- 韓国ドラマの大定番『シンデレラストーリー』は、普段眠っている『シンデレラ細胞』が刺激され、憧れるような恋を味わうことが出来る人気ジャンル。
- どれも似たようなストーリーと思われがちだが、2013年放送の『相続者たち』と2023年放送の『キング・ザ・ランド』に違いはあるのだろうか。
- 本記事では、この2作を比較して天秤にかけてみたい。
身分違いの恋を描いた『シンデレラストーリー』は韓国ドラマの大定番。
普段は眠っている『シンデレラ細胞』が刺激され、夢のような出会いに憧れる純粋な気持ちを呼び覚ますことが出来るのが魅力。
定番すぎてどれもワンパターンなストーリーと思われがちですが、実はそれぞれに工夫があり、時代によって変化もしてきているようです。
本記事では、『シンデレラストーリー』が特徴の韓国ドラマ2作を様々な観点で比較。
名作として知られる『相続者たち(SBS/2013)』と、最新作の『キング・ザ・ランド(JTBC/2023)』を天秤にかけてみたいと思います。
ストーリーの違い
まず、ストーリーを見てみましょう。
『相続者たち』は階級制度のある高校を舞台にした、財閥御曹司とその使用人の娘によるロマンス。
『キング・ザ・ランド』は最高級ホテルを舞台にした、経営者一家の御曹司とホテルスタッフのロマンスです。
どちらもお金持ちの御曹司が、一般人のヒロインに恋をするストーリー。
御曹司はヒロインを居候させたり雇う立場であり、上下関係がある点も似ています。

シンデレラ細胞を刺激する2作(画像出典:左、JTBC 右、SBS)
2つの作品のストーリーには違いも。
『相続者たち』では財閥内の確執や恋のライバルなど、2人の恋を阻む存在が多く、なかなか結ばれることが出来ません。
『キング・ザ・ランド』にも同様の要素はありますが比較的あっさりしていて、2人がゆっくりと心を近づけていく過程に重点が置かれています。
これらには、ドラマ放送時の韓国ドラマのトレンドも反映されているようです。
『相続者たち』が放送時の2013年、韓国ドラマ界ではドロドロ系と言われる愛憎劇や権力争いのストーリーが定番でした。
とにかく邪魔者が多く登場しますが、たくさんの障害を乗り越えた先に結ばれるというカタルシスの魅力を持っています。
一方、『キング・ザ・ランド』が公開されたのは今年、2023年。近年のシンデレラストーリーの流行は話が重すぎず、コメディのようなストレスフリーに楽しめる作品。
同様のテイストで2022年に大ヒットした『社内お見合い(SBS)』などが例に挙げられます。
男性主人公の違い
財閥の御曹司である2作の男性主人公。
共通点は、2人とも超のつくお金持ちでハンサム。誰もが憧れるような完璧な男性ですが、ドラマ冒頭では少し傲慢だったり気難しい一面も。
御曹司ならではの悩みも持っていて、財閥の権力争いに巻き込まれ、異母兄・異母姉に虐げられています。
そんな生い立ちから心に孤独を抱えており、視聴者が放っておけないと思うような弱さも。

男性主人公たち(画像出典:左、SBS 右、JTBC)
似た境遇の2人ですが異なるところも。大きな違いは『相続者たち』のキム・タン(イ・ミンホ扮)は学生、『キング・ザ・ランド』のク・ウォン(ジュノ扮)は経営も手掛ける社会人だという点です。
キム・タンは学生ですが、複雑な家庭事情のせいか年齢の割に大人びたところがあります。恋をすると一直線にヒロインに向かい、愛情表現します。
一方、ク・ウォンは年齢は大人ですが経験のない恋に慌て、子どもっぽくチャーミングに思える一面も。悩んだり戸惑ったりしながらヒロインに近づいていきます。
2人とも、別の方向でギャップの魅力を持ったキャラクターと言えるでしょう。
女性主人公の違い
では、女性主人公はどうでしょうか。
2人とも共通して、貧しかったり学歴が無いという御曹司の対極になるような設定を持っています。
しかし、努力で境遇に立ち向かい、真面目でいつも一生懸命な女性主人公たち。
女性の視聴者が応援したくなるような健気さをもったキャラクターで、男性主人公の心の闇を溶かしていきます。

