韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)の韓国本社である株式会社CJ ENMは、11月28日(火)、29日(水)に日本・東京ドームで2日間開催する世界最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』のホストを公開!

『2023 MAMA AWARDS』のホストにチョン・ソミ、パク・ボゴムが決定! ((C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved)
韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)の韓国本社である株式会社CJ ENMは、11月28日(火)、29日(水)に日本・東京ドームで2日間開催する世界最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』のホストを公開した。
CJ ENMが24年伝統のグローバルK-POPファンが最も注目する年末音楽授賞式「MAMA AWARDS」を共に導いていくホストを公開。
11月28日(火)、29日(水)の2日間、韓国の授賞式として初めて東京ドームで開催する『2023 MAMA AWARDS』の進行を引き受けるホストとして、 昨年に続きパク・ボゴムとチョン・ソミが確定した。
『2022 MAMA AWARDS』はアジアを越えて世界最大級のK-POP授賞式として進化を知らせたブランディングの一年だっただけに「MAMA AWARDS」が追求する価値を伝えるメッセンジャーとしてホストの役割がいつにも増して光を放った。
エネルギッシュでスムーズな進行でホストとしてワールドクラス級の存在感を十分に発揮した2人は、今年も「MAMA AWARDS」を代表するアイコンになって活躍するものと期待される。
CJ ENMは授賞式全般を網羅する『2023 MAMA AWARDS』のコンセプトとして「ONE I BORN」を打ち出した。
これは無限の可能性を持つ世界ただ一つの存在「私(I)」と「MAMA」が出会い、肯定的なエネルギーを通じて完璧な「一つ(One)」になるという意味を含んでいる。
毎年新しいヒストリーを積みながら進化している「MAMA AWARDS」は世界で最も特別な「ただ一つの存在」としての一人一人の価値を証明し、彼らの夢を叶える音楽世界になって驚くべき潜在力と無限の想像力、肯定的なエネルギーが調和した祭典の場を作るという抱負を持っている。
特に、「MAMA AWARDS」が引き続き「Music Makes ONE」の真の力を追求してきただけに、2人のホストと共に世界中にその価値を証明する方針だ。
CJ ENM シム・ジュンボム音楽コンテンツ本部長は「『MAMA AWARDS』リブランディング元年を共にした2人は、まさに授賞式の価値とメッセージを伝えるアイコンとして適任者だと思う」とし、「今年『2023 MAMA AWARDS』は『K-POP』で共感し、共にするインタラクティブな舞台を予告しただけに、進行においても一部新しい技術力を導入し、グローバル観客と新しい方法で疎通し、多様な楽しみ方を披露する予定」と伝えた。
まず、素直で飾り気のない魅力とポジティブなエネルギー、そして健康的なイメージでZ世代を代表するアイコンであり憧れのアーティストとなったチョン・ソミの再登場に注目が集まる。
ソロアーティストとして多才な面を誇示し、各種チャレンジなどグローバルK-POPトレンドを牽引するチョン・ソミは昨年、ユーモアのあるトークと余裕のある進行でホスト初デビューとは感じられないほどの貫録を見せた。
チョン・ソミは初日のチャプター1の進行を引き受け、世界中の人々が『2023 MAMA AWARDS』を通じて共に共感し連帯することに力を加える予定。
2017年から「MAMA AWARDS」の代表的なホストとして共にしている国宝級の俳優パク・ボゴムは2日目のチャプター2の進行を務める。
2018年から始まった「Worldwide Fans’ Choice」部門で初のホストを務め、2022年世界最大級のK-POP授賞式としての飛躍を共にしてきたパク・ボゴムは、まさに「MAMA AWARDS」のヒストリーを共に作ってきた人物。毎回誠実な進行で好評を博したパク・ボゴムは2019年名古屋、2022年大阪、そして今年の東京まで日本を代表する3つのドームに立つことになった。
特に、最近バリアフリー映画に参加するなど、ポジティブな影響力を発信し続けている代表的な俳優として、貴重な存在感を発揮するものと見られる。
毎年年末、華やかなスケールと差別化された企画力、アイコニックなステージで飾り、数々の話題を起こしてきた「MAMA AWARDS」は今年、驚くべき潜在力と豊かな想像力を持つ“私”を表現する破格的なパフォーマンスからアーティスト固有の個性を生かしたステージ、“K-POP”に共感し、共にするインタラクティブなステージなどさらに強力になった見どころをプレゼントする見通しだ。
11月28日(火)、29日(水)、東京ドームで2日間開催される『2023 MAMA AWARDS』はタイトルスポンサーであるSAMSUNG Galaxyが一緒に参加し、MnetだけでなくYouTubeチャンネルのMnet K-POPをはじめMnet TV、KCON official、M2を通じても世界に生中継される予定。
