毎年11月に韓国で行われる「スヌン(수능) = センター試験」。日本でも度々スヌンの受験生の様子が報じられて、既に多くの日本人の間でも知られている韓国の一大イベントだ。この時期になると芸能人たちが受験生に応援メッセージを送るのだが、過去にBTS(防弾少年団)のSUGAがSNSに投稿したメッセージが感動すると再びスポットライトが当てられている。
BTS(防弾少年団 / 愛称 バンタン)のメンバーSUGA(本名 ミン・ユンギ)が、過去にSNSに投稿した「スヌン(수능)」の後記が、受験生たちの胸をジーンとさせていると再びスポットライトが当てられている。
「スヌン(수능 以下:スヌン)」とは、「大学修学能力試験(대학수학능력시험)」のことを指し、日本で言うセンター試験にあたる。
毎年11月に試験が行われるのだが、その時期になるとバイクの後ろやパトカーに乗った学生、学校の前で応援に駆け付ける後輩たち、子供を祈願する家族の姿などがお馴染みとなり、日本のテレビでも報道されたりする。
今年の「スヌン」は11月14日に行われるため、この日が近づくと多くの芸能人たちが「受験生頑張って!」と声援を送る様子が伝えられるであろう。
韓国の各種オンラインコミュニティーでは、「スヌン」に先立ち、これまで最も受験生を感動させたというBTSのSUGAの応援メッセージが再び話題になっているという。
SUGAは2015年、BTSの公式Twitter(ツイッター)を通じて下記の長文ツイートを残した。
メンバーたちがお弁当を作っていた..
「こんにちはSUGAです。今日が2015年のスヌンの前日ということで、僕がスヌンを受けた時の前日を思い出しますね」と文章を書き始めたSUGA。
「両親と離れて住んでいるので、お弁当を作ってくれる人もいませんね(笑)。そのためスヌンに行く前に海苔巻きでも買って行こうと思って寝ようとしましたが、眠れませんでした」と続けた。
「眠れなくて数時間寝返りをうっていたら、外から何やら声が聞こえてきたんです。“あ..メンバーたちがお弁当を作っているんだな”と分かったんです。でも部屋の外から出られずトイレに行くのも我慢して寝たふりをしていたんです」と、メンバーたちがお弁当を作っていた事を知っていたけれど、気づいていないフリをしていたという。
試験当日の心境..
「メンバーが作ってくれたお弁当を持って、母に買ってもらったグレーのマフラーを巻いて会場に向かいました。本当に震えるほど緊張して、スローモーションのようにゆっくりと時間が過ぎて行ったように感じます」と、デビューしたての頃によく巻いていたグレーのマフラーが母から貰ったものだと伝えたSUGA。
「17才の時から作業室とスタジオを行き来して、正直勉強に関心が無かった僕自身でさえもスヌンは緊張しました」と当時を振り返った。
その後、お昼の時間にメンバーたちが作ってくれたお弁当を開けたSUGAは「鶏の胸肉と、ごはん、ウィンナー、卵焼きが入っていました。練習生の時だったので、お金も無く、宿舎にあった材料で作ってくれたのですが、本当に美味しく食べました。お弁当箱の横にはA4用紙が数枚あって、メンバーが手紙を書いてくれました」と伝えた。
受験生に向けたアドバイス
スヌンが終わったSUGAは「12年の学校生活がいよいよ終わったという感じがしました。試験を受けて来たその日も何だかおかしな気分で寝られませんでした」と心境を伝えた。
「試験を控えている受験生も、スヌンが終わったら思う存分遊んでくださいね。結果が良くても悪くても12年間うんざりするように競争だけしてきたと思いますから遊ぶべきです。でもまだ未成年者だからお酒は飲まずに20才になったら飲んでね..」と述べた。
最後に「僕は20才になったら人生がスペクタクル(ドラマチック)になるものだと思っていました。でも違いました。スヌンも20才も特別なことはない。本当に大したことではないから緊張せずに受けておいで。朝、両親が送ってくれると言ったらイライラせずに“はい、分かりました”と答えて行っておいで。試験頑張って。ファイティン!」と温かいアドバイスを伝えた。
当時、このSUGAの投稿には沢山の「いいね」が付けられて大きな話題となり、今回再びスヌンを目前に控えてSUGAの応援メッセージに光が当てられている。
SUGAの応援メッセージを見た受験生とファンたちは、
「クールながらも温かいSUGAの応援に感動する」
「SUGAのおかげで緊張せずに頑張れそう」
「情景が目に浮かんできますね」
「心がジーンとしました..」
などの反応を寄せて、SUGAの投稿したスヌンのアドバイスに感動した様子を見せていた。
試験を控えているARMY(BTSのファン)にとってSUGAのメッセージは、緊張をやわらげてくれる一言になったに違いない。
BTS
BTS(防弾少年団)は2013年6月13日にデビューした韓国の7人組男性アーティストグループで、パン・シヒョクのプロデュースにより誕生した。
HYBE(旧Big Hitエンターテインメント)所属。
デビューアルバムは『2 COOL 4 SKOOL』、デビュー曲は『No More Dream』。グループ名の”防弾少年団”には、10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちの音楽を守りぬくという意味が込められている。
ハングル表記は”방탄소년단(バンタンソニョンダン)”から”バンタン”と呼ばれることが多い。
編集部おすすめ記事
-
BTS ジョングク、ソロアルバム「GOLDEN」でポップ史に新たな金字塔!Spotify50億ストリーミング突破
-
Danmee「25年1月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位に輝いたのは・・Kep1er!
