Danmee編集部に、1通のメールが届いた。4人組バンドLanalogue(ラナログ)初の楽曲『DRIRI』をYouTubeで発表したが、メンバーの1人であるTatsuoは合流できていないため、ミュージックビデオに参加していないという。一体どういう状況なのか‥? Danmee編集部はTatsuoにインタビューをすることにした。
「ソウルで始動した4人組バンド“Lanalogue(ラナログ)”のメンバー、Tatsuo(タツオ)と言います。僕以外のバンドメンバーは韓国人です。新型コロナウイルスの影響で、メンバーと合流できておらず、プロモーション活動が困難なため、僕たちのことを記事にしてくださいませんか」
メールを読み真相を知るべく、大阪在住だというTatsuoにZoomでインタビューを行った。

Lanalogueメンバー、右上から時計回りにMeteor、Tatsuo、Kyunue、Lyoon
現在Tatsuo(Gt)は日本に滞在、ほか3人のメンバーリュン(Vo,Gt)、キョヌ(Vo,Piano)、メテオ(Dr)は韓国在住だという。
「僕は元々、大阪でバンド活動をしていました。インディーズで地道に活動していたんですけど、自分の中で新境地開拓がしたいという思いが生まれてバンドを離れ、メンバー探しをしていたんです。YouTubeとか、ネットで音楽を聴いていた時、僕の好きなイギリスのバンドの曲をカバーしているユニットがいたんですけど、それが後にバンドメンバーとなったリュンとキョヌだったんです」
SNSを通して出会った“音楽仲間”。コミュニケーションは英語でしていたため、2人が韓国人だというのは、メッセージを重ねていく上で知ったという。
「だから僕は、今もまだ韓国語があまり分かっていなくて(笑)。そういう意味では本当に、純粋に音楽に惹かれて合って出会ったんです」
互いの音楽を聴かせ合い、音楽の方向性について熱く語り合い、3人はすぐに意気投合する。
「リュンとキョヌが、僕に会うためにすぐに日本へ来てくれた行動力にまず感動しました。それから音楽に対する思いにも強く共感してしまって‥。人間性にも心打たれて、僕も彼らと一緒に音楽を作りたいと感じたので“次は韓国で会おう!”と言って、再会を約束しました」
昨年末から、日本と韓国でそれぞれ音を作り、ビデオチャットで語り合う日々が始まる。そしてTatsuoが渡韓する日程も、具体的に決まりかけているところだった。そんな矢先、世界的に新型コロナウイルスが流行し、渡韓を断念。それぞれの地で、しばらく留まることになってしまった。
「メテオに関しては、僕はまだ実際には会えてないんですよね(笑)。そういうのも、ネットを通じて出会った僕ららしいといえば、そうなんですけど。初めての僕らの楽曲『DRIRI』は、僕が日本で演奏したギター音をネットで送って、完成したんです」
まったくもって“現代らしい”出会いと音楽制作である。
『DRIRI』は、VLENDING(ブレンディング)という音源流通会社より発表される。この会社は、韓国のテレビ局であるSBSとMBCのドラマ主題歌(OST)を主に流通していることで知られている。

1st Single『Driri』ジャケット写真
「音源のプロモーションは、リュンとキョヌが韓国で頑張ってくれました。その中で、VLENDINGの方が曲を気に入って、流通契約をしてくださって。おかげさまで、YouTubeで僕らの音楽を聴いてくれた方たちの中から、ファンになってくれた方もいるんです。韓国の方だけじゃなくて、欧米やトルコ、インドネシアの方とかもファンになってくれたのがすごく嬉しかったですね」
喜びもある反面、ストレスもある。予想外にコロナ被害が長期化し、顔を合わせて音を合わせられていないことに、焦りを感じることも。
「毎日チャットで交流しているとはいえ、やっぱり音は実際に合って鳴らしてこそです。バンドマンとして、それができないのが1番辛いです。年内には渡韓したいと思ってるんですが、世界の状況次第なので、具体的な話はまだ未定です」
それでもいつか、4人で音を奏でる日を夢見て、前を向き続ける。Lanalogueとしての夢も、壮大だ。
「韓国語を勉強しながら、いつでも韓国に行ける準備はしています。僕自身が元々K-POPにハマっていたとかではなく、世界を見据えて音楽活動がしたいと思っていたので、4人で目指す先はもちろん世界です。でもまずは、韓国でしっかりバンド活動をして、そこから世界へLanalogueの音楽が届けられたらいいですね。韓国に行く日が待ち遠しいです」
