GOT7のヨンジェが公式YouTubeチャンネルで、ソロ曲『Vibin』の応援方法を自ら指南した。しかし、「ファンが息ができないようだ」と心配しているのだが、その理由とは? (記事・写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
GOT7(ガットセブン)のメンバーヨンジェが、ソロ曲『Vibin』の応援方法を公開した。

ソロ曲『Vibin』の応援方法を公開したヨンジェ(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
10月6日にヨンジェの公式Youtubeチャンネルが『Youngjae-”Vibin” Cheering Guide』というタイトルの新映像を掲載。
公開された映像でヨンジェは「今日は、応援方法の映像を皆さんに教えながら撮ってみようと思います」と言い「1つ1つは簡単です。とても優しく簡単に作ったので、難しいというお問い合わせはサブライム・アーティストエージェンシー(所属事務所)にお願いします(笑)」と説明。
「(手に持っている)これはアガボン(GOT7の公式ペンライト)です。僕のアガボンは全部実家にあるので、これは前のGOT7のマネージャーさんから、急遽借りてきました。これを持って、僕も応援方法を一緒にやってみたいと思います」と伝えた。
ヨンジェは、『Vibin』の間奏部分からサビの部分に出てくる緑色の文字に合わせて応援方法を実行するが、途中でタイミングを外してしまい「あれ? 間違った?」と、ガックリした姿を見せる。
そして「思ったより難しいんだけど?」「意外に難しいよ、これ」と言いだす。
歌が終わった後、ヨンジェは「やってみたけど、この歌を作りながら思った。これ踊りながら、かつ歌うのは難しい」とし「だけど、ただ立って歌うだけでも大変なの、ホントに。それで歌わない間奏があって、息を休める区間がなければと思ったんだけど、作ってみたら息もつけない曲になってしまった」と打ち明けた。
「だからアガセ(GOT7ファンの名称)も息が休めないみたい」と、ファンを心配した。
ヨンジェは「もしも音楽番組に出る機会があって、みんな来ることができたら、いつも大きな声で叫んでくれるじゃない? あまり大きく叫ばないでいいですよ、のどが痛くなるから適度にね。まあ、今は家で、小さな声で‥(笑)」とファンへ愛情を見せる。
また「僕が音楽番組に出たり、あるいはいつか状況が良くなってコンサートができるようになったら、ぜひ会場でこの応援を一緒にやっていただきながら、歌を楽しんでもらいたいです」「これからも楽しい姿やカッコいい姿をたくさんお見せしますので、たくさん期待してください」と付け加えた。
ヨンジェは10月5日、事務所移籍後に初のミニアルバム『COLORS from Ars』を発売し、ソロ歌手として本格的にデビューを果たした。
(関連記事)GOT7 ヨンジェ、新事務所で思い新たに「Newヨンジェに期待して」
『Vibin』の応援方法を公開!(動画出典:YouTube YOUNGJAE)
GOT7(ガッセ)
JYPエンターテインメント所属の7人組ボーイズグループGOT7(ガットセブン / 愛称 ガッセ / ハングル 갓세븐)。
2014年1月20日に韓国で1作目のミニ・アルバム「Got it?」を発売し、正式デビューした。
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。