• 来週からCSとローカル局で、日本で好評を得た韓国ドラマが放送される予定です。
  • 秋の新作ドラマが続々と登場している時期ですが、あえて手堅い過去作をご覧になるのはいかがでしょうか。
  • Googleやfilmarksで、日本のドラマファンから高評価を得た作品を紹介します。

来週からCSとローカル局で、日本で好評を得た韓国ドラマが放送される予定です。

Netflix(ネットフリックス)などのVODには、秋の新作ドラマが続々と登場している時期ですが、あえて過去作をご覧になるのはいかがでしょうか。

すでに多くのドラマファンから高評価を得た作品なら、きっと観てよかったと思うはず。時間を有効に使いたい人にもおすすめです。

いずれも各放送局で再放送が繰り返されている人気作がほとんどですが、そのなかでもGoogleと映画やドラマなどのレビューサービスfilmarksで特に評価の高かったドラマを4つピックアップしました。

韓流創成期にヒットしたものから、数年前に話題を呼んだものまで華やかなラインナップになっています。

コーヒープリンス1号店 (MBC/2007)

●filmarks評価:★3.9
●Google評価:91%

『コーヒープリンス1号店』は、ロケ地巡りをする韓ドラファンが登場するなど、日本で大きな脚光を浴びたラブコメディー。韓流創成期に大いに韓ドラ人気を盛り上げた作品として、今もなお語り継がれる名作です。

男装女子という設定を活かして、ブロマンスからロマンス、コメディーまで見事に調和させており、ジェンダーや愛に対する偏見を超える物語が印象的。

自分の想いを寄せる相手が同性であることに悩みつつも、最終的には性別は関係ないとして愛を告白するシーンは、名場面として多くの人の記憶に残っています。

主人公を熱演したユン・ウネの演技はもちろん、本作をきかっけにブレイクを果たしたコン・ユにもご注目。故イ・ソンギュンさんや、キム・ジェウクの若かりし頃の姿も楽しむことができます。

●日本放送情報:アジアドラマチックTV/2025年10月31日(金)11:30
●番組ページ:https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011261/
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:MBC
コーヒープリンス1号店
ラブコメディ
MBC/2007/全17話

あらすじ

冷徹な大企業の御曹司チェ・ハンギョル(コン・ユ扮)は、ある日祖母の命令によりカフェ"コーヒープリンス1号店"の社長をすることに。一方、一家の大黒柱として働く少女コ・ウンチャン(ユン・ウネ扮)は、イケメンしか働けないコーヒープリンスで働き始めるのだが・・。

キャスト

コン・ユ、ユン・ウネ、イ・ソンギュン、チェ・ジョンアン、キム・チャンワン 他

最高視聴率・受賞歴など

27.8%

口コミ

「ツッコミどころ満載」
「名作と言われるだけあって面白かった」
「令和にはない物語」

予告映像


動画出典:KNTV

ユミの細胞たち (TVING/2021)

●filmarks評価:★4.1
●Google評価:93%

『ユミの細胞たち』は、日本では特段話題を集めたことはないものの、観た人からは高い確率で高評価を得ているロマンチックコメディー。人間の感情や本能に、“○○細胞”という名前をつけて擬人化したキャラクターが登場する斬新な1作です。

物語は、キム・ゴウン扮する普通の女性会社員の恋模様を描いたシンプルなものですが、アニメと実写の融合が想像以上の面白さをプレゼントしてくれます。

登場人物の感情をセリフや言動から視聴者が想像するのではなく、各細胞が観る者に主人公の心の中や頭の中をしっかりと伝える役割をしており、恋愛時に感じるあるあるに共感せずにはいられないでしょう。

来週から放送されるのはシーズン1だけですが、現在シーズン2までお目見えされており、来年にはシーズン3が解禁される予定の人気ドラマです。

●日本放送情報:日テレプラス/2025年10月30日(木)16:00
●番組ページ:https://www.nitteleplus.com/program/yuminosaibo/
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:TVING
ユミの細胞たち
ラブコメディ
TVING/2021/全14話

あらすじ

3年前、彼氏から一方的に振られたキム・ユミ(キム・ゴウン扮)はそれ以来、恋愛をせずに過ごしていた。ある日、密かに思いを寄せる会社の後輩チェ・ウギ(ミンホ(SHINee))から気のある素振りをされる。しかしそれは、ウギの大学の先輩であるク・ウン(アン・ボヒョン扮)にユミをを紹介するためで・・。

