- NiziUが10月30日にシングル『Press Play』をリリースし、韓国デビューする。
- 日本で高い人気を誇る彼女たちであるが、韓国で結果を残すためには現地での音源実績が必要不可欠だ。
- 今回はそんなNiziUたちのライバルである、音源が強いガールズグループをチェックしていこう。
日本で高い人気を誇るガールズグループのNiziU(ニジュー)が、10月30日にシングル『Press Play』を発売し、韓国デビューする。
年々海外ファンも増えているだけに、韓国活動にも期待が寄せられているが、彼女たちが韓国で結果を残すためには、韓国ファンダムの基盤が弱いが故に、音源実績が必要不可欠。そのため、所属事務所のJYPエンターテインメントもNiziUの音源に勝負をかけていると推測されているが、近年、K-POP界では女性アイドルの音源パワーの強さが注目を浴びている。
念願の韓国デビューで韓国市場に挑戦状を突きつけたNiziUだが、彼女たちの前には多くの”ツワモノ”ライバルが立ちはだかっているようだ。
今回は韓国の代表的な音源サービス『Melon』の月間チャートを振り返りながら、強い音源パワーを誇る、NiziUのライバルグループをご紹介する。
※“音源”とは、“デジタル音源チャート”のこと。インターネットでストリーミングやダウンロードの回数を集計したもので、リアルタイム、日間、週間と、様々なデータを提供するグラフ
NewJeans
現在、K-POP界で最も音源パワーを持っているのが、5人組ガールズグループのNewJeans(ニュージーンズ)。

2023年現在、韓国で最も音源が強いとされるNewJeans(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
2022年7月デビューの新人アイドルにも関わらず、これまでリリースした楽曲『Attention』、『Hype Boy』、『OMG』、『Ditto』、『Super Shy』で大ヒットを記録している。
『Attention』はリリースの翌月、2022年8月のMelon月間ランキングで堂々の1位を獲得。さらに『Hype Boy』は爽やかでキャッチーなメロディが話題を呼び、2022年8月〜2023年7月まで10位以内をキープするロングランヒットを記録した。
そして今年、TikTok等のSNSで注目を浴びたのが、1月にリリースされた『OMG』。
ボルチモアクラブのダンスミュージックで、デビュー曲とは異なる魅力を披露し、MVやパフォーマンス時のファッションスタイルも話題に。
さらに同シングルに収録された『Ditto』は、1月〜3月の月間チャートで1位を占め、今年の年間チャートの1位候補としても名前が挙がる楽曲だ。
また、7月に公開された楽曲『Super Shy』は、7月〜8月のチャートで1位入りを果たすなど、新曲を出すたびに韓国主要チャートを席巻している。
最新の2023年9月の月間チャートの上位30位には、NewJeansの楽曲が7曲ランク入りしている。
『Ditto』
IVE
4月10日に1stフルアルバム『I’ve IVE』をリリースし、ダブルタイトル曲の『I AM』と『Kitsch』で、2023年4月〜5月のMelon月間チャート1位を記録したIVE(アイヴ)。

2023年4月〜5月の月間チャートで1位を獲得したIVE(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
『I AM』は4月のチャートで3位に登場後、5月には順位を上げて1位を獲得。アルバムの先行公開曲として発売された『Kitsch』は4月のチャート1位に名を連ねた。
これに先立ち2022年には、楽曲『LOVE DIVE』、『After LIKE』をリリースし、『2022 MAMA AWARDS』では大賞を受賞。
『After LIKE』は2022年9月のチャートで月間1位を獲得しており、発売から1年経過した現在でも月間30位以内に留まるロングヒットを続けている。
2022年の楽曲でありながら、2023年の年間チャートTOP10候補に浮上する人気ぶりを見せ、今後の成績にも関心が寄せられている。
『I AM』
(G)I-DLE
楽曲制作などを自ら手がける、セルフプロデュースアイドルとして知られる(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)は、2023年5月に『Queencard』をリリースした。

セルフプロデュースアイドルとしてグローバル人気を集める(G)I-DLE(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
『Queencard』は6月のチャートで月間1位を獲得し、8月まで上位10位以内をキープ。10月3日現在、YouTubeでのMV再生数は2億4000万回を突破しており、高いグローバル人気を証明した。
彼女たちは2022年にリリースした楽曲『TOMBOY』、『Nxde』でも大ヒットを記録している。
両曲ともMelon月間チャートでは惜しくも1位を逃したが、『TOMBOY』は2022年4月、『Nxde』は2022年11月のチャートで月間2位に登場。さらに『TOMBOY』は、Melon年間チャートで2位を獲得している。
『Queencard』
LE SSERAFIM
2022年にデビューを果たしたLE SSERAFIM(ル・セラフィム)の楽曲は、耳に残るサウンドと女性が憧れるガールクラッシュの魅力が人気を集めている。

強烈なインパクトある楽曲でファンを魅了するLE SSERAFIM(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
これまでリリースしたデビュー曲『FEARLESS』や『ANTIFRAGILE』、『UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)』は国内チャートでも上位を席巻し、メッセージ性の強いインパクトあるコンセプトでファンを魅了してきた。
今年5月にリリースされた『UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)』は、2023年5月の月間チャートで2位を獲得。
さらにアルバム収録曲である『Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife』は、強烈なビートやパフォーマンスが人気を博し、7月のチャートで4位を記録している。
『ANTIFRAGILE』
aespa
仮想世界やアバターなど、独自の世界観でファンの心を掴むaespa(エスパ)。5月8日には3rdミニアルバム『MY WORLD』をリリースし、タイトル曲『Spicy』を公開した。

独自の世界観の楽曲で人々を魅了するaespa(写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
ダイナミックで強烈なシンセベースサウンドや、メンバーの個性溢れるボーカルが特徴的な『Spicy』は5月のチャートで初登場4位を記録。6月には順位を上げ、月間3位に登場している。
月間1位は逃したものの、アルバム『MY WORLD』は初動売上169万枚を達成し、歴代K-POPガールズグループの新記録を更新。
第4世代を代表するガールズグループとして、海外の音楽フェスなどにも積極的に参加しており、今後もさらに音源パワーが強まると予想されている。
『Spicy』
K-POP界には他にも第3世代アイドルの代表格であるTWICE(トゥワイス)やBLACKPINK(ブラックピンク)、さらにソロで活躍する人気グループのメンバーなど、錚々たる”ツワモノ”アーティストが名を連ねている。
音源人気の獲得は新人アイドルにとって険しい道ではあるが、日本で根強い人気と実績を積み上げてきたNiziUが、どのような活躍を見せてくれるのか注目が寄せられている。
編集部おすすめ記事
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
“カムバック目前” X:IN、3rdミニアルバム「Defend Myself」トラックリスト公開で期待最高潮に
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。