- BTS(防弾少年団)のSUGAが、“Agust D”として初のソロアルバム『D-DAY』を発売する。
- メイントラックのタイトルは『해금(ヘグム)』。韓国の伝統楽器“ヘグム”サウンドが入った曲のようだ。
- しかし、この楽器は中国由来とも言われており、中国ネットユーザーからの議論提起を懸念する声もある。

歌手IUとのコラボ曲を先行公開したSUGA。アルバムは4/21に発売 (画像出典:BIGHIT MUSIC 公式Twitter)
BTS(防弾少年団)のSUGAがソロ名義の“Agust D”でリリースする、初のソロアルバム『D-DAY』のトラックリストが公開された。
収録曲は、去る7日に先行公開された楽曲『People Pt․2(Feat. IU)』を含む、計10曲。
ファンを驚かせたのは、リストに、先日亡くなった坂本龍一さんの名が書かれた曲があったこと。世界的な音楽家である彼は、SUGAに大きな影響を与えた人物。
4月21日からDisney+(ディズニープラス)で配信されるドキュメンタリー『SUGA:Road to D-DAY』のティーザーにも、憧れの人との対面が実現したシーンが盛り込まれ、注目を集めていた。
他にも、BTSメンバーのJ-HOPEがフィーチャリングに参加した曲や、BTSの曲『Life Goes On』と同タイトルの曲も収録されている。韓国メディアの情報によると『Life Goes On』は、Agust Dの感性で再解釈した曲だという。
そしてメイントラックは『해금(ヘグム)』。クレジットには、Agust Dの名前のみ。SUGAが一人で作業した楽曲のようだ。

韓国の伝統楽器、“ヘグム(奚琴)” (画像出典:namuwiki)
中でも注目ポイントは、タイトル名と同じ“ヘグム(奚琴)”という韓国の伝統楽器。メディアの記事でも「タイトルと歌詞に登場する伝統楽器“ヘグム”サウンドを活用した曲」と説明されている。
SUGAが2020年5月にAgust Dとして公開した曲『Daechwita(대취타/大吹打)』も、朝鮮時代の韓国の伝統軍楽である”大吹打”をサンプリングして作った曲だった。
パンソリ(韓国の伝統的民俗芸能)から始まるこの曲のミュージックビデオは、SUGAが金髪のロングヘアーに韓服(ハンボク)という斬新なスタイリングで登場し、強烈なラップを繰り出す。
韓国のファンは、新曲『ヘグム』も、強気なラップを炸裂させた『大吹打』のような楽曲なのではないかと期待を膨らませている。

Agust Dの『大吹打』には、伝統軍楽を取り入れたSUGA (画像出典:Big Hit Labels 動画キャプチャー)
ここで、韓国の伝統楽器“ヘグム(奚琴)”について紹介したい。
ヘグムは、弓で弦をこすって音を出すバイオリンと同じ弦楽器で、多様で特徴的な音色を出す。
諸説あるが、6世紀頃に中国で生まれたヘグム類の楽器が高麗時代に朝鮮半島に渡り、韓国に伝えられて今のヘグムになったと言われている。
ヘグムは王族や貴族の文化ではなく、一般大衆である民衆の生活に広まった。「民衆の中で始まった音律」とも言われており、宮中より民間で愛用され、庶民の楽しみとして定着したと推測されている。
「キーキー」という特徴的な音は、動物の鳴き声など様々な音を表現できる。他には、食べ過ぎた人が腹痛で苦しむ声や、人が叫んだり逃げる様子を表現する音としても活用されていたという。
当時の民衆の生活に溶け込んだヘグムは、庶民の哀感を表現する際に用いられ、容易ではない暮らしぶりへの嘆きや、主従関係が重視され、個人の自由や権利が認められない封建的な社会に対する不満を風刺したり、人生への希望を芸術に昇華させる役割を担ったようだ。

金髪ヘアーに韓服で登場した『大吹打』。MVは、SUGAの魅力が全開! (画像出典:BTS 公式Instagram)
これは現代のラップに通じるものがあるのではないだろうか。ラップには、政治家や権力を持つ人に対する批判や不満、アンチへの反発、不当な評価や攻撃への反骨精神などが盛り込まれる。
ファンは、SUGAが、“ヘグム”サウンドをアルバムのメイントラック『ヘグム』に取り入れることで、『大吹打』のように彼の中にある不満や怒りを強烈ラップで爆発させるつもりなのではないかと期待を寄せている。
また『ヘグム』には、楽器ヘグムと同じ発音である「解禁」の意味も含んでいるのでは? という意見も。
今回リリースするアルバム『D-DAY』は、Agust Dがこれまでに発表したミックステープ『Agust D』と『D-2』に続くトリロジー(三部作)の最後を飾ると伝えられている。
それだけに、ファンはアルバムの中に様々なヒントが隠されていると推測。アルバムタイトル名『D-DAY』から「解禁日」を連想した人もいるようだ。
しかし一方で、この“ヘグム”には、懸念の声も上がっている。
韓国の伝統楽器の“ヘグム”には、「6世紀に中国から渡った楽器が由来」という諸説があるからだ。
これまで、中国の一部のネットユーザーが、韓国伝統衣装の韓服(ハンボク)姿をSNSに投稿した韓国芸能人に対し、「韓服は中国のものだ」「韓服は中国の伝統衣装の改良品」と“中国起源”を強く主張し、非難することが度々起きている。
そのため、韓国ファンの中には「韓国の伝統楽器“ヘグム”」も、一部の中国人が議論を提起するのではないかと不安を見せているようだ。
編集部おすすめ記事
-
TWICE、5thベストアルバム「#TWICE5」本日発売!世界中のONCEへ贈る特別な1枚
-
“カムバック目前” X:IN、3rdミニアルバム「Defend Myself」トラックリスト公開で期待最高潮に
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。