BTS(防弾少年団)の”絶対1強”状態が続いている。これにより「K-POPの年末授賞式が味気なくなってしまった」と、嘆く人が増えているという。2016年~2018年当時を知る音楽ファンの中には、通称”エクバン大戦(EXO-バンタン大戦)を懐かしむ一方で、当時のライバル構図の加熱で起きた、ファン同士のトラブルは繰り返すべきではないと、危惧する声も寄せられていている。
BTS(防弾少年団)”絶対1強”の長期化により、現在トップアイドル(第3世代アイドル)同士の競争構造が失われつつある。この状況を「つまらなくなった」と韓国ネットで嘆く人が増えているようだ。
トップの座を巡り、BTSがEXO(エクソ)のライバルに浮上した2016年~2018年の、通称”エクバン大戦(EXO vs *バンタン)”以降は、K-POP界でBTSの”一人勝ち”時代の幕が上がった。
*バンタン:防弾少年団の”防弾”をハングル読みしたもの。
“エクバン大戦”が勃発した頃は、2組の他にTWICE(トゥワイス)やBLACKPINK(ブラックピンク)など、第3世代アイドルの人気は分散していた。

EXO(左)とBTS(右)(画像出典:SMエンターテインメント、FILA KOREA)
韓国の音楽ファンにとっては、トップの座(授賞式によってその名称は異なるが、いわば”大賞”)をどのグループが獲るのかが、年末授賞式の醍醐味なのだ。
競争が少ない今だからこそ、ファン同士が投票などに力を入れ、さながらファンダムのけんかにまでなっていた、あの熱い時代を懐かしむ声が多く寄せられている。
最近の授賞式は、BTSがほぼ全ての賞を総なめしてしまうことから、”BTSの、BTSによる、BTSのための授賞式”と皮肉る者も。
しかし一方で、当時のファンの間で勃発したし烈な”ディスり合い”を「懐かしむだけならいいが、あの時の恥部を美化してはいけない」と警戒する声があるのも現状だ。
例えば、受賞を逃したグループのファンが、主催者側に一斉に抗議したり、SNS上で受賞グループに関する誹謗中傷を書き込んだりするなど、様々な弊害があったのも事実である。
そんな中、今K-POP界で注目されているのは、第4世代アイドルの存在だ。
K-POP界が誇る最大級の音楽祭で『2021 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS(MAMA)』では、第4世代アイドルの台頭が目立った。
事前に行われたファンによる人気投票で、K-POP界の王者、BTSに続いて僅差で2位に付けたのが、Stray Kids(ストレイキッズ)である。

Stray Kids(画像出典:JYPエンターテインメント)
両者の得票差は、なんとわずか1.1%(BTS:16.9%-Stray Kids:15.8%/12月10日正午現在)しかなかったのだ。
またStray Kidsだけでなく、トップ10中、6組が第4世代の男性アイドルであることからも、その人気の高さや勢いが伺える。
その内訳は、3位ENHYPEN(エンハイフン/7.5%)、4位NCT DREAM(エヌシーティードリーム/7.3%)、5位NCT 127(エヌシーティーイリチル/6.9%)、6位TREASURE(トレジャー/6.7%)、7位TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー/6.7%)だ。
(関連記事)BTSが追い抜かれる?’2021 MAMA’ 人気投票で見えたK-POP界の勢力図
第4世代アイドルのすさまじい躍進ぶりやライバル構図に、2022年以降再び授賞式が盛り上がりを見せるのではないかと、注目を集めている。
BTSの”1強体制”は、受賞を巡る誹謗中傷など、K-POP界の弊害をなくしたという肯定的な意見もあったようだが、その一方で「K-POP界全体の盛り上がりに欠けているのでは」と、嘆く結果にもなってしまった。
そんな中で、第4世代アイドルが今後、どこまで飛躍し、授賞式の場でファンを楽しませてくれるのか。
K-POP界にも”変化の時代”が訪れたようだ。
