元miss Aのスジ、人気若手俳優ナム・ジュヒョク、韓流界ダークホースと言われているキム・ソンホら3人の三角関係が熱く繰り広げられ現在人気を博しているtvNドラマ『スタートアップ:夢の扉』をはじめ、男女の”三角関係”は韓国ドラマの人気に欠かせない要素となっている。
韓国ドラマのヒット作に”ラブライン”は欠かせない。”ラブライン”とは恋愛要素を意味する言葉で、特に恋愛メインの韓国ドラマはヒロインが2人以上の男性に愛され、最後は誰と結ばれるのかハラハラドキドキする展開が人気の鍵となる。いわゆる”三角関係”が視聴者を盛り上げる重要な要素となっているドラマは、人気が高い作品が多い。
今回は、絶妙な三角関係でドラマのラブラインを盛り上げた人気韓国ドラマ3作品を紹介する。
※この記事にはネタバレになる内容が含まれています、ご注意ください。
『恋のスケッチ~応答せよ1988~(2015)』

“応答シリーズ”の第3弾『恋のスケッチ~応答せよ1988~』(画像出典:応答せよ1988 公式HP)
今をときめく若手人気俳優パク・ボゴムが大ブレイクを果たしたtvN『恋のスケッチ~応答せよ1988~』。tvNドラマを代表する”応答シリーズ”の第3弾となる作品で、シリーズ中、最も高い視聴率を記録している。
元Girl’s Day(ガールズデイ)のヘリが演じたソン・ドクソンを巡り、リュ・ジュンヨルが演じたキム・ジョンファンとパク・ボゴムが演じたチェ・テクが争うことに。視聴者はジョンファン派・テク派に分かれ、3人の恋の行方をじっと見守り続けた。

テクとドクソン(上)、ジョンファンとドクソン(下)。三角関係の結末は‥。(画像出典:tvN)
最終的にドクソンは、2人のあいだで揺れながらも、テクを選択した。しかし、視聴者たちの中にはジョンファン派も多かったため、この結末には当時賛否両論となった。
劇中は結ばれなかったドクソンとジョンファンだったが、実はこの2人を演じたヘリとリュ・ジュンヨルは、2017年に交際を認める発言をしており、現在も交際は続いているようだ。ジョンファン派にとってみれば、実際結ばれた2人の姿に満足といったところだろうか。
テクを演じたパク・ボゴムは現在兵役中で、ファンはその帰りを今か今かと待ちわびている。
『バリでの出来事(2004)』

平均視聴率32%の大ヒットドラマ『バリでの出来事』(写真提供:©スポーツ韓国)
今から16年前に放送され”バリラバー”なるシンドロームまでも巻き起こしたSBS『バリでの出来事』。平均視聴率32%という大ヒットを記録したこのドラマは、16年経った今でも、その悲劇的な結末を忘れることができない人が多いだろう。
チョ・インソンが演じた御曹司チョン・ジェミンとソ・ジソブが演じたカン・イヌクが、ハ・ジウォンが演じたイ・スジョンを取り合う三角関係が描かれているが、衝撃だったのはまさに最終回だ。

ジェミン、イヌク、スジョンの三角関係は衝撃の結末で終わった(画像出典:ドラマ映像キャプチャー)
イヌクとスジョンはバリへ向かい、ホテルのベッドの上で語り合っていると、スジョンの心は結局イヌクではなく、ジェミンにあることがわかった。しかし、それを知らないジェミンは2人の前に拳銃を持って現れ、2人を射殺。スジョンは息を引き取る前、ジェミンに向かって「愛してる」と告げる。ジェミンはスジョンの告白に動揺し、自殺するという絶望的な結末で終わった。
このドラマのヒットでチョ・インソンが大ブレイク。またソ・ジソブもこのドラマに続き、同年KBS『ごめん、愛してる(2004)』への出演でさらに大ブレイクを果たし、2人ともトップスターへの階段を一気に上り詰めた。その人気は韓国だけにとどまらず、日本でも高い人気を誇っている。
『宮(クン)~Love in Palace(2006)』

