- 2023年のヒット作『キング・ザ・ランド』と、現在人気沸騰中の新作ドラマ『力の強い女 カン・ナムスン』。
- 実は、似たような歩みを見せている2作品には、同じ放送局&同じ枠での放送の他にもいくつかの共通点がある。
- この2作品から生まれた、新しい「韓国ドラマの成功法則」をご紹介する。

同じJTBCの週末ドラマ枠で放送の『力の強い女 カン・ナムスン』と『キング・ザ・ランド』(画像出典:JTBC)
現在放送中のJTBCドラマ『力の強い女 カン・ナムスン(以下、カン・ナムスン)』が、10月15日放送の第4話で視聴率9.8%を記録し、2桁視聴率の壁を破る活躍が期待されている。
10月7日から放送が始まった本ドラマは、Netflix(ネットフリックス)でも配信中。
配信開始後、アメリカのNetflix「TV番組TOP10」では“6位”にランクインする人気を集め、日本では本日(10月24日)のランキングで5位に入っている。
Kコンテンツのオンライン話題性を分析するグッドデータ・コーポレーションのFUNdex(10月24日基準)では、TV-OTT総合話題性で3位を記録。視聴者の間で口コミが増えていることを証明している。
実は、この『カン・ナムスン』と似たような歩みを見せていたのが、今年(2023年)6月から放送され話題となったドラマ『キング・ザ・ランド』だ。
この2つの作品の共通点が、新しい「韓国ドラマの成功法則」を作り出している。その“成功法則”とは?
法則①JTBCの週末ドラマ
まず注目したいのは、ドラマの放送枠。
『カン・ナムスン』と『キング・ザ・ランド』は同じ「JTBC」という放送局で、同じく「土日の夜10:30から放送」という「週末ドラマ枠」の作品だ。
今年、同枠で放送されたJTBCドラマといえば、『代理店』から始まり、『離婚弁護士シン・ソンハン』『医師チャ・ジョンスク』『ヒップタッチの女王』と話題作ばかり。
他の局でも、『模範タクシー2(SBS/金土)』『浪漫ドクター キム・サブ3(SBS/金土)』『イルタ・スキャンダル(tvN/土日)』など、ヒット作の多くが週末ドラマに集中している。
最近の韓国では、平日にドラマを見ない風潮が高まっており、ドラマは比較的時間に余裕のある“週末の楽しみ”として定着しつつあるのだ。

『力の強い女 カン・ナムスン』主人公ナムスン (画像出典:JTBC)
法則②視聴者の好みはストレスフリー
最近のドラマ視聴者は、複雑に絡まった設定や、観ていてストレスを感じさせる重い内容のドラマは敬遠しがち。では、どんなドラマを楽しんでいるのか。
ドラマ制作業界では「最も安全な選択はロマンスとコメディー、家族ドラマ」と言われており、安心して見られて気楽に楽しめるストーリーの作品が好評を得ている。
『カン・ナムスン』は、生まれつき超人的な怪力のナムスンと、その母親と祖母の親子3代が、ソウル・江南(カンナム)を中心に起きている、新しい麻薬犯罪の実態を暴くコミカル犯罪劇。
同じ力を持つ3世代の女性たちは、その力を人助けと世直しのためにだけ使う。ヒーローと悪役という図式もはっきりしており、余計なストレスを感じずに楽しめる。
今年のヒット作の共通点は、個性的なジャンルものよりも、視聴者に与える“疲労が少ない”という点が特徴。
『キング・ザ・ランド』も、先の展開がある程度予想できるわかりやすいストーリーで描かれ、最近は“ストレスフリー”の作品が、韓国ドラマの新しいトレンドとなっている。