-
今月の1位はBABYMONSTER!「25年2月 新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
G-DRAGON、2月25日に新アルバム「Übermensch」発売!再び音楽シーンを席巻へ
-
BTS ジン「HAPPY」で日本チャート席巻!K-POPソロアルバム売上新記録
-
“SM期待の新星” Hearts2Hearts、デビューアルバム「The Chase」で本格始動!
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
10分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWSRed Velvet ウェンディ、SBSパワーFM「ウェンディのヤングストリート」の収録に参加!(PHOTO8枚)
-
23分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWSAra & チャン・リュル & KARA ハン・スンヨンら、TVINGドラマ「春画恋愛物語」制作発表会に出席!(PHOTO20枚)
-
Netflix「トラウマコード」主演チュ・ジフンが首位独占!「25年1月第5週 韓ドラ出演者 話題性ランキング」トップ5
-
“注目度上昇中”チュ・ジフン主演「トラウマコード」が1位!「25年1月第5週 最新韓国ドラマ話題性」トップ5
-
韓国ドラマ「ジャンル物」の職人!男性もドはまり必至 チュ・ジフン主演作品6選
-
俳優リュ・スンリョン、日本のファンとの交流のため公式SNSアカウントを開設
-
パク・ウンビン「25年1月版 人気No.1韓国女優」アンケートで1位に!
-
2025年「第1走者」1月放送スタート韓国ドラマ4作 視聴率の明暗を分析!
-
今月の1位はBABYMONSTER!「25年2月 新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
G-DRAGON、2月25日に新アルバム「Übermensch」発売!再び音楽シーンを席巻へ
-
ソン・ジュンギ×イ・ヒジュン主演映画「ボゴタ: 彷徨いの地」Netflixで配信開始!
-
BTS J-HOPE、除隊後ソロ活動本格化!初のワールドツアーで世界を紫に染める
-
パク・ボゴム、ドラマ「グッドボーイ」応援に感謝のメッセージ
-
Netflix 韓国ドラマ「トラウマコード」命が助かる人が増えれば赤字になる‥(話題のシーン)
-
ド・ギョンス主演映画「言えない秘密」、観客の期待最高潮!前売り1位&興行成績に注目
-
IVE、3rd EP「IVE EMPATHY」のカムバック記者懇談会に出席!(PHOTO15枚)
-
【1月26日~2月1日】イム・ジヨン主演「オク氏夫人伝」4位フィニッシュ!最新韓ドラ視聴率ランキング
-
待望の復帰!NCT WISH リク、活動再開&3月ツアー参加へ
-
涙もろい人には要注意!いま日本で観られる「泣ける」韓国ドラマ5選
-
パク・ボゴム扮するイ・ヨン、日本のファンが選んだ韓国ドラマのNo.1「完璧男」キャラに!
-
Danmee「25年1月版 K-POP女性アイドルグループ人気No.1決定戦」の1位に輝いたのは・・Kep1er!
-
BTS ジン「HAPPY」で日本チャート席巻!K-POPソロアルバム売上新記録
-
“SM期待の新星” Hearts2Hearts、デビューアルバム「The Chase」で本格始動!
-
BTS ジョングク、ソロアルバム「GOLDEN」でポップ史に新たな金字塔!Spotify50億ストリーミング突破
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。