BTS(防弾少年団)、TXT(トゥモローバイトゥギャザー)らの所属事務所であるHYBEに対して、ファンが不買運動を始めた。きっかけは、11月4日にHYBEが発表した会社説明会での今後の活動計画だった。果たして、ファンは何に怒っているのだろうか。 (記事・写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
BTS(防弾少年団)、TXT(トゥモローバイトゥギャザー)などのファンが、彼らの所属するHYBEに対して不買運動を開始したという。

ファンは1日も早く、彼らとの再会の日を望んでいるのだが‥。(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
11月4日、HYBE公式YouTube(ユーチューブ)チャンネルでは、『2021 HYBE BRIEFING WITH THE COMMUNITY』と題して、会社説明会映像が公開された。
この映像でパン・シヒョク議長は、「これまでHYBEが韓国で披露してきたストーリーとは、アーティストの創作物をより豊かにする物語だった」とし「ストーリー自体がオリジナリティーを持ち、より生命力と拡張性のあるものだ」と伝えた。
続いて『オリジナルストーリー』関連コンテンツとして、ウェブトゥーン(韓国発のデジタルコミック)、ウェブ小説、アニメ、ゲームの企画などを発表。
この内容によると、NAVERウェブトゥーンと”スーパーキャスティング”プロジェクトを立ち上げ、HYBEの所属アーティストたちが主人公になった『星を追う少年たち- THE STAR SEEKERS』『DARK MOON:月の祭壇』『Crimson Heart』『7Fates:CHAKHO』などのウェブ小説、ウェブトゥーンを制作し、2022年1月に公開すると明らかにした。
それだけでなく、BTSメンバーがプロジェクトに参加したゲームが、2022年上半期に発売を予定しており、ファンの意見を加える予定だという。さらにファンコミュニティーのプラットフォームWeverse(ウィバース)と、NAVERが運営するライブ動画配信サービスV LIVEの機能が追加された新たなWerverseのアップデートを予告。
パン・シヒョク議長は「Werverseを開始して、アーティストとファンの間のリアルコミュニケーションと交感が可能になったように、もう一度、音楽産業と新しいテクノロジーのシナジーで、やがて近付く未来をファンの方々が、真っ先に体験できるようにしたい」と、所属アーティストの公式グッズからファンコミュニティーシステムなどのデジタル化について言及した。

今後ウェブ小説やウェブトゥーンにHYBEアーティストが登場するという。(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS、画像出典:HYBE 公式YouTube動画キャプチャー)
続けて「フォトカードなどが、デジタル上でその固有性を認証され、永久に所蔵可能であるだけでなく、Werverseのようなファンコミュニティーで収集、交換、展示が可能になるなど、多様で安全な形でファンの経験を広げられる方法が生まれたらどうだろうか」とし「カードをクリックすると、そのイメージに連携したアーティストの映像、音楽、声などをよりリアルに体験できる方式も考えてみたい」と、所属アーティストのグッズの1つである、フォトカードをデジタルフォトカードで制作すると一例を挙げた。
HYBE側で計画中だと明らかにした、所属アーティスト関連の様々なコンテンツやデジタル化計画が公開されると、ファンダム内でHYBE不買運動の声が高まった。それは、ファンが望んでいたもの=所属アーティストたちの今後の活動計画や音楽活動のことではなく――ウェブ小説やウェブトゥーン計画、ゲーム制作、デジタル化などの事業推進計画だけを発表したからだった。
ファンは怒りを込めて「もともとこんな会社だった?」「いつ目を覚ますの」「アーティストの商品化の線を越えてる」「やりすぎ」「ファンの意見を一つも反映していない」「音楽とステージに集中してよ!」「愛想が尽きて購入をキャンセルするわ」「基本に忠実にやって」「アルバム以外、全てのグッズは買いません」などと批判し、11月2日から予約販売が開始されたBTSの”2022 シーズングリーティング”の購入をキャンセルするなど、不買運動が行われている。
(関連記事)’7人’ というメンバーが多すぎる? BTS シーグリ告知に苦情殺到のワケ
新型コロナウイルスの影響で、エンタメ業界がかつてない営利危機に陥ってしまった側面から、新たなコンテンツを生み出すことが急務となった感は否めない。
そして彼らもまた、エンタメ事業にとってある種の”商品”である点は認めなければならないものの、それはあくまでもファンあってのもの。取り扱うもの、それを支持する者が人間同士である以上、そして彼・彼女たちが何に魅了されているのかもまた、真摯に考えそれを提示していく努力も、エンタメ企業には求められているのではないだろうか。
その需要と供給にズレが生じ続ける限り、ファンの財布の紐は固くなるばかりである。
本記事は韓国Social Media Networks Co., Ltd.が運営するTOPSTAR NEWSの記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
最新ニュースタグ
おすすめニュース
最新韓流とK-POPニュース
-
SEVENTEEN メンバー内格差があらわ?イ・ヨンジが推しだけに見せた姿とは
-
BTS ジミン 初のOST『With You』がSpotifyで9000万ストリーミング突破!
