放送前にもかかわらず歴史歪曲の恐れがあるという指摘が飛び出し、議論に巻き込まれているJTBCドラマ『雪降花』。韓国国民がここまで懸念する理由とは。
俳優のチョン・ヘインとBLACKPINK(ブラックピンク)のジスが出演することで話題を集めたJTBCドラマ『雪降花』だが、現在は別の意味で注目を浴びている。

JTBCドラマ『雪降花』。議論前に公開された番組ポスター(写真提供:©スポーツ韓国)
放送前にもかかわらず”歴史歪曲”の恐れがあるという指摘が飛び出し、議論に巻き込まれてしまった『雪降花』。
これは歴史歪曲論争で激しい批判を受けた末、第2話にして幕を下ろしたSBS『朝鮮駆魔師』による影響が大きい。
この余派により『雪降花』は、韓国大統領府の国民請願掲示板に制作や放映の中止を訴える請願までが掲載されてしまった。約20万人の韓国人がこれに同意し、その後の行方が見守られていたところだ。
今月14日、大統領府はこれに対し、「民間で行われる自浄努力および自律的選択を尊重する」とした一方で、「ただし、行き過ぎた歴史歪曲など、放送の公的責任を阻害したり、審議規定に違反する放送は放送通信審議委員会の審議対象となる」と回答。続いて「放映された放送の公正性・公共性および公的責任の遵守可否を徹底的に審議していく」と明らかにした。
1つのドラマがなぜここまで、韓国国民にアレルギー反応を起こさせてしまったのだろうか。
議論に発展した”あらすじ”の内容
『雪降花』は、1987年のソウルを背景に、ある日突然、女子大学の学生寮に血まみれになって駆け込んできた名門大生スホ(チョン・ヘイン)と、彼が時代のために闘っている学生運動家だと思い治療をした女子大生ヨンチョ(ジス)のロマンスを描く。

ヒロインを務めるBLACKPINK(ブラックピンク)のジス(画像出典:ジスInstagram)
1980年代の民主化運動を背景にした作品なのだが、ここに男性主人公が韓国に派遣された北朝鮮のスパイであることや、国家安全企画部要員を「原則主義者で竹を割ったような人物」として紹介した点など、とんでもないフィクション設定が入ったことで国民からの批判を浴びてしまった。
褒め称えるべき民主化運動が歪曲されることを懸念
『雪降花』で描かれる民主化運動とは、1987年の”6月民主抗争”を指していると見られる。この民主化運動は、韓国国民にとって後世まで語り継がれるような褒め称えるべき現代史のワンシーンだ。
そのような栄誉ある出来事に、スパイが絡むという設定自体が問題だという意見が多い。劇中、スパイ役キャラクターの行動がどうであれ、スパイが絡むという仮定自体が、韓国国民の力で勝利した民主化運動の価値を傷つける危険性が高いためだ。

ジスの相手役を担う、俳優 チョン・ヘイン(写真提供:©スポーツ韓国)
これ以前、1980年5月に起きた”518光州民主化運動”が、独裁政権の抵抗した市民が自発的に行動に移した民主化運動ではなく北朝鮮のスパイに扇動された市民の暴動だ、と多分に政治的な発言をする人も多いように、”6月民主抗争”もこれと同じく、スパイ疑惑が結び付けられてしまうのでは‥といった懸念だ。
国家安全企画部の美化を問題視
また、男性のサブ主人公役が「竹を割ったような、熱血国家安全企画部要員」という美化した設定も問題提起されている。国家安全企画部は1980年代当時、あらゆる公安事件に介入して独裁政権を庇護し、民主化運動を弾圧した機関だからだ。

熱血国家安全企画部要員を演じる、俳優のチャン・スンジョ(画像出典:チャン・スンジョInstagram)
このような人物設定は、民主化運動に参加した人々を拷問し、スパイ事件を捏造するなど、独裁を正当化するために多くの犯罪を犯した国家安全企画部を肯定的に描いて美化する可能性もある。
海外ファンに対し、歴史に誤解が生じる恐れも?
“6月民主抗争”を卑下したり、安全企画部を美化するという推測と憂慮で批判的な世論が広がっている。
主演俳優の1人であるジスは、海外ファンも多く認知度が高いK-POPアイドルであることから、このドラマを国外のファンが見て、韓国の民主化運動や歴史に誤解や偏見を持ってしまうのではと憂慮されている。これはtvN『ヴィンチェンツォ』で起きたビビンバ議論でも見られた懸念だ。