10月13日には2曲目の楽曲『뱃사공(ペッサゴン) / The Boatman』が発表される。彼ら4人が、楽しそうに楽器をかき鳴らす姿が見られる日を、Danmee編集部も楽しみにしている。
<Lanalogue(ラナログ) プロフィール>
2019年に、日本人のTatsuo(Gt)、韓国人のLyoon(Vo,Gt)、Kyunue(Vo,Piano)、Meteor(Dr)の4人でバンド結成。2020年9月1日に『DRIRI』でデビュー。ロックを中心に多様な音楽スタイルを披露している。
Lanalogue Instagram
編集部おすすめ記事
-
グローバル人気アイドルから有望株まで!来週(10/6~)日本で開催されるK-POPイベント5選+α
-
ENHYPEN、「Moonstruck」でSpotify1億ストリーミング突破!通算15曲目の億越え
-
POW、新曲「Wall Flowers」を公開!壁を越えて咲き誇る青春のメッセージ
-
CORTIS、「GO!」がMelon週間チャートにランクイン!今年デビューのボーイズグループ初の快挙
-
BTS ジミン一家が築く“寄付のバトン”‥父・弟も高額寄付クラブに加入
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
17分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
グローバル人気アイドルから有望株まで!来週(10/6~)日本で開催されるK-POPイベント5選+α
-
Netflixから2作も!25年10月日本の各VODで配信開始する韓国ドラマ6選
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTS ジミン、ファッションショー出席のためフランス・パリへ出国!(PHOTO7枚)
-
LOVELYZ リュ・スジョン、SBSパワーFM「2時脱出カルトショー」の収録に参加!(PHOTO3枚)
-
GFRIEND イェリン、SBSパワーFM「2時脱出カルトショー」の収録に参加!(PHOTO5枚)
-
私たちの物語はまだ終わっていない・・キム・ダミ主演「100番の思い出」、7年後を描くスペシャルポスター公開
-
CORTIS、「GO!」がMelon週間チャートにランクイン!今年デビューのボーイズグループ初の快挙
-
キム・ウビン & スジ、Netflixオリジナル韓国ドラマ「魔法のランプにお願い」の制作発表会に出席!(PHOTO8枚)
-
来週(10月6日~)日本のテレビで観られる「ラブコメ」韓国ドラマ9選
-
ENHYPEN、「Moonstruck」でSpotify1億ストリーミング突破!通算15曲目の億越え
-
POW、新曲「Wall Flowers」を公開!壁を越えて咲き誇る青春のメッセージ
-
BTS ジミン一家が築く“寄付のバトン”‥父・弟も高額寄付クラブに加入
-
終わりは新しい出会いの始まり・・25年10月 Netflixほか各VODで見納めとなる韓国ドラマ7選
-
話題の演技ドル主演作とKBS週末ドラマが首位を分け合う!9月第4週 最新韓国ドラマ 視聴率ランキング
-
【Netflix】何話構成?韓流スターの出演は?ついにベールを脱ぐ韓国ドラマと映画4選
-
ユク・ソンジェ、秋の空気を閉じ込めたセルカで“大人の魅力”漂う
-
母の介護日記に涙したキム・ジェジュン・・「新商品発売~コンビニレストラン」で明かされた家族の物語
-
IVE チャン・ウォニョンが首位に返り咲き!25年9月ガールズグループ個人ブランド評判ベスト5
-
ZEROBASEONE ジャン・ハオ×キム・ヨンデ、「月まで行こう」OSTに参加!音色で輝く特別ステージに期待
-
【韓ドラの鉄板】作戦のはずなのに本物の恋と出会った!?「偽装結婚」を素材とした歴代作品6選
-
昼下がりから夜のひとときまで!25年10月 地上波・ローカル局で出会う韓国ドラマ最新ラインナップ5選
-
イ・ソンギョン&チェ・ジョンヒョプ、新ドラマ「きらびやかな君の季節に」で運命の出会い!ロマンスの化学反応に期待
-
イム・シワンら、Netflixオリジナル韓国映画「カマキリ」の制作報告会に出席!(PHOTO18枚)
-
【全65選】秋夜を彩る名作揃い!25年10月 各CSチャンネル韓国ドラマ放送スケジュール
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。