- 日本でも大人気のK-POP。もともと日本のK-POPブームは、いつから始まったのだろうか?
- Danmee(ダンミ)で行ったアンケート調査では、過半数が「“第2世代”をきっかけにK-POPファンになった」と回答。
- 日本でのブームの始まりは、2004年以降デビューの「第2世代」アイドルが全盛期を迎えた、2010年前後のようだ。

日本にK-POPブームをもたらした、第2世代のグループ (写真提供:ⓒ TOPSTAR NEWS)
今や世界中のファンを魅了している、K-POPグループ。そんなK-POP勢の人気は、日本でも衰え知らず。
若者を筆頭に幅広い層の人気を獲得しているが、今ではK-POPが街中でかかることも多く、ファンではなくとも、耳にする機会が増えている。
では、もともと日本のK-POPブームは、いつから始まったのだろうか?
日本での韓流ブームは、“ヨン様フィーバー”が巻き起こった2004年頃。NHKで『冬のソナタ(KBS2/2002)』の放送が始まり、その後、地上波でも韓国ドラマを楽しめるようになった。
当時は、ドラマのOSTも注目されたが、“K-POP”としてというよりは、あくまで“ドラマで流れる曲”としての人気だった。
去る3月、Danmee(ダンミ)で、日本のK-POPファンを対象に「“どの世代”をきっかけにK-POPファンになったか?」という調査を実施したところ、過半数が「第2世代」と回答している。
(関連記事)日本のK-POP好きに調査!ファンになったきっかけは ‘どの世代’?1位は「第2世代」
「第2世代」とは、2004年~2008年にデビューしたアイドルを指すことが多いが、各音楽評論家やメディアによって定義が異なるため、主に2004年~2010年前後のデビュー組を「第2世代」と呼んでいる。
この世代で代表的なのが、東方神起(TVXQ)、BIGBANG(ビッグバン)、少女時代(SNSD)、KARA(カラ)など、当時の日本の音楽番組でよく目にしたグループ。
彼・彼女らが、全盛期を迎えたタイミングが2010年前後。日本で、“K-POP”という韓国大衆音楽にファンが増え始めたのも、まさにこの頃。
日本のK-POPブームは、「第2世代」が韓国である程度の地位を固め、日本へ進出を果たした時期だと見られる。
そこで今回は、韓国のみならず、日本でも爆発的な人気を獲得した「第2世代グループ」に再注目!
そして、彼らがK-POPスターとしてのステータスを上げるきっかけとなった名曲をご紹介する。
東方神起『MIROTIC』
東方神起は、2003年12月に5人組アイドルグループとして韓国でデビューし、2005年に日本デビュー。
『MIROTIC』は、2008年に発表された4thアルバムのタイトル曲で、パワフルで色気のあるダンスに加え、メンバーの高いボーカル力が光る一曲。
後世に語り継がれる名曲として、多くのファンに長く愛されている。
東方神起『MIROTIC』MV
SUPER JUNIOR『Sorry Sorry』
2005年に韓国デビュー、2008年に日本デビューした、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)。
2009年にリリースされた、3rdアルバムのタイトル曲である『Sorry Sorry』は、彼らを大スターへと躍進させた一曲。
サビの「Sorry Sorry」部分の特徴的な振付は、全国民が真似できると言われたほど。
SUPER JUNIOR『Sorry Sorry』MV
BIGBANG『LIES』
BIGBANGは、2006年に韓国でデビュー。日本では2009年にデビューした。
彼らの名曲の一つが、2007年に発売した1stミニアルバム『ALWAYS』のタイトル曲である『LIES(コジンマル/嘘)』。
空前の大ヒットを記録したこの曲は、K-POP界に地殻変動を起こし、彼らをスターダムへのし上げた。
BIGBANG『LIES』MV
2PM『Heartbeat』
“野獣アイドル”として注目された2PM(トゥーピーエム)は、2008年に韓国でデビューし、2011年に日本デビュー。
2009年にリリースされた、1stフルアルバムのタイトル曲『Heartbeat』は、各音楽チャートで1位を独占。
ステージ上で寝そべった状態から始まるパフォーマンスや、心臓の鼓動を表現した振り付けが大きな話題となった。
2PM『Heartbeat』MV
SHINee『Ring Ding Dong』
SHINee(シャイニー)は、2008年韓国デビュー、2011年に日本デビュー。
2009年に発売した3rdミニアルバムのタイトル曲『Ring Ding Dong』は、SBSの音楽番組『人気歌謡』で3週連続1位を獲得し、トリプルクラウンを達成。
曲の中で何度も登場する歌詞のリフレインは、一度聞くと抜け出せない恐ろしい中毒性があると言われている。
SHINee『Ring Ding Dong』MV
少女時代『GEE』
2022年にデビュー15周年を迎えた、少女時代。日本デビューは、2010年。(SNSD)
2009年に発売した1stミニアルバムのタイトル曲『GEE』は、KBS2の音楽番組『ミュージックバンク』で9週連続で1位を占めた。
カラフルなスキニージーンズを履いた彼女たちが披露した美脚ダンスは、大流行。少女時代は、国民的なガールズグループとなった。
少女時代『GEE』
Wonder Girls『Tell Me』
Wonder Girls(ワンダーガールズ)は、2007年に韓国でデビューし、2012年に日本に進出。
ファーストアルバムのタイトル曲『Tell Me』は、2007年の韓国歌謡界を代表する曲と言われるほど大ヒット。
中毒性の強いメロディーと、レトロな雰囲気の衣装やヘアスタイル、そしてかわいらしい振り付けまで爆発的な愛を受けた。
Wonder Girls『Tell Me』
KARA『ミスター』
KARAと言えば、もちろん『ミスター』。セクシーな”ヒップダンス”は、日本でも大ブームに。
2007年に韓国でデビューしたKARAは、2010年に日本語バージョンの『ミスター』で日本デビューを飾った。
もともとは2009年発売の2ndアルバムの収録曲だったが、韓国のカムバックステージで披露した際、タイトル曲よりも大きな反響を呼んだ人気曲でもある。
KARA『ミスター』
このように、日本のK-POPブームの火付け役となった「第2世代」のアイドルは、アジアに拠点を置き、アジアスターとして人気を獲得した。
続いて登場した、BTS(防弾少年団)やBLACKPINK(ブラックピンク)といった「第3世代」は、アメリカやヨーロッパで高い人気を誇るグローバルスターに成長。
昨年(2022年)に大活躍した「第4世代」は、新人とは思えないポテンシャルでファンを魅了。