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
編集部おすすめ記事
-
BTS ジミン、10月の主役に!ファンが選ぶ“誕生月にカレンダーを飾ってほしいアイドル”堂々の1位
-
AHOF、新ミニアルバム「The Passage」コンセプトフォト公開!“ピノキオの成長痛”を青春で描く
-
i-dle ミヨン、新ミニアルバム「MY, Lover」でソロ感性を深化!先行公開曲でカムバック始動
-
“ENHYPENのダンシングプリンス” ニキが1位獲得!ファンを魅了する“無敵の存在感”
-
IVE チャン・ウォニョンが2カ月連続で“ブランド女王”に!25年10月 ガールズグループ個人ベスト5
-
BTSがランキングを席巻 & ジミン2カ月連続首位!25年10月 K-POPボーイズグループ個人ブランド評判ベスト5
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
59分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
「100番の思い出」キム・ダミが首位獲得!25年10月第3週 韓国ドラマ出演者 話題性1位~5位
-
「100番の思い出」が2週連続首位のNetflix作を逆転!25年10月第3週 韓国ドラマ話題性 トップ5
-
i-dle ミヨン、新ミニアルバム「MY, Lover」でソロ感性を深化!先行公開曲でカムバック始動
-
AHOF、新ミニアルバム「The Passage」コンセプトフォト公開!“ピノキオの成長痛”を青春で描く
-
ユン・シユン、青く澄んだ秋空の下で微笑む!柔らかな光が包む癒しの瞬間
-
20時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTSがランキングを席巻 & ジミン2カ月連続首位!25年10月 K-POPボーイズグループ個人ブランド評判ベスト5
-
今週(10月20日~)日本のテレビで放送終了「極上ロマンス」韓国ドラマ4選&見逃しVOD
-
Netflix新作ノワール「クェンダン」キャスティング発表!ハン・ソッキュ×ユン・ゲサンら出演確定
-
待望のシーズン3も登場!25年11月本国放送&配信開始 韓国ドラマ9選
-
【全8作】日本のBSチャンネルで見られる!25年11月放送開始の韓国ドラマまとめ
-
今週末(10月24日~) BS・CSで放送!かつて日本で韓国映画ブームの立役者となった作品5選
-
“ENHYPENのダンシングプリンス” ニキが1位獲得!ファンを魅了する“無敵の存在感”
-
DKB、9thミニアルバムのタイトル曲「Irony」MVティザー公開
-
ロウン、Disney+「濁流」で見せた渾身の演技と確信!入隊前のラスト作品に込めた思い
-
日本の地上波・ローカル局で3作も登場!来週(10月27日~)放送開始「ハマる」韓国ドラマ6選
-
リュ・スンリョン「キム部長の物語」で描く人生の非常事態・・仕事と家族の狭間で揺れる男の奮闘記
-
DKB、タイトル曲「Irony」のダンススポイラー映像を公開・・歴代級のカムバックを予告
-
Hearts2Hearts、1stミニアルバム「FOCUS」カムバックショーケースに出席!(PHOTO4枚)
-
BOYNEXTDOOR、5th EP「The Action」ショーケースに出席!(PHOTO42枚)
-
IVE チャン・ウォニョンが2カ月連続で“ブランド女王”に!25年10月 ガールズグループ個人ベスト5
-
【沼る VS 微妙】視聴率2桁目前の好調ぶり!展開が粗削りとの苦言も‥Neflix韓ドラ「テプン商事」
-
KBS作品が安定の強さを発揮!10月第3週 最新韓国ドラマ視聴率ランキング1位~13位
-
BTS ジミン、10月の主役に!ファンが選ぶ“誕生月にカレンダーを飾ってほしいアイドル”堂々の1位
-
JTBC新ドラマ「キム部長の物語」、リュ・スンリョンが放つ中年の深みと笑い
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。