日本では、CS放送Mnet、動画配信サービスMnet Smart+、auスマートパスプレミアムにて生中継を予定している。
なお、現在Qoo10( https://bit.ly/2023MAMATICKET )にてオフィシャル2次先行チケットを受付中。
■MAMA AWARDS公式X(旧Twitter):https://twitter.com/MnetMAMA
■MAMA AWARDS公式インスタグラム:https://www.instagram.com/mnet_mama
■チケット販売サイト:https://bit.ly/2023MAMATICKET
【CS放送 「Mnet」 放送情報 / 動画配信サービス 「Mnet Smart+」 配信情報】
「2023 MAMA AWARDS」
11月28日(火)、 11月29日(水)
レッドカーペット:16:00~ (予定)、 授賞式:18:00~ (予定)
※レッドカーペット・授賞式ともに生中継予定
※放送配信日時・内容が都合により予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
MAMA特設サイト:https://mnetjp.com/mama/2023/
【Mnet チャンネル情報】( https://mnetjp.com/ )
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能。
【Mnet Smart+】( https://smart.mnetjp.com/ )
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。
Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。
公式SNS
★X(旧Twitter) @MnetJP_Ch ★LINE Mnet_japan ★Instagram mnetsmart
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
こちらの検定もチャレンジ!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
クォン・ウンビ、MBCバラエティ「ソロ同窓会 学縁」の制作発表会に出席!(PHOTO9枚)
-
2023年のおさらい!Netflix配信「今年を盛り上げた」韓国ドラマ8作 番付
-
DKB、新曲「What The Hell」のパフォーマンスビデオ公開・・強烈+パワフルなパフォーマンス披露
-
10時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
RIIZE ウンソク、映画「トロールズ・バンド・トゥギャザー」のショーケースに出席!(PHOTO4枚)
-
DKB 7thミニアルバム「HIP」、初動新記録達成‥グローバル人気を証明
-
【1359名参加】イ・ジュノ、2023年に大活躍した「演技ドル」1位に!
-
BTS Vに平手打ちの仕草を謝罪する芸能界先輩‥Vの会心の一撃にファン爆笑
-
DKB、新曲「What The Hell」の初週活動を終了‥歴代級のステージに好評続出!
-
SHINee、K-POPアワード「MMA2023」のレッドカーペットに登場!(PHOTO4枚)
-
キム・スヒョン、パク・ボゴムも熱演!冬に観るゾッとする「サスペンス」韓ドラ 6選
-
12月 BS・CS放送開始!日本の視聴者に好評を受ける韓国ドラマ ベスト5
-
ジェジュン、スケジュールのため日本へ出国!(PHOTO4枚)
-
2024年の年頭を華麗に彩る「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」のチケット販売スタート!
-
ATEEZ、2ndフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」のカムバック記者懇談会に出席!(PHOTO18枚)
-
いよいよ12月に突入!年内に観ておきたいおすすめ 韓国ドラマ 26選
-
IVE アン・ユジン、韓国コスメブランド「CLIO」のポップアップストアイベントに出席!(PHOTO4枚)
-
【1262名参加】Kep1er「12月のカレンダーにしたいK-POP第4世代アイドル」1位に!
-
12月は韓国イケメン祭!BS・CS放送「ビジュアル激戦」韓ドラ 7選
-
現在日本で観られる!古参ファンに嬉しい「レトロ」韓国ドラマ 6選
-
【8832人参加!】BTS ジミン「11月 人気No.1 K-POP男性アイドル」調査で1位に!
-
E’LAST 日本で単独コンサート「to NEVERLAND」を成功裏に終了
-
ONE PACT いよいよ本格的なデビュー!本日初のミニアルバム『Moment』を発表
-
「2023 MAMA AWARDS」東京ドームの光で埋め尽くされた観客8万人&国境を越えたK-POP観客が一つになる
-
DKB、本日(30日)7thミニアルバム「HIP」を発売
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。