去る3日、韓国にて開催された『第56回大鐘賞映画祭』。韓国のアカデミー賞と称される権威ある映画賞において、俳優のチョン・ヘインが新人賞に輝いた。数年のキャリアを持つチョン・ヘインがなぜ”新人賞”を受賞できたのか。
去る3日午後、ソウル 広津区(クァンジング)グランドウォーカーヒル・ホテルで開催された『第56回大鐘賞映画祭』。
新型コロナウイルス感染症の影響で無観客のなか開催され、イ・フィジェ、ハン・ヘジンの司会のもとMBNを通じて生中継された。

海外からも注目された『第56回大鐘賞映画祭』。栄冠は誰の手に?(写真提供:©スポーツ韓国、画像出典:大鐘賞映画祭組織委員会)
『大鐘賞映画祭』とは”韓国のアカデミー賞”と称され、1962年に創設され今年で56回目を迎える権威ある映画賞であり、ノミネートはもちろん受賞となることは演技人にとってこの上ない栄誉である。
この日、新人男優賞にノミネートされたのは、『極限職業』のコンミョン、『量子物理学』のパク・ヘス、『ボヒとノクヤン』のアン・ジホ、『ビューティフルデイズ』のチャン・ドンユン、『ユ・ヨルの音楽アルバム』のチョン・ヘインという、そうそうたるメンバーだ。
演技派の新鋭が揃うなか、名誉ある新人男優賞に輝いたのは、『ユ・ヨルの音楽アルバム』で演技変身を遂げたチョン・ヘインだ。

謙虚な姿勢で受賞の喜びを語ったチョン・ヘイン(写真提供:©スポーツ韓国)
チョン・ヘインは「この賞は私が上手だからではなく、今後も頑張れ、という意味でくださった賞だと思う。『ユ・ヨルの音楽アルバム』という大切な、僕の青春の一ページを一緒に作ってくださった監督、作家、そして共演したキム・ゴウンさんに感謝します」とし「俳優という職業で生きていくなかで深く刻みたい。愛する家族、友達、会社のみなさんを尊重するとともに愛しています。最後に観客のみなさんに感謝いたします」と受賞の喜びを語った。
続いて、新人女優賞には、『未成年』のパク・セジン、『はちどり』のパク・ジフ、『サバハ』のイ・ジェイン、『罪深い少女』のチョン・ヨビン、『ソンヒとスルギ』のチョン・ダウンがノミネートされ、『罪深い少女』で熱演を披露したチョン・ヨビンが受賞した。

涙ながらに喜びをかみしめた女優チョン・ヨビン(写真提供:©スポーツ韓国)
チョン・ヨビンはトロフィーを受け取った後、「『罪深い少女』がノミネートされるのは大鐘賞が最後だと思います。ノミネート映像を見ると、共演者やスタッフの方々と熱く演技したことが思い出され、熱い気持ちがこみ上げてきました。素敵な作品と共にできたことに感謝いたします。ありがとうございます」と感謝を示し、「撮影中、私が感じた気持ちがあまりにも多かった。俳優としての生活がいつまで続くか分かりませんが、心が曇らないようにします」と涙を見せながら挨拶をした。
俳優という職業の中で”新人賞”に挑戦できるのは人生でたった一度きりであり、また、今後の俳優人生の門出となる貴重な賞であるだけに、受賞した二人は喜びもひとしおであったことだろう。
だが、華やかな映画祭『大鐘賞』であるが、過去に何度か選定基準や受賞基準について世間から疑念を抱かれたことがある。
今回の『大鐘賞映画祭』で、キャリアを持つチョン・ヘインが”新人賞”を受賞したことに違和感を覚える人は少なくない。実力も十分に備わった俳優であるチョン・ヘインの演技は受賞するに相応しいものだが、違和感を持たれるのは”新人”という枠組みである。
過去にもこのような疑問を持たれたことがある。
『第44回大鐘賞映画祭』の新人女優賞を受賞したチョ・イジンだが、彼女はこの前年度にも同部門の候補に挙がっていた。
2年連続で”新人女優賞”候補になることは、常識的に考えても首を傾げたくなる。スポーツであれ何であれ、いかなる種類の授賞式でも“2年連続で新人賞にノミネート”されるというのはあり得ないことだ。
チョ・イジンは出演作が違うだけで2年連続でノミネートされ、前年度(第43回)では受賞を逃したものの、『第44回大鐘賞映画祭』では受賞したことにより、選定基準に多くの疑問が残る形となった。

