女優としても活躍中の少女時代(SNSD)スヨンに不名誉(?)なあだ名がついてしまった。トップアイドルである彼女がこう呼ばれた理由とは。
JTBC水木ドラマ『それでも僕らは走り続ける(原題:RUN ON)』に出演中の少女時代(SNSD)スヨン。
これまでMBC『今日、妻やめます~偽りの家族~(2017)』、OCN『見た通りに話せ(2020)』、映画『ガール・コップス(2019)』などドラマやスクリーンを駆け巡り、着実にフィルモグラフィーを重ねている彼女は”女優”としてのイメージも定着させている。

スヨンは少女時代のメンバーとして、女優として活躍中(画像出典:スヨン公式Instagram)
アジアでもトップクラスのガールズグループ、少女時代(SNSD)のメンバーであり、女優チェ・スヨンとして大衆に愛されている彼女は、ユーモアあふれる明るい性格でデビュー当初から特別な存在感を発揮してきた。
ステージに演技にと芸能界で活躍を見せるスヨンだが、一方で、東方神起(TVXQ)”ユンホの天敵”という不名誉(?)なあだ名が付けられている。
その理由は、真剣にやらない、ダラダラとしている、適当な動き‥など、”情熱”とは正反対の動きを見せたからのよう。

少女時代スヨンのあだ名が”ユンホの天敵”な訳とは‥?(画像出典:JTBC公式YouTube動画キャプチャー)
事の発端は、少女時代のステージのリハーサル映像に映るスヨンの姿だ。
これは収録前にメンバーそれぞれの動線をチェックするドライリハーサルで、正確な振り付けをするというよりは動線を中心に全体の動きをチェックするもの。スヨンはスウェットパーカーのフードをかぶり、顔がわずかに見える程度まで紐を絞った姿で挑んでいた。

グレーのパーカー姿がスヨン。ひょこひょことした動きがコミカルで可愛らしい(画像出典:JTBC公式YouTube動画キャプチャー)
映像の中のスヨンは動線チェックに重点を置いたのか、彼女はダンスというよりもゆらゆらとしたユニークな動きを見せ、その可愛らしさは笑いを誘うほど。しかし、事情を知らずに見る人には、”適当”や”手を抜いている”かのように映る動きであることも確か。
このような姿が収められた映像だったため、召喚されたのが、常に情熱で満ちているユンホという訳だ。

情熱のアイコンこと、東方神起のユンホ(画像出典:東方神起Twitter)
広く周知されている通り、ユンホと言えば”情熱”だ。”ユンホ”と”情熱”は切っても切り離せないほど熱く固く結ばれており、K-POPファンの間では”情熱のアイコン”として有名である。
ユンホの”情熱”は、芸能人のキャラクターとして掲げている訳ではなく、彼自身の内部からあふれ出ているもの。デビュー後、10年以上経った現在でも、ユンホの”情熱”は冷めるどころか逆に燃えたぎっているほどだ。
彼の真摯な姿勢は、所属事務所であるSMエンターテインメント(以下、SM)の社内でも認められており、この姿が事務所の後輩たちに良い方向で響いている。
ユンホは例えリハーサルでも一切手を抜かず、全力のダンスで挑んでいる。彼は「適当に? 適当ってどうやるの!?」と問うほど常に情熱ゲージが満タンなのだ。それについていけるメンバーのチャンミンも然り。
これに感化された後輩アイドルたちも、練習やリハーサルなどをこなす際、ユンホの姿がお手本となり、また刺激となり、真面目に全力で挑んでいると言われている。この様子から、もはや”情熱はSMの社風”と称賛されるほど。

リハーサルは情熱を持って入念にチェックする東方神起(画像出典:TVXQ公式Instagram)
ユンホのこのような姿勢とは一見、正反対(?)のように見える映像であったためか、不本意なあだ名がついてしまったスヨン。だが、彼女は該当映像を「楽しく見てくれてありがとうございます」とし、ファンや視聴者に楽しんで貰えたことの方が高い比重を占めていた。
リハーサルの様子から”ユンホの天敵”と呼ばれたスヨンだが、すべての準備を終えて上がった本番のステージでは、華麗で完璧なパフォーマンスを披露し感嘆を呼んでいる。
リハーサルとは違った圧巻のステージを見たファンたちは「こう見ると本当にすごい」、「さすが少女時代!」「トップアイドルだけある」と温かい反応が続き、スヨンに対する大衆の好感はさらに高まっている。
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。