-
TWICE ナヨン「誤解されやすい性格が悩み」無愛想イメージは克服できるか
-
BTS 完全体が永遠に可能な理由「違う時刻系を共有しているから」
-
SISTAR出身 ソユ「タバコを買ったとか‥」デビュー当時のデマに言及
-
舞台版「愛の不時着」ジョンヒョク役に抜擢・・過去に観客に放った問題の発言とは
-
aespa 2ndミニアルバム『Girls』個人ティーザーイメージ公開
-
韓国ネット「XG知ってる?」オール日本人の新芽を踏みつぶす’上から目線’
-
BLACKPINK カムバック決定!7月中にMV撮影開始→8月に新曲を発表
-
「プロの声優かと思いきや‥」パク・ボゴムの流ちょうな英語が話題
-
韓国映画『ユンヒへ』イム・デヒョン監督来日&日本人キャストと再会!
-
歌手 ヨンタク「ARMYの皆さん愛してます」’香港美男’になった理由に言及
-
ヨン・ウジン、IUら出演‥映画『夜明けの詩』特報映像を公開
-
WEi 日本デビュー決定!8月11日に1stミニアルバム『Youth』をリリース
-
SHINee オニュ 本日(7/6)日本1stソロアルバム『Life goes on』発売!
-
ソン・ソック 主演「恋愛の抜けたロマンス」公開前にメイキング映像解禁!
-
イ・ミンホ 笑いの才能解禁? Instagramで見せたクスッと笑える投稿
-
ライバルのaespaを狙撃? STAYC「生歌は当たり前」発言にネットの反応とは
-
ASTRO チャウヌ ソロファンミーティングツアー日本で開催決定!
-
秋山成勲 BTS ジョングクに続きイム・シワンとのスパーリング映像公開!
-
「俺はお前が好きなのかな?」9年前の韓ドラが突然世界ランキング9位に
-
ソン・ヘギョ 秋の女神に変身!ファッションブランドのグラビア公開
-
WINNER 2年3カ月ぶりに完全体でカムバック!本日(7/5)新譜’HOLIDAY’発表
-
東方神起「グータンヌーボ」出演で結婚語るも番組スタッフが称賛された理由
人気ニュース
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
VIVIZ ‘LOVEADE’ MV
-
SHINee ONEW JAPAN 1st ALBUMより ‘Life goes on’ MV
-
WINNER ‘I LOVE U’ MV
-
WJSN ‘Last Sequence’ MV
-
ENHYPEN ‘Future Perfect (Pass the MIC)’ MV
-
イ・スンギ&Captain Planet ‘忘れないで、記憶して、遅くならないで’ OFFICIAL VIDEO
-
BTS J-HOPE ‘MORE’ Official MV
-
Heize ‘Undo’ MV
-
SUPER JUNIOR ‘Don’t Wait’ MV
-
全員が日本人のガールズグループ XG ‘MASCARA’ MV
-
SUNMI ‘Heart Burn’ MV
-
OH MY GIRL X IVE X CRAVITY ‘BLUE & BLACK’ MV