日本にも多くファンを持つ演技派俳優であるチョン・ヘイン(写真提供:©スポーツ韓国)
では、デビューして数年経っているチョン・ヘインがなぜ”新人賞”にノミネートされ受賞したのか?
実は、『大鐘賞映画祭』においての”新人賞”候補の資格は、前回の授賞式以降を基準に”1年間で初主演を務める”、または”初めてスクリーン・デビューをした”というケースが対象となるのだ。
よって、チョン・ヘインの受賞はこのような理由から、一点の曇りもなく彼の実力で見事に獲得できた栄誉である。
過去に疑問を抱かれた”新人賞”であるが、今回の選定基準は正当であり、実力を存分に発揮した二人の名優に栄光が輝いた結果となった。
『第56回大鐘賞映画祭』で新人男優賞を受賞したチョン・ヘイン(動画出典:MBN Entertainment)
[su_spacer size=”30″]
本記事は韓国MEDIA NETWORKが運営するスポーツ韓国の記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。
[su_spacer size=”30″]
編集部おすすめ記事
-
ユ・アイン、大先輩のイ・ビョンホンの前で寡黙を貫いた理由‥韓国映画「勝負」
-
【1分で読む新作情報】Netflix韓国映画「啓示」信念と狂気が交錯する問題作
-
【Netflix】今週末が最後のチャンスかも‥4月9日に配信終了「観ておかなきゃ」韓国映画5選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
日本人の心を射抜いたあの作品も‥今週末(4月4日~) 日本のテレビで放送する韓国映画5選
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
世界中のファンがドはまりしたザ・ベストNetflix韓ドラは?2024年以降公開の「近作」ランキング
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ノ・ジョンウィ & イ・チェミン & チョ・ジュニョン、MBC新ドラマ「バニーとお兄さんたち」の制作発表会に出席!(PHOTO28枚)
-
NCT ジェヒョンのスクリーンデビュー作も!5月に日本の劇場で楽しめる韓国映画3+2選
-
IU × パク・ボゴム主演「おつかれさま」、世代を超えて心に響く──グローバル1位の感動作
-
クォン・ウンビ、3カ月ぶりのカムバック!デジタルシングル「Hello Stranger」で感性が再び花開く
-
チャン・ナラ×ナム・ジヒョン主演「グッド・パートナー」、待望のシーズン2制作が決定!
-
FIFTY FIFTY、新曲「Perfect Crime」のショートドラマティーザーで魅せた“破格の挑戦”に期待高まる!
-
CNBLUE ジョン・ヨンファ × SEVENTEEN ホシ、“LP ROOM”で語る友情と音楽の深い物語──圧巻のセッションも!
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
SEVENTEEN ウォヌ、入隊前日に語った想いと“新曲”の予告も!
-
【25年5月】超話題作がCSに続々登場!日本のテレビ初放送の最新韓国ドラマ6選
-
キム・スヒョン主演映画「リアル」監督交代議論が再燃‥イ・サラン監督の「コネ疑惑」とは
-
Danmeeアンケート「25年3月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位は・・Kep1er!
-
日本人の心を射抜いたあの作品も‥今週末(4月4日~) 日本のテレビで放送する韓国映画5選
-
TXT、圧倒的な票数で「25年3月版 K-POP男性アイドルグループ人気決定戦」で1位に輝く!
-
CLOSE YOUR EYES、1stミニアルバム「ETERNALT」のショーケースに出席!(PHOTO16枚)
-
JTBC新ドラマ「君は天国でも美しい」、キム・ヘジャ×ソン・ソックが紡ぐ“超越的な愛”の物語
-
イ・ドヒョン、除隊後にコ・ミンシと再共演なるか? ― ホン姉妹新作への出演を検討中 (公式)
-
パク・ボゴム、Netflixオリジナルドラマ「おつかれさま」の舞台裏を公開・・“愛しいあなた、おつかれさま”
-
Kep1er ダヨン、BoA「VALENTI」カバーで魅せた完璧パフォーマンスに世界が喝采!
-
JUST B、K-POP初の“ハイパーポップ”に挑戦!新たなグローバル旋風の予感
-
SAY MY NAME、ハツラツ・パワー全開の「1,2,3,4」ステージを披露!
-
マ・ドンソク×少女時代 ソヒョンら、韓国映画「聖なる夜:デーモン・ハンターズ」の制作報告会に出席!(PHOTO18枚)
-
「おつかれさま」主演コンビが4週連続ワンツーの快挙!25年3月第4週 韓ドラ出演者話題性ランキングトップ5
-
【Netflix】今週末が最後のチャンスかも‥4月9日に配信終了「観ておかなきゃ」韓国映画5選
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。