韓国の少女漫画が原作のドラマ『宮(クン)~Love in Palace』(画像出典:namu.wiki)
2006年に放送され、大ヒットしたMBC『宮(クン)~Love in Palace』は、もし今の韓国に王室制度が残っていたらという架空の設定で描かれた韓国の少女漫画『らぶきょん~LOVE in 景福宮~』が原作の人気ドラマだ。歴代の人気韓国ドラマランキングでも上位に来る作品で、三角関係といえばこのドラマをすぐ思い浮かべる人も多いだろう。
ユン・ウネ扮する普通の女子高生シン・チェギョンが、突然皇太子妃として王室に入り、チュ・ジフン扮する皇太子イ・シンと政略結婚することになってしまう。
なかなか発展せずもどかしい関係の主演2人の前に、恋の障害物が次々にやってくるため、視聴者は深く感情移入しながら応援していた。シン派とユル派に分かれ、当時それぞれのファンが熱いトークを繰り広げていたが、最後にチェギョンが結ばれたのは、皇太子シンだった。

シン(左)とユル(右)。最後にチェギョンが結ばれたのは、皇太子シン‥。(画像出典:옛드 : 옛날 드라마 [드라맛집] YouTube動画キャプチャー)
この2人のあいだに入り込んでくるのが、キム・ジョンフン扮するシンの従兄弟で王位継承権第2位のユルだ。最初はチェギョンのことをひっそり思ういい人に思えたが、回が進むにつれて腹黒い本性があらわになっていった。
このドラマでチュ・ジフンの人気はもちろん、キム・ジョンフンは2006年10月にJohn-Hoonの名でソロアーティストとして日本歌手デビュー。翌07年には、日本全国ツアーを行うなど精力的に活動し、人気を博した。
パク・ボゴム
2011年映画『ブラインド』でデビュー。
以降、映画『コインロッカーの女』(2015)、ドラマ『君を憶えてる』(2015)などに出演。
『恋のスケッチ~応答せよ1988~』(2015-2016)で天才棋士チェ・テクを演じブレイク。2016年8月より放送されたドラマ『雲が描いた月明り』で地上波初主演を果たし、爆発的人気を得る。
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
来週(9月22日~) 日本のテレビで放送開始「ノスタルジックを刺激」韓国ドラマ3選
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
圧倒的存在感!BABYMONSTER ルカ「25年7月 K-POP“日本人女性メンバー”」人気No.1に輝く
-
2時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ILLIT ウォンヒが初の1位!「2025年9月新人K-POP個人ブランド評判ランキング」ベスト5
-
“U-NEXT独占配信決定” SBS「カマキリ」初回7.1%から堅調維持!9月第2週 韓ドラ視聴率ランキング
-
Too Many Color ウォンシク、日本のミュージカル「アトム」出演決定!
-
MONSTA X ヒョンウォン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO8枚)
-
コンミョン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO6枚)
-
ムン・ガヨン、スキンケアブランド「SK-II」のイベントに出席!(PHOTO7枚)
-
気が早い人におすすめ!日本のテレビで放送中 話題の韓ドラ6作 配信VOD一覧
-
【韓ドラヒストリー】イ・ジヌクのデビュー、プチブレイク、大ブレイク「役者人生3作」
-
【韓国ドラマの鉄板】完ぺきなのに一途!VODで観られる「御曹司×ロマンス」人気作品4選
-
n.SSign、新羅免税店の新しい顔に!グローバルK-POPパワーでMZ世代を魅了
-
パク・ヒョンシク、新プロフィール公開!オールブラックから爽やかカットまで多彩な魅力
-
チェ・ウシク&チョン・ソミン、SBS新作「ウジュ・メリー・ミー」でラブコメ新方程式を作るか
-
“初恋の危機を甘くほろ苦く” KickFlip、3rdミニアルバム「My First Flip」で青春告白ストーリー公開
-
イ・ジュノ×キム・ミナ、新ドラマ「台風商社」初対面スチール公開!レトロ青春成長譚を予告
-
“135%の視聴率上昇神話” JTBC週末ドラマ、「オク氏夫人伝」から「エスクワイア」まで覇権証明
-
i-dle ウギ、1stシングル「Motivation」で新たな挑戦!レトロ×ヒップホップに視線集中
-
CORTIS、「FaSHioN」ステージ公開!新世代K-POPの流れを示した瞬間
-
Red Velvet ウェンディ、爽やかエネルギー全開!「M COUNTDOWN」で新曲「Sunkiss」披露
-
ダニエル・ヘニー & ム・ジンソン、時計ブランド「ハミルトン」のイベントに出席!(PHOTO5枚)
-
ユ・ジョンフ、時計ブランド「ハミルトン」のイベントに出席!(PHOTO3枚)
-
少女時代 ユナ、スキンケアコスメブランド「雪花秀」のイベントに出席!(PHOTO4枚)
-
aespa ウィンター、秋のニューヨークで静かな佇まい・・日常感あふれる近影公開
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。