- 今年(2022年)は、第4世代ガールズグループの活躍が、K-POP人気を過熱させた。
- それぞれのグループが多様な魅力を披露する中で、3つのコンセプトが浮かび上がる。
- 第4世代を一言で定義するのは難しいが、グループの異なる魅力こそ人気の理由と言える。
今年(2022年)は、K-POPガールズグループが大豊作! 大型新人グループが続々とデビューし、第4世代グループの活躍が目覚ましい一年となった。

『LOVE DIVE』で『2022 MAMA AWARDS』の大賞となる“今年の歌賞”を受賞したIVE (画像出典:MAMA AWARDS 公式Twitter)
今年、K-POP人気を過熱させた第4世代グループは、2019年以降のデビューで、主に1990年代後半~2000年代生まれの若いメンバーで構成されている。
今年の新人賞を争った、IVE(アイヴ)、NMIXX(エンミックス)、LE SSERAFIM(ルセラフィム) 、Kep1er(ケプラー)、NewJeans(ニュージーンズ)などは、新人とは思えぬ実力と存在感を放っている。
その他にも、2018年デビューの(G)I-DLE(ジー・アイドゥル)、2019年デビューのITZY(イッチ)、2020年デビューのaespa(エスパ)など、第4世代グループにはそうそうたるグループが揃っている。
特徴としては、洗練されたルックスやスキルの高さはもちろんだが、何と言っても魅力なのは、目が肥えているK-POPファンをも魅了するステージパフォーマンス。
中学生の若いメンバーを含むグループもあるが、年齢差を感じさせない、その堂々とした姿は圧巻である。
また第4世代は、各グループのコンセプトも人気を集める要因の一つと考えられる。

2019年にデビューしたITZY (写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
第4世代の中で先輩グループとして活躍中の(G)I-DLE、ITZY、aespaは、ガールクラッシュのコンセプトで人気を博している。
女性が憧れるカッコイイ女性像として、媚びない力強いスタイルや躍動感あふれるパフォーマンスが魅力。
“元祖ガールクラッシュ”と言われる2NE1(トゥエニーワン)や、BLACKPINK(ブラックピンク)の雰囲気を彷彿させるが、これまでとはまた違った新たなガールズクラッシュを確立させている。
今年デビューのLE SSERAFIMやNMIXXも、力強いパフォーマンスの中に、女性らしいしなやかさがプラスされている。
もはやガールズクラッシュと一括りにはできないほど、多様になったと言える。

12月1日にデビュー1周年を迎えたIVE (写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
新人グループの中で一味違ったコンセプトを披露するのが、IVEだ。
実は彼女たちも、デビュー時のコンセプトはガールズクラッシュだったが、今はピュアさやエレガントさが際立つ。
韓国ファンの間では、IVEを“夢幻”と表現する人も。メンバーのキラキラした女神のようなオーラが、まさに幻想的な雰囲気を醸し出している。
ガールズクラッシュとは真逆のコンセプトに思えるが、曲によっては力強いパフォーマンスも披露。それも彼女たちの魅力となっている。

NewJeansは、まだデビュー4カ月 (写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
最後は、第4世代グループの中で一線を画す存在となっている、NewJeans。
彼女たちは、まだデビュー4カ月。メンバーもみんな10代と若いグループだ。
コンセプトは、“純情”。10代らしい爽やかさが前面に出ており、そのピュアさや初々しさが魅力となっている。
また曲は、R&Bなど90年代のアメリカ音楽の要素を取り入れるなど、他のグループとは違ったコンセプトが話題を集めている。

2023年1月に日本デビューが決まっているLE SSERAFIM (画像出典:LE SSERAFIM 公式Twitter)
このように、「第4世代グループのコンセプトは〇〇」と一つにまとめて定義するのはとても難しい。
しかし、それぞれのグループの魅力と、打ち出すコンセプトが多様であるからこそ、K-POPが人気を集めていると言える。
ガールズグループが大活躍した一年ももうすぐ終わり。来年は一体どんなコンセプトのグループが誕生するのか楽しみだ。
編集部おすすめ記事
-
TWICE、5thベストアルバム「#TWICE5」本日発売!世界中のONCEへ贈る特別な1枚
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
“カムバック目前” X:IN、3rdミニアルバム「Defend Myself」トラックリスト公開で期待最高潮に
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
キム・ジェジュン、ロックの本能全開!新EP「Beauty in Chaos」で大胆変身
-
BTS ジン×シン・セギョン、切なくも静かな感情の波──無言の名演が胸を打つ
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
イ・ミンジョンら、KBSバラエティ「行く情来る情イ・ミンジョン」の制作発表会に出席!(PHOTO5枚)
-
CSチャンネルで“あの瞬間”が蘇る!25年6月 日本初放送のK-POP&俳優公演・番組まとめ
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ジュンウォン「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO3枚)
-
11時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
izna「KARL LAGERFELD」のポップアップストアオープン記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
【Netflix】視聴するなら今のうちに!6月早々に配信終了する韓国ドラマ4作
-
ナムグン・ミン、チュ・ヨンウ、そして“あの大作”も!6月本国放送・配信スタートの韓国ドラマ9選
-
【ABEMA新入荷】クラシックからグローバル旋風の話題作まで!韓国ドラマ「無料ラインナップ」5選
-
「料理ドラマは成功が難しい」ジンクスを乗り越えられるか‥新作韓ドラ「隠し味にはロマンス」
-
欲張りなあなたにおすすめ!来週(5月19日~) 日本のテレビで放送開始「ロマンス×時代劇」韓ドラ5選
-
パク・ソンフン、ハン・ジミンと恋の駆け引き!JTBC新ドラマでラブコメ共演
-
梅雨を吹き飛ばす胸キュン名作が勢ぞろい!6月CS放送開始 日本高評価「ロマンス」韓ドラ5選
-
aespa、8カ月ぶりの新作準備中!6月カムバックを公式発表
-
BOYNEXTDOOR、4thミニアルバムが初日70万枚突破!2作連続ミリオン目前の快進撃スタート
-
記録更新が止まらない!P1Harmony 8thミニアルバム「DUH!」で自己最高初動&チャート1位連発
-
Hearts2Hearts「2025 MUSINSA BEAUTY FESTA」イベントに出席!(PHOTO11枚)
-
MONSTA X、3年ぶり完全体で帰還!夏開催の10周年記念ライブ「CONNECT X」に期待高まる
-
ソン・ジヒョ、JTBC「ディープダイブコリア:ソン・ジヒョの海女冒険」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
リュ・スヨン & MONSTA X キヒョンら、新バラエティ「リュ学生 オ・ナムソン」の制作発表会に出席!(PHOTO19枚)
-
スクリーンで出会う“あの名優”たち——6月日本公開の韓国映画ラインナップ6選
-
学園ものからラブコメまで!来週(5月19日~) BS・CS放送開始「ロマンス」韓国ドラマ4選
-
“日本デビュー決定” TWS「2025年春版 K-POP新人男性グループ人気決定戦」調査で1位に
-
俳優ユン・チャンヨン、日本初の単独ファンミーティング(5月30日-東京)開催確定!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。