• 韓国ドラマのヒロインを務めるのは、これまで現実離れし美貌を持つ大物女優だった。
  • 2024年上半期は、あっさりとしたルックスでどんな役にでも染まることのできる女優が主演を務めている。
  • 違和感なく役に溶け込み、観る者の共感を呼ぶ淡泊ビジュアルで今年上半期にヒロインを務めた女優を6人ご紹介。

韓国ドラマのヒロインといえば、名の知れた大物女優が務めてきた。

演技はもちろんそのビジュアルまで注目され、絶賛されることもしばしば。彼女たちの美貌は、演技力とセットで常に熱い視線を浴びてきた。

しかし2024年上半期は、これまでとは異なる傾向をみせており、どちらかといえば親近感のあるルックスを持つ女優が主演を担当。

派手さがそこまでなくあっさりとしているからこそどんな役にでもなりきれるのか、違和感がなく親しみを感じさせ共感を呼ぶ演技で韓ドラ界を盛り上げている。

そこで本記事では、2024年上半期のドラマを振り返り、淡泊なビジュアルでヒロインを務めた女優6人を紹介する。

キム・へユン

1人目はキム・へユン。『ソンジェ背負って走れ』(tvN/2024)で女性主人公イム・ソルを演じ、相手役のピョン・ウソクとともにドラマを大ヒットへと導いた女優だ。

キム・へユンは、『ソンジェ背負って走れ』でヒロインを務めた

『ソンジェ背負って走れ』でヒロインを務めたキム・へユン(画像出典:tvN)

ある事故がきっかけで下半身不随になる人物で、過去にタイムスリップして推しを助けるために奮闘するイム・ソルを熱演。

涙を流すシーンが多く難しいキャラクターであったが高い演技力で視聴者を物語に没入させた。

チョン・ウンジ

2人目は、チョン・ウンジ。日本でもじわじわと話題を集めている『Missナイト & Missデイ』(JTBC/2024)で、昼は20代、夜は50代に変身する女性の20代役を演じている。

チョン・ウンジは、『Missナイト & Missデイ』でヒロインを務めている

『Missナイト & Missデイ』でヒロインを務めているチョン・ウンジ(画像出典:JTBC)

30歳を目前に8年連続で公務員試験に落ち、就職活動によって人生のキラキラとした時間を失ってしまった役だ。

韓国社会における若者のリアルを描き出し、視聴者の周囲にもいそうな人物として違和感なく演じている。

ハン・ソナ

3人目は、ハン・ソナ。『遊んでくれる彼女』(JTBC/2024)で、子どものためのコンテンツ制作や子どもと遊ぶキッズクリエーターのお姉さんコ・ウナ役を務めている。

ハン・ソナは、『遊んでくれる彼女』でヒロインを務めている

『遊んでくれる彼女』でヒロインを務めているハン・ソナ(画像出典:JTBC)

なんとか子どもたちを楽しませようと努力をする人物で、貧しい家庭の子にまで配慮し、お金のかからない遊びを開発するなど物語に温かみをプラス、人間味溢れる演技を披露中だ。

元ヤクザのボスとの恋を描いた奇抜な設定のドラマだが、ハン・ソナの演技により、どこか身近に感じることのできる作品に仕上がっている。

チョン・ウヒ

4人目は、チョン・ウヒ。『ヒーローではないけれど』(JTBC/2024)で、エステサロンに勤務しながら、亡き父の借金返済のために結婚詐欺師として生きるト・ダへを演じた。

チョン・ウヒは、『ヒーローではないけれど』でヒロインを務めた

『ヒーローではないけれど』でヒロインを務めたチョン・ウヒ(画像出典:JTBC)

一見すると心優しいのだが、実は意図的に離婚をして慰謝料をせしめている人物で、心の奥底では愛を求めている女性を熱演。

置かれた境遇や事情に左右される人間の複雑な心境や感情を、シーンに合わせて見事なまでに描き出した。

カン・ハンナ

5人目はカン・ハンナ。『正直にお伝えします!?』(JTBC/2024)で、バラエティー番組の放送作家をして12年目になるオン・ウジュ役を演じた。

カン・ハンナは、『正直にお伝えします!?』でヒロインを務めた

『正直にお伝えします!?』でヒロインを務めたカン・ハンナ(画像出典:JTBC)

落ちぶれた作家という周囲の評価にめげず情熱を注ぎ続ける人物を熱演、コミカル演技も織り交ぜながら、繊細かつ深みのある演技を披露。

視聴者からは、「オン・ウジュ役はカン・ハンナ以外考えられない」との声が上がったほどだ。

イ・ユヨン

最後は、イ・ユヨン。『むやみに接してくれ』(KBS2/2024)で、弟を養いながら力強く生きる女性キム・ホンドを熱演中だ。

イ・ユヨンは、『むやみに接してくれ』でヒロインを務めている

『むやみに接してくれ』でヒロインを務めているイ・ユヨン(画像出典:KBS2)

ファッションブランドのデザインチームでアシスタントとして務めており、先輩たちから八つ当たりされることもあるが、常に明るく努める前向きな姿はつい応援したくなる。

デザイナーになれる日を夢見て悲しみを笑いに変え、自身の性格やプライドを一旦横に置いて働く姿は、厳しい社会を生き抜く会社員を観ているかのようだ。

西谷瀬里

韓国ドラマが大好きな西谷です。現在はK-POP関連の記事を主に投稿しておりますが、韓ドラの魅力や、俳優&女優さんの活躍も随時紹介していきたいと思います。あらゆる年代の読者の方に、楽しんでいただける記事が届けられたらなという思いです。

記事一覧を見る(952件)




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs