- OSTは、韓国ドラマの魅力の1つであり、欠かせない重要な要素。
- 有名歌手が多数参加しており、ドラマが最終回を迎えても、その後何年にも渡って愛されている楽曲がある。
- ロングセラーを記録しているOSTを紹介する。
韓国ドラマの良さといえば、OSTがその1つ。
単に楽曲が素晴らしいだけでなく、ドラマの各シーンや世界観と絶妙にマッチして、よりストーリーを盛り上げてくれる。
曲を聴いたら、印象的だった場面を思い出すという人も多いのではないだろうか。韓国ドラマにおいて重要な役割を成している。
それだけに、有名な歌手が多数OSTに参加しており、ドラマが最終話を迎えてもなお、何年にも渡って愛される曲が。新作が数多く登場しているものの、OSTランキング上位圏を独占するのは、ほぼいつも固定メンバー。
そこで本記事では、Danmee(ダンミ)の過去の調査データと、韓国最大の音源サイトMelon及び音楽チャートBugsのランキングをもとに、ロングセラーを記録しているOST6選を紹介する。
サムダルリへようこそ『Dream』
『Dream』は、『サムダルリへようこそ』(JTBC/2023)のメインテーマ曲。1991年に発表されたチョ・ヨンピルの同名の曲のリメイク版で、少女時代(SNSD)のメンバーであるテヨンが歌っている。
明るい雰囲気の曲調ながら、田舎から都会に出た者が感じる疎外感や寂しさ、故郷に対する恋しさを描いており、ある出来事をきっかけにトップフォトグラファーから一瞬にして名声を失い、実家に帰ってきたドラマの主人公の姿とリンク。作品の世界観をより盛り上げた。
『Dream』(動画出典:YouTube MOSTCONTENTS)
星から来たあなた『Every Moment Of You』
『Every Moment Of You』は、『星から来たあなた』(SBS/2013)の名場面を彩り、放送から10年以上が経ってもなお愛され続けている楽曲。“OSTの帝王”と言っても過言ではないソン・シギョンがしっとりと歌い上げている。
大切な人に出会い人生が大きく変わったドラマの主人公の心情を表したかのようなバラードとなっており、甘いメロディーと切ない歌詞が、なんともドラマチック。作品における重要なシーンに登場して視聴者の感動を誘った。
『Every Moment Of You』(動画出典:YouTube 1theK)
社内お見合い『Love, Maybe』
『Love, Maybe』は、大ヒットドラマ『社内お見合い』(SBS/2022)をイメージ付けるOSTの1つ。音楽ランキング常連の男性デュオMELOMANCE(メロマンス)が、特有の温かな歌声で歌唱したミディアムテンポのラブソングだ。
相手の小さな行動の1つにも意味を感じてしまう恋に落ちた人の心情をトキメキたっぷりに描いており、ドラマの登場人物の気持ちを映し出したかのような楽曲。歌を聞けば、名場面の数々を思い出す人も多いほど。ドラマの放送終了後も変わらず高い支持を得ており、OSTランキングの常連だ。
『Love, Maybe』(動画出典:YouTube 1theK)
紳士とお嬢さん『Love Always Run Away』
『Love Always Run Away』は、本国ではもちろん日本でも絶大なる支持を得た『紳士とお嬢さん』(KBS/2021)の主題歌。トロット歌手出身で、主に中年層から愛される韓国の国民的歌手イム・ヨンウンが歌っている。
愛に対する痛みや恋しさ、掴もうとすればするほど遠ざかっていく寂しさを表現しており、ドラマの主人公の切ない感情をよりロマンチックに演出、視聴者の没入度を高めたと言われている。
『Love Always Run Away』(動画出典:YouTube イム・ヨンウン)
最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~『Hold My Hand』
『Hold My Hand』は、コン・ヒョジン主演のロマンチックコメディー『最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~』(MBC/2011)のOST。公式的に発売されたIU(アイユー)初となる自作曲という点においても知られる楽曲だ。
恋が始まる時の胸の高まりをストレートに表現した歌詞と、IU特有の甘いボーカルが印象的。ドラマの挿入歌として人気を誇ったのをきかっけに、その後、彼女を象徴する曲の1つとしても長年に渡って愛されている。
『Hold My Hand』(動画出典:YouTube 1theK)
マイ・ディア・ミスター『Grown Ups』
『Grown Ups』は、多くの韓ドラファンを涙させた『マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~』(tvN/2018)の挿入歌で、作品の世界観を完成させたといっても過言ではないほど、少し聴いただけでも感情を刺激される楽曲。
アイドルを経てボーカルトレーニング講師になったSondiaが歌っており、同曲をきっかけに『梨泰院クラス』(JTBC/2020)や『医師チャ・ジョンスク』(JTBC/2023)など様々なドラマのOSTを担当するようになったほど注目を集めた。
厳しい人生と登場人物の傷をしっかりと表現した歌で、ドラマの主要なシーンで登場、ストーリーをより感動的にしたとの評価を得ている。
『Grown Ups』(動画出典:YouTube Stone Music Entertainment)
編集部おすすめ記事
-
“ずっと会いたかった” CLOSE YOUR EYES、初の単独ファンミーティング & 5都市ツアー決定
-
SHINeeテミンの熱愛説相手no:zeって誰?「一夜のシンデレラ」になった辛い過去
-
BTS ジンが綴る人生の物語―2ndミニアルバム「Echo」全7曲中ほとんどの作詞に参加!
-
ソヒョン「SMで後輩は30分前から掃除する」と回顧‥K-POPの「軍紀文化」とは
-
ONEUS イド、深まる内面と静かな光──ソロ曲「Sun goes down」今月22日リリース!
-
NewJeans、今後2~3年は活動不透明か‥K-POP界「事務所との争い」その終局とは
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
21時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ナナ、ブランド「E.B.M」ロッテ百貨店 蚕室店のオープン1周年記念イベントに出席!(PHOTO14枚)
-
チョ・ボア、結婚後初の復帰作はNetflix「呑金/タングム」に決定!運命の新作で再出発
-
ONEUS イド、深まる内面と静かな光──ソロ曲「Sun goes down」今月22日リリース!
-
22時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTS ジン、初の単独ファンコンサートツアー「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR」開催決定!
-
“ずっと会いたかった” CLOSE YOUR EYES、初の単独ファンミーティング & 5都市ツアー決定
-
23時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
コン・ヒョジン、ファッションブランド「depound」のイベントに出席!(PHOTO9枚)
-
【GW特集】おうちで楽しむ韓国映画!5月 BS・CS放送スケジュールまとめ82選
-
週末のNetflix韓ドラはこれだ!世界トップ10のうち5作がランクイン「ウケポイント」まとめ
-
Netflixでアメリカに次ぐ人気コンテンツ2位は韓国!非米国作品では圧倒的な人気
-
2025年にも聴く人いる?韓国ドラマOST「不動のロングセラー」6選
-
再びときめきのチャンスを・・今週(4月14日~20日)にCS放送終了「ロマンス韓ドラ」4選 見逃しVOD一覧
-
57949人参加!混戦の末、BTS ジミンが「25年3月版 韓国男性アイドル 人気決定戦」の1位に
-
ソヒョン「SMで後輩は30分前から掃除する」と回顧‥K-POPの「軍紀文化」とは
-
SHINeeテミンの熱愛説相手no:zeって誰?「一夜のシンデレラ」になった辛い過去
-
ユ・スンホ & クァク・ドンヨンら、JTBC新バラエティ「対決!ペンボンペンボン」の制作発表会に出席!(PHOTO13枚)
-
ユク・ソンジェ & キム・ジヨンら、SBS新金土ドラマ「鬼宮」の制作発表会に出席!(PHOTO22枚)
-
【公式】チュ・ヨンウ、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」の韓国版出演を前向きに検討中
-
BTS ジンが綴る人生の物語―2ndミニアルバム「Echo」全7曲中ほとんどの作詞に参加!
-
MONSTA X ショヌ & ジュホン & ITZY リア、ブランド「NBA」のイベントに出席!(PHOTO6枚)
-
IVE レイ、バッグブランド「STAND OIL」のイベントに出席!(PHOTO4枚)
-
TWICE ナヨン、バッグブランド「STAND OIL」のイベントに出席!(PHOTO13枚)
-
Netflixで「ロマンス時代劇」復活!5月本国放送&配信開始 韓国ドラマ新作まとめ
-
来週(4月21日~)日本のテレビで放送開始「本国で太鼓判」歴代韓国ドラマ4選
-
日本の韓ドラファンが選んだ、4月の新生活にぴったりの”オフィスロコ” 1位は「キング・ザ・ランド」
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。