『キング・ザ・ランド』主演を務めた2PMのイ・ジュノと少女時代のユナ (画像出典:JTBC)
法則③“幼稚さ”が魅力のストーリー
『キング・ザ・ランド』は、“キングホテル”の御曹司ク・ウォン(2PMのイ・ジュノ扮)と、ホテリエのチョン・サラン(少女時代のユナ扮)の2人が繰り広げる王道のラブロマンス。複雑な設定はなく、コメディー要素とトキメキ満載の展開が視聴者の心を掴んだ。
財閥と庶民の「シンデレラロマンス」は若干古い設定に感じられるものの、不思議とその「幼稚」とも思えるストーリーが高い人気につながる。
初回視聴率こそ5.1%でスタートしたが、第6話で12%と一気に2桁を達成、最終回は13.8%と有終の美を飾った。
『カン・ナムスン』のストーリーも、悪と戦うヒーローものという点で「幼稚」という印象を受ける。主人公ナムスンも、モンゴル育ちで韓国語の尊敬語が苦手で世間知らずという設定だ。
しかし、その幼稚さや子どもっぽさが、かえってドラマの魅力を増す、良いスパイスとなっている。
ナムスンの突き抜けた超人パワーには、思わず笑ってしまう面白さがあり、特にナムスン役を務める女優イ・ユミが、天真爛漫で純粋なキャラクターをよりチャーミングな女の子に見せてくれる。
***
現在放送中の人気ドラマ『力の強い女 カン・ナムスン』。目下の課題は、最高視聴率2桁台の突入だ。
果たして、共に新たな成功法則を生んだ同枠の先輩ドラマ『キング・ザ・ランド』の成績を超えることはできるのだろうか。
編集部おすすめ記事
-
【6月の主役】“誕生月カレンダーに載ってほしい韓国俳優” 第1位はイ・ミンホ!
-
ナムグン・ミン、抑制の美学と深みのまなざしで魅了するモノクロカット公開
-
Netflix「イカゲーム シーズン3」が話題性を独占!6月第4週 最新韓国ドラマ ランキングトップ5
-
「巫女と彦星」主演チュ・ヨンウが自ら歌声を届ける!OSTで描く“忘れられない初恋”
-
次の一作を迷っているあなたへ!8月CS放送開始予定「高評価」韓ドラ時代劇11選
-
VOD未視聴のファン要必見!8月CS放送開始予定「日本のテレビ」初登場の韓国ドラマ3選
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
“世界を魅了するまなざし” MONSTA X ヒョンウォン、中国雑誌「World Traveller」で韓国初のカバー飾る
-
ロウンが贈る“Friend”の一言・・優しく流れる癒しのひととき
-
ソ・イングク、眼差しで伝える夏の感情‥濡れた前髪×ヴィンテージ空間
-
ナムグン・ミン、抑制の美学と深みのまなざしで魅了するモノクロカット公開
-
韓国ドラマの思わぬ楽しみ方!「夏休みの恋」を感じさせる歴代作品5選
-
9時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
KARA 知英 & HIGHLIGHT イ・ギグァン「第29回富川国際ファンタスティック映画祭」に出席!(PHOTO2枚)
-
話題作がずらり!今夏、日本の劇場で楽しめる韓国映画ラインナップ10選
-
【Netflix】背筋を冷やしたいあなたへ!「納涼ホラー」韓国ドラマ&映画5選
-
9時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
BTS V、ファッションショー出席のためフランスへ出国!(PHOTO5枚)
-
10時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
IVE「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」出演のため日本へ出国!(PHOTO10枚)
-
VOD未視聴のファン要必見!8月CS放送開始予定「日本のテレビ」初登場の韓国ドラマ3選
-
ASTRO ユンサナ、ファンタジー×ラブコメディ「僕の彼女はサンナムジャ」でときめき加速!
-
POW、3rdアルバム「Being Tender」で音楽番組1位候補に!魅力爆発のステージ披露
-
SUPER JUNIOR ドンヘ、軽やかな夏の出勤姿でファンの心をキャッチ
-
TWICE ミナ、準備の静寂を破る一瞬の輝き・・撮影現場の裏側
-
次の一作を迷っているあなたへ!8月CS放送開始予定「高評価」韓ドラ時代劇11選
-
日本人初の快挙!MEOVV アンナが「25年7月 新人K-POP個人ブランド評判ランキング」1位に
-
今週末(7月4日~) 日本のテレビで観られる「夏夜にピッタリ」痛快なアクション韓国映画5選
-
まさに王道!来週(7月7日~)日本のテレビで観られる「大人の愛憎劇」韓国ドラマ4選
-
韓国アイドルグループXD (旧XEED)、今夏、待望の日本公演を開催!
-
キム・ヨハン、SBS新ドラマ「トライ:僕らは奇跡になる」で高校ラグビー部キャプテン役に!スチール初公開
-
「巫女と彦星」主演チュ・ヨンウが自ら歌声を届ける!OSTで描く“忘れられない初恋”
-
パク・ボゴムが5週連続1位!25年6月第4週 韓ドラ出演者話題性ランキング トップ5
-
【6月の主役】“誕生月カレンダーに載ってほしい韓国俳優” 第1位はイ・ミンホ!
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。