許可を得ているようだ」などの指摘も寄せられている。
本記事は韓国Social Media Networks Co., Ltd.が運営するTOPSTAR NEWSの記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。
SUPER JUNIOR(スジュ)
2005年にデビューした韓国の男性アイドルグループSUPER JUNIOR(スーパージュニア / ハングル 슈퍼주니어)。SMエンターテインメント傘下のLabel SJに所属している。
12人のメンバーでデビューしたSUPER JUNIORは、シングル『U』から新メンバーキュヒョンが加わり13人組となった。
各メンバーが、歌手だけでなく、俳優、バラエティー、モデル、DJなど様々な分野で活躍している。
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。