世界的アイドルのジスが国外に及ぼす影響とは(画像出典:ジスInstagram)
このほかにも、主人公キャラクターの歪曲された実在人物モチーフ疑惑などもあり、国民からは”1つのドラマが歴史を変えてしまうかもしれない”と言う懸念が見られている。
韓国国民がこれほどまでに”アレルギー反応”を起こすのは、ドラマに設定されたフィクションによって、勝ち取った勝利が歪曲されて伝わってしまう、褒め称えられる”6月民主抗争”が、虚偽をまとって伝承されてしまうのではという懸念からのようだ。
BLACKPINK
BLACKPINK(愛称 ブルピン / ハングル 블랙핑크)は、韓国のガールズグループ。2016年にYGエンターテインメントによって結成。
メンバーは韓国出身のジス、ジェニー、オーストラリア出身のロゼ、タイ出身のリサによる4名。公式ファンクラブ名は「BLINK(ブリンク)」。
最新ニュースタグ
おすすめニュース
最新韓流とK-POPニュース
-
イ・ミンホ 笑いの才能解禁? Instagramで見せたクスッと笑える投稿
-
ライバルのaespaを狙撃? STAYC「生歌は当たり前」発言にネットの反応とは
-
ASTRO チャウヌ ソロファンミーティングツアー日本で開催決定!
-
秋山成勲 BTS ジョングクに続きイム・シワンとのスパーリング映像公開!
-
「俺はお前が好きなのかな?」9年前の韓ドラが突然世界ランキング9位に
-
ソン・ヘギョ 秋の女神に変身!ファッションブランドのグラビア公開
-
WINNER 2年3カ月ぶりに完全体でカムバック!本日(7/5)新譜’HOLIDAY’発表
-
東方神起「グータンヌーボ」出演で結婚語るも番組スタッフが称賛された理由
-
BTS ジン ‘シルバーボイス’ 強力な音源パワー!ソロ活動への期待を高める’実績’
-
少女時代 ‘フルアルバム’でカムバック?スヨンがバラエティー番組で言及
-
ASTRO チャウヌ ‘顔の天才’ だけでは足りない!彫刻のような’筋肉の天才’
-
TWICE ナヨン『IM NAYEON』が米’ビルボード200’で7位を記録!
-
ENHYPEN『MANIFESTO : DAY 1』発売記念メディアショーケース(PHOTO 12枚)
-
SEVENTEEN JOSHUA ポストカードプレゼントも!SnpがQoo10ジャパンライブ配信を7/6初開催!
-
コン・ユ 「トム フォード ビューティ」新アタッシェに就任!
-
2AM 8月に大阪と東京で、10年ぶりの単独来日公演決定!
-
韓ドラで男手ひとつで娘を育てる ’良きパパ役’ 専門俳優、チョン・ベス
-
BTS 海外ファンが伝える愛情表現「ジョングクには初めての人生だから」
-
NCT ドヨン 主演ドラマ「私を愛さないXに」紆余曲折の末についに公開
-
韓ドラ「還魂」にチョン・ミドの声? tvNの新しい試みとは
-
TXT 初のワールドツアーがついにスタート!「この瞬間を一生覚えていたい」
-
陰謀、殺人事件、復讐・・7月公開 涼味満点の新作韓国ドラマ 3選
-
aespa カリナ&ウィンター ‘全知的おせっかい視点’に登場!宿舎公開を予告
-
TWICE ナヨンの敗北「IVEには勝てない」ファンの落胆から見えた’真の実力’
人気ニュース
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
WINNER ‘I LOVE U’ MV
-
WJSN ‘Last Sequence’ MV
-
ENHYPEN ‘Future Perfect (Pass the MIC)’ MV
-
イ・スンギ&Captain Planet ‘忘れないで、記憶して、遅くならないで’ OFFICIAL VIDEO
-
BTS J-HOPE ‘MORE’ Official MV
-
Heize ‘Undo’ MV
-
SUPER JUNIOR ‘Don’t Wait’ MV
-
全員が日本人のガールズグループ XG ‘MASCARA’ MV
-
SUNMI ‘Heart Burn’ MV
-
OH MY GIRL X IVE X CRAVITY ‘BLUE & BLACK’ MV
-
GOT7 Youngjae ‘SUGAR’ DANCE PRACTICE
-
DRIPPIN ‘ZERO’ Dance Practice