• ASTROのチャウヌが、2ndソロミニアルバム収録曲「Sweet Papaya」のMVティザーを公開し、トロピカル×レトロな新たなムードを披露した。
  • 愛犬ドンドンイの特別出演や都市の夜景を背景にしたレトロルックなど、多彩なビジュアルでソロとしての表現力を拡張している。
  • 本編MVは28日公開予定で、タイトル曲とは異なるジャンルを通じてチャウヌの幅広い音楽性が示される見込みである。

ASTRO チャウヌの2ndソロミニアルバムの収録曲「Sweet Papaya」MVティザーが公開!(画像出典:Fantagio)

ASTROのチャウヌが、2ndソロミニアルバムの収録曲「Sweet Papaya」のMVティザーを通じて、これまでとは異なるトロピカルグルーヴを披露した。

所属事務所Fantagioの公式YouTubeチャンネルを通じて同映像が公開され、ソロ活動への熱をさらに高めている。

チャウヌは最近、2ndソロミニアルバム『ELSE』を発売し、ソロアーティストとして一段と深まった音楽的アイデンティティを示した。

これに続き、収録曲「Sweet Papaya」のミュージックビデオも新たに公開することを決定し、もう一段階の変身を予告している。

「Sweet Papaya」は、ファンキーなギターサウンドに強烈なフックが調和したポップパンクジャンルの楽曲。タイトルのとおり南国フルーツを思わせるトロピカルなムードが特徴で、音源に続きMVでもチャウヌの新しい魅力が表現される見込みである。

ティザー映像は、ソファに横たわり退屈そうに欠伸をするチャウヌの姿から始まる。静的な描写の後、画面は突如、華やかなライトが行き交う都市の夜景へと切り替わり、空気感を一気に変化させた。

街中に現れたチャウヌは、オレンジ色のジャケットとデニムを合わせたレトロルックで登場し視線を奪った。リラックスしながらもスタイリッシュなカラーリングが相まって、パーティームードを思わせる映像が自然に展開された。

ステージシーンでは、バンドメンバーと呼吸を合わせながら舞台を掌握した。スポットライトに照らされるチャウヌの軽快なエネルギーと魅惑的なグルーヴが合わさり、視覚と聴覚の両方を刺激するパフォーマンスを予告した。

ティザーの中でも特に注目を集めたのは、チャウヌの愛犬ドンドンイの特別出演。

映像ではチャウヌがドンドンイと穏やかに触れ合い、温かな雰囲気を漂わせた。続くドライブシーンでは、爽快さと甘いムードが重なり、映像全体に自由なエモーションが加わっている。

チャウヌは今回の『ELSE』のため、タイトル曲「SATURDAY PREACHER」と収録曲「Sweet Papaya」の計2本のミュージックビデオを準備した。さらにタイトル曲のパフォーマンスビデオも加わり、アルバム全体の完成度を高めようとする姿勢が窺える。

特に、発売当日に公開された「SATURDAY PREACHER」MVは、衝撃的なキャラクター演技と大胆なコンセプトで大きな話題となった。これにより、まったく異なるビジュアルとムードで制作される「Sweet Papaya」MVへの期待感も自然と高まっている。

『ELSE』は発売直後、iTunes11カ国・地域のTOPアルバムチャートで1位を記録し、グローバルな好評を得ている。アルバムの成績とタイトル曲MVへの反響が重なり、収録曲活動に対する期待値も一層高まっている状況である。

ジャンルの異なる楽曲を通じ、幅広い音楽的スペクトラムを示すと期待されるチャウヌの「Sweet Papaya」MV本編は、今月28日にFantagio公式YouTubeチャンネルで公開予定。

トロピカルなポップパンクサウンド、レトロパーティームード、そして愛犬ドンドンイとのケミをひとつにした映像で、ソロアーティストとしての存在感を改めて証明するとみられる。

YouTube動画出典:fantagio 판타지오

(©TOPSTAR NEWS ムン・ソクジン記者/翻訳:Danmeeニュース部)

ⓒTOPSTAR NEWS 提供
本記事は韓国Social Media Networks Co., Ltd.が運営するTOPSTAR NEWSの記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs