これまで数々のドラマで視聴者の涙を誘ってきた”OST(オリジナルサウンドトラック)の女王”であるペク・チヨンが、女性アイドルをプロデュースする。1度デビューした女性アイドル出身アーティストを、再生するプロジェクトが発表され、彼女がプロデューサーとして抜擢された。
放送局のMBNが、新たな”再生プログラム”をローンチした。
複数の韓国メディアによると、今月19日に番組側から発表された内容は「人々の記憶から忘れ去られてしまった女性アイドルたちが、再び躍進して第一線のステージに戻って来られるリアルドキュメンタリー『Miss Back(MBN放送)』を制作することになった」というもの。

女性アーティストの草分け的存在として、後進を育てる予定のペク・ジヨン。(写真提供:©スポーツ韓国)
そして、彼女たちをプロデューサーという形で導く役割を、ペク・ジヨンが引き受けたと明かした。
ペク・ジヨンは1999年にデビューし、瞬く間にトップクラスの歌手へと上り詰めたが、その後はスランプや事件、停滞期などに見舞われる。
紆余曲折を経て、彼女自身も返り咲きを経験した現役アーティストとであり、ドラマ『屋根部屋のプリンス』『九家の書』『雲が描いた月明り』など、数々のヒット作で哀愁漂う歌声を披露、今やドラマをアシストする”OSTの女王”という冠までも手中に収めた。
そんな彼女は、番組内でボーカルトレーニングや基本的レッスンだけでなく、参加者が心の中にフタをして隠している傷も癒すメンターとして活躍する予定だ。
アーティストの先輩として、また人生の先輩として彼女がどんなアドバイスをするのか、そしてこの番組を人生の新たなターニングポイントとできるアーティストは一体誰なのか、続報が待たれている。
本記事は韓国MEDIA NETWORKが運営するスポーツ韓国の記事内容の一部あるいは全部 及び写真や編集物の提供により作成されております。Danmeeは読者様からフィードバックを大切にします。記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。
[su_spacer size=”30″]
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。