10月3日、韓国ネットでは“年間Melonチャート予測(トップ100)”が話題を集めた。これによると、男性アイドルとして結果を残しているのは、BIGBANGとBTSのみ・・これは、女性アイドルの輩出が目立つ韓国芸能界の事情と、一脈相通ずるものがある。
今年、韓国芸能界で顕著になった、一つの現象。それはまさに“女性アイドルの躍進”である。
10月3日、韓国ネットでは“年間Melonチャート予測(トップ100)”が話題を集めた。
これによると、男性アイドルとして結果を残しているのは、BIGBANG(ビッグバン)とBTS(防弾少年団)のみ。

BIGBANG(画像出典:YGエンターテインメント)

BTS
BIGBANGは、4月に発表した『Still Life』で、BTSは『Dynamite』をはじめ計6曲が、年間トップ100にチャートインすると予測された。残念ながら、他の男性アイドルは圏外だ。
BLACKPINK(ブラックピンク)やaespa(エスパ)、IVE(アイヴ)など、多くの女性アイドルがチャートを席巻する中、男性アイドルの成績は中々振るわない。

aespa(エスパ)
これはチャートだけではない。ウィークリーで総合評価をし、順位付けをするテレビ局の音楽番組でも、女性アイドルの活躍が目立つ。
SBSの音楽番組『人気歌謡』に限って言えば、今年1位を獲得した男性アイドルは、NCT Dream(4/10、6/12)、BIGBANG(4/17から3週連続)、BTS(6/19から2週連続)、SEVENTEEN(7/31)の8回のみ。
この現象について、韓国ネットユーザーは「男性アイドルが、大衆から背を向けられている」「存在すら知られていない男性アイドルが多い」「海外では人気なのになぜ?」と嘆きながら疑問を呈する。
そしてこれは、近年男性アイドルより、女性アイドルの輩出が目立つ韓国芸能界の事情と、一脈相通ずるものがあるという。
韓国芸能界を動かしているエンターテインメント企業から見ると、大衆を後ろ盾にする女性アイドルの方が、持続的な可能性や成長性という、いわゆる“事業性”が高く評価されているのだ。
そのため女性アイドルの方が“金”になり、女性アイドルの育成を選り好みするものと見られる。
一方で男性アイドルは、“兵役”というリスクを持っており、し烈な競争で勝ち抜いても、約2年間のブランクがマストで強いられる。
その他に、飲酒トラブルや暴行事件、女性問題など、男性アイドルの管理の難しさを吐露する所属事務所は多いようだ。
2022年9月まで、K-POP界でデビューを果たした女性アイドルグループは20組(アルバムを発表したグループ基準)。対する男性アイドルグループは、13組にとどまっている。
その面々を見てみると、その格差は歴然である。
Kep1er(ケプラー)、NMIXX(エンミックス)、LE SSERAFIM(ルセラフィム)、NewJeansといったそうそうたる女性アイドルグループが誕生しているのだが、男性アイドルには、大衆的な知名度を持つグループは見当たらない。
過去3年間で、デビューをした男性アイドルグループの数を見ても、2019年に33組、2020年に28組、2021年に19組と、その数は年々減っている。
(構成:Danmee編集部)
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
編集部おすすめ記事
-
ASTRO チャウヌ、軍服務中に秋夕の直筆メッセージを公開!”会いたくて、愛してます”
-
【10/6~10/12放送】日本のテレビ&ラジオで会える韓流アイドル&俳優!今週の“推し出演情報”まとめ
-
ENHYPEN、ワールドツアー「WALK THE LINE」完走目前!秋夕のあいさつで届けた真心
-
BABYMONSTERのラッパー ルカが栄冠!「25年8月版 日本人女性メンバー人気No.1決定戦」
-
宮脇咲良が“夏のヒロイン”を独占!LE SSERAFIMワールドツアーと最新ビジュアルに注目
-
“太陽より輝いた推し”はENHYPEN ニキ!TMA受賞の瞬間もファンの心をつかむ
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
この3連休は韓ドラ三昧!話題・注目度トップクラスの最新作5選をVODで一気見
-
今週末(10月10日~) 日本のテレビで観られる「大人のジャンル」韓国映画6選
-
「暴君のシェフ」話題性・視聴率・ブランドを総なめ!25年10月最新韓国ドラマ評判 ベスト5
-
今年も強かった!「私の夫と結婚して」制作のスタジオドラゴン、期待の新作韓ドラ5選
-
“ユニセフと手を取り未来へ” TXT、9月版ボーイズグループ人気投票で堂々の1位
-
リュ・スンリョン主演の新ドラマ「ソウルの家から大企業に通うキム部長の物語」中年男性のリアルを描く
-
5時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ASTRO チャウヌ、軍服務中に秋夕の直筆メッセージを公開!”会いたくて、愛してます”
-
今韓国は秋夕(チュソク)!優美な「韓服」に見惚れる韓国時代劇ドラマ6選
-
ENHYPEN、ワールドツアー「WALK THE LINE」完走目前!秋夕のあいさつで届けた真心
-
【10/6~10/12放送】日本のテレビ&ラジオで会える韓流アイドル&俳優!今週の“推し出演情報”まとめ
-
頂上決戦を制したのはCORTIS!25年10月版 K-POP新人ブランド評判ランキング ベスト5
-
来週(10月13日~) 日本のテレビで観られる「社会現象を巻き起こした」韓国ドラマ4選
-
「暴君のシェフ」17.1%で好成績のフィナーレ!25年10月第1週 韓国ドラマ視聴率ランキング
-
テレビ派に朗報!25年11月 各CSチャンネルでついに日本で初放送される韓国ドラマ5選
-
BABYMONSTERのラッパー ルカが栄冠!「25年8月版 日本人女性メンバー人気No.1決定戦」
-
“太陽より輝いた推し”はENHYPEN ニキ!TMA受賞の瞬間もファンの心をつかむ
-
宮脇咲良が“夏のヒロイン”を独占!LE SSERAFIMワールドツアーと最新ビジュアルに注目
-
EXO カイ「LACOSTE S/S 2026」ファッションショー出席のためフランス・パリへ出国!(PHOTO2枚)
-
BTS V「パリファッションウィーク」出席のためフランス・パリへ出国!(PHOTO3枚)
-
2025年もあと3ヶ月、今年の最後を飾ると期待される韓国ドラマ6選
-
Netflix新作「エクストラクション:タイゴ」、マ・ドンソク×イ・ジヌク共演で期待高まる
-
BTS ジミンが「ディオール 26S/Sコレクション」に登場!ブラックレザーのカリスマでSNSトレンド席巻
-
“9年ぶり再会” キム・ウビン×スジ主演のNetflix新作「魔法のランプにお願い」本日(3日)公開
-
イ・ジュノ&キム・ミンハが挑むtvN「テプン商事」、IMF危機を背景に描くリアルな商社マンライフ
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。