女性主人公たち(画像出典:左、JTBC 右、SBS)
『相続者たち』のチャ・ウンサン(パク・シネ扮)は苦労が多い境遇で、まさに報われる前のシンデレラといった雰囲気。男性主人公の力で一気に上層階級の人々の中に入り、守ってあげたくなるような魅力があります。
一方、『キング・ザ・ランド』のチョン・サラン(ユナ扮)は、学歴がないと言われながらも自らの努力で一流のホテリエに。男性主人公と出会った後も自分の夢を持ち続け、自分の力で獲得していきます。
これらも放送時のトレンドを取り入れ、より女性視聴者たちから共感を得やすくしたキャラクター性と言えるかもしれません。
***
本記事では『相続者たち』と『キング・ザ・ランド』を天秤にかけて比較してみました。
『相続者たち』は、韓国ドラマの定番的な展開が好きな方、困難を乗り越えた先に結ばれる重厚なラブストーリーが好きな方にお勧め。
『キング・ザ・ランド』は、近年のラブストーリーのトレンドを味わってみたい方、ライトでストレスなく楽しめる作品を求める方にお勧めです。
あなたがより『シンデレラ細胞』を刺激されるのはどちら?
●現在日本で視聴可能な動画配信サービス
【相続者たち】
・Netflix
・U-NEXT
・Disney+
・Hulu
・WATCHA
・ABEMAプレミアム
・FODプレミアム
・Amazon Prime Video
・Rakuten TV
・みるアジア
【キング・ザ・ランド】
・Netflix
相続者たち(動画出典:mediafactory)
キング・ザ・ランド(動画出典:Netflix Japan)
編集部おすすめ記事
-
ハン・ソッキュ主演「シン社長プロジェクト」、第2話で7.4%記録!tvN月火ドラマ歴代9位
-
キム・ウビン×スジ主演 Netflix「魔法のランプにお願い」の公式予告編が公開!
-
IU×パク・ボゴム主演 Netflix「おつかれさま」、ニューメディアコンテンツ大賞を受賞!
-
韓流の名作から最新作まで!25年10月より放送開始 韓国ドラマ11選 (BSチャンネル別まとめ)
-
イ・ジュノ主演「台風商社」事前試写イベント開催!初回放送への期待最高潮
-
ハン・ジミン主演作も!来週(9月22日~)CS放送開始「近作・新作」韓国ドラマ5選
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
NCT ジャニー、「ジョニーウォーカー ブルー」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
14分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョ・インソン、「ジョニーウォーカー ブルー」のイベントに出席!(PHOTO5枚)
-
キム・ウビン×スジ主演 Netflix「魔法のランプにお願い」の公式予告編が公開!
-
IU×パク・ボゴム主演 Netflix「おつかれさま」、ニューメディアコンテンツ大賞を受賞!
-
ハン・ソッキュ主演「シン社長プロジェクト」、第2話で7.4%記録!tvN月火ドラマ歴代9位
-
17時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
LE SSERAFIMが見せた“グローバル力”!米7都市ツアー全公演ソールドアウト
-
韓流の名作から最新作まで!25年10月より放送開始 韓国ドラマ11選 (BSチャンネル別まとめ)
-
17時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
少女時代 ユナ、4週連続No.1!25年9月第2週 韓ドラ出演者話題性ランキング トップ5
-
BLACKPINKとIVEの頂上対決!25年9月 K-POPガールズグループ ブランド評判 ベスト5
-
【韓ドラの鉄板】スカッと保証!韓ドラお家芸「弁護士もの」おすすめ作品4選
-
1位の座は譲れない!TXT「8月K-POPボーイズグループ人気No.1決定戦」アンケートでトップゴール!
-
KARA パク・ギュリ、前夜祭の舞台に立つ女神!秋の夜を飾った美しさに注目集まる
-
ハン・ジミン主演作も!来週(9月22日~)CS放送開始「近作・新作」韓国ドラマ5選
-
キム・ジウォン、シックなブラックドレスで魅せる!秋空の下で放たれたオーラ
-
SEVENTEEN スングァン、音に込めた集中力!映画のようなピアノステージ
-
THE BOYZ ニュー、光と影が描く秋午後の肖像!ファンを魅了する自然体
-
イ・ジュノ主演「台風商社」事前試写イベント開催!初回放送への期待最高潮
-
ビルボード & Melonを席巻!CORTIS、デビューアルバム「COLOR OUTSIDE THE LINES」で快挙
-
Stray Kids、4thフルアルバム「KARMA」でビルボード快進撃!3週連続トップ10入り
-
いま韓ドラ界に君臨する”暴君”とは?9月第2週 TV-OTT話題性ランキング トップ5
-
LUN8、2ndシングル「LOST」のショーケースに出席!(PHOTO31枚)
-
IVE アン・ユジンら、Netflixバラエティ「クライムシーン・ゼロ」の制作発表会に出席!(PHOTO42枚)
-
IDID、1stミニアルバム「I did it.」のショーケースに出席!(PHOTO41枚)
-
イ・ヨンエ & キム・ヨングァン、KBS新ドラマ「ウンスの良い日」の制作発表会に出席!(PHOTO11枚)
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。