新しいグローバルボーイズグループ「ZB1」でのデビューが決定した9人 (写真提供:スポーツ韓国、画像出典:Mnet)
そして、Mnetの人気オーディション番組『BOYS PLANET』では、グローバルボーイズグループ「ZB1(ゼロベースワン)」のデビューメンバー9人が決定し、「第5世代」の誕生が注目されている。
新たなスターが続々と誕生するK-POP界。まだまだそのブームは、冷めそうにない。
編集部おすすめ記事
-
Kep1er ヒカル、ファンが選ぶ「25年10月K-POP日本人女性メンバー人気No.1」に!
-
憧れのアーティストと会えるチャンス!来週(11/17〜)開催のK-POP来日イベント5選
-
KBS「ミュージックバンク」最新ラインナップ公開!ITZY・CRAVITYらカムバックステージ披露
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
21時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
Red Velvet イェリ、「〈ACT 1 : YERIM〉YERIM FAN MEETING IN HONGKONG」のため香港へ出国!(PHOTO4枚)
-
21時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
クォン・ウンビ、「WATERBOMB HOCHIMINH」出演のためベトナムへ出国!(PHOTO3枚)
-
待望のカムバック!GINTA × Gangnammae、「JAEMINA」&「Jumpinʼ」11/14全世界同時配信
-
ソ・ヒョンジン主演JTBC「Love Me」台本読み合わせ公開!孤独と再生を描く人生メロに期待高まる
-
パク・ソジュン×ウォン・ジアン、初恋の記憶が甦る・・「ギョンドを待ちながら」ムードフィルム公開
-
今最も視聴者を動かす主人公はイ・ジュノ!「2025年11月 韓国ドラマ俳優 ブランド評判」ベスト5
-
【韓ドラの鉄板】身を滅ぼす危険な恋‥歴代「破滅ロマンス」秀作ドラマ4選
-
気温と一緒に心も揺れる季節・・25年12月CS放送スタート「大人のロマンス」韓国ドラマ7選
-
【沼る VS 微妙】ハマりすぎに要注意!新作韓ドラ「捏造された都市」急展開に賛否の声も
-
憧れのアーティストと会えるチャンス!来週(11/17〜)開催のK-POP来日イベント5選
-
KBS「ミュージックバンク」最新ラインナップ公開!ITZY・CRAVITYらカムバックステージ披露
-
IU & ビョン・ウソク主演「21世紀の大君夫人」、初ビジュアル公開に大反響!
-
低調ムードからの大攻勢へ!韓ドラ王国「tvN」が放つ2026年期待の韓国ドラマ6選
-
シン・ミナ×チュ・ジフン×イ・ジョンソク主演Disney+オリジナル韓ドラ「再婚承認を要求します」スチール公開!
-
まさに覚醒型エンタメの極み!2025年を飾ったディズニープラス(Disney+) 韓国ドラマ6選
-
配信全盛でも輝くCSチャンネル!25年12月スタートの最新韓国ドラマ8選
-
Kep1er ヒカル、ファンが選ぶ「25年10月K-POP日本人女性メンバー人気No.1」に!
-
来週(11月17日~) 日本のテレビで観られる「本国で太鼓判」韓国ドラマ6選
-
ENHYPEN、受験生ENGENEへ心温まる応援メッセージ!”努力の時間は決して無駄じゃない”
-
イム・シワン、深いまなざしの最新ビジュアル公開!モノクロームの世界で漂う静寂のカリスマ
-
Kep1er シャオティン、ピンクの夢の中で輝く誕生日プリンセス!ファンを魅了する透明感
-
ATEEZ、新羅免税店の新モデルに就任!スタイリッシュなスーツ姿で広告ビジュアル公開
-
パク・ジンジュ、映画「ノンストップ2」でスクリーンに帰還!クルーズ客室チーム長に変身
-
イ・ジュニョク & カン・ハンナ、Disney+オリジナル「再婚承認を要求します」で夫婦役として再共演
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV




ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。