キャスト

キム・ゴウン、アン・ボヒョン、パク・ジニョン、イ・ユビ、パク・ジヒョン 他

最高視聴率・受賞歴など

2.6%

口コミ

「笑いあり、涙あり、胸キュンあり」
「内容がリアルで共感できる」
「アニメと実写が半分半分で面白い」

予告映像


動画出典:Prime Video JP - プライムビデオ

九尾の狐とキケンな同居 (tvN/2021)

●filmarks評価:★4.1
●Google評価:92%

『九尾の狐とキケンな同居』は、日本のテレビで幾度となく再放送が繰り返されているチャン・ギヨン&イ・ヘリ主演のロマンチックコメディー。伝説上の神獣とされる九尾狐と、今時の女子大生が同居することになって繰り広げられる、韓ドラならではのファンタジーを満喫できる作品です。

価値観や文化の違う者同士が出会った時に生じるクスっと笑えるドタバタ劇や、九尾狐が人間らしい感情を獲得していく展開、様々な出来事を通して2人の間に絆が芽生えていく過程が大きな見どころの1つ。

また、ミステリー要素も盛り込まれており、徐々に明らかになっていく真実から目が離せなくなることでしょう。

●日本放送情報:アジアドラマチックTV/2025年10月31日(金)17:30 ※第1話先行放送
●番組ページ:https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011268/
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:tvN
九尾の狐とキケンな同居
ラブコメディ
tvN/2021/全16話

あらすじ

999歳の九尾狐シン・ウヨ(チャン・ギヨン扮)は、人間になることを夢見てきた。人間になるには、1000歳を迎えるまでに玉に人間の正規を集め、青く染まることが必要だった。ある日、1999年生まれの大学生イ・ダム(イ・ヘリ扮)の玉を飲み込んでしまう。二人は、その玉を取り出すために同居生活を送ることに・・。

キャスト

チャン・ギヨン、イ・ヘリ、カン・ハンナ、キム・ドワン、ペ・イニョク 他

最高視聴率・受賞歴など

5.2%

口コミ

「胸キュンが止まらない作品」
「よくある設定だけど、面白い」
「とにかく最高。韓国での評価が低い理由が不明」

予告映像


動画出典:Netflix Japan

輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~ (tvN/2023)

●filmarks評価:★4.3
●Google評価:95%

『輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~』は、キラキラとした青春物として、また温かな家族の物語として日本で好評を得ている作品。主人公がタイムスリップして、若かりし頃の父親とバンドを組んで始まる物語です。

音楽とストーリーが絶妙に調和して視聴者の没入度を高めると称賛された作品で、登場人物の純愛や家族愛、家族と社会の関係性についての描写が大きな視聴ポイントの1つ。

そしてなんといっても、挫折を経験した主人公が困難にぶつかりながらも、前に進んでいこうとする姿に感動せずにはいられません。

90年代のレトロな雰囲気や音楽を楽しめるのも魅力となっており、ノスタルジックな世界観を満喫できる一面も。

●日本放送情報:TOKYO MX/2025年10月31日(金)13:04~14:00
●番組ページ:https://s.mxtv.jp/drama/watermelon/
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

画像出典:tvN
輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~
ファンタジー/ロマンス
tvN/2023/全16話

あらすじ

過去にタイムスリップしたCODAの少年ハ・ウンギョル(リョウン扮)。そこで若かりし頃の父親ハ・イチャン(チェ・ヒョヌク扮)と出会い、バンドを結成することに・・。

キャスト

リョウン、チェ・ヒョヌク、ソル・イナ、シン・ウンス、アン・ドギュ 他

最高視聴率・受賞歴など

4.6%

口コミ

「最終回まで完璧だった」
「とにかく泣ける!」
「父親と息子が仲良くなる姿に感動」

予告映像


動画出典:KADOKAWA K+

西谷瀬里

韓国ドラマが大好きな西谷です。現在はK-POP関連の記事を主に投稿しておりますが、韓ドラの魅力や、俳優&女優さんの活躍も随時紹介していきたいと思います。あらゆる年代の読者の方に、楽しんでいただける記事が届けられたらなという思いです。

記事一覧を見る(1374件)




ご意見を自由にコメントしてください!

記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。

編集部おすすめ記事blank

サイトの広告について

Danmee(ダンミ)は、収益化の一環としてオンライン広告を展開しております。広告の内容(公序良俗を害するもの)や、可読性の低下につながる広告に関するご意見はこちらのフォームをご利用ください。

この記事と関連度が高いトピック

現在読まれています!

最新記事

RECENT TOPICs