- 昨年に引き続き、ガールズグループの活躍が続いている。
- もうすぐ第5世代の時代が始まるとされる中で、第4世代のガールズグループは特にマンネ達の実力や人気をけん引するとの声も。
- 本記事では第4世代ガールズグループのマンネ達の魅力をご紹介。『一番応援しているマンネ』の投票も開催!
昨年に引き続き、2023年も第4世代K-POPガールズグループの大躍進が続いています。
2022年のK-POP界は『ガールズグループの年』と言われ、音源チャートにはガールズグループの名前がずらりと並びました。
もうすぐ『第5世代』の時代が始まるとも言われていますが、まだまだ活躍が止まらないのが『第4世代』。
その第4世代の中で、最近特に活躍が注目されているのがグループの”マンネ(最年少メンバー、末っ子)”たちです。
同世代からの支持はもちろん、まるで妹のように成長を見守りたい存在として年上のファンから愛されることも多いマンネ。
その魅力は可愛らしさだけでなく、努力や才能だと言われることも。経験の長い年上メンバー達に合流するためには相応の実力が必要です。
特に『ガールズグループの年』を築いてきた第4世代のマンネ達は実力派揃い。
韓国オンラインコミュニティでは、K-POPファンの間で「一番好きな第4世代のマンネは誰?」という話題が持ち上がることも。
もしかすると、第4世代ガールズグループのトップを決めるカギはマンネ達が握っているかもしれません。
そこで、本記事では第4世代ガールズグループのマンネたちの魅力をご紹介。
記事の最後にアンケートをご用意しましたので、”一番応援している第4世代のマンネ”に是非投票してください!
aespa ニンニン
2002年生まれ。パワフルな唯一無二の歌声とセクシーな美貌の持ち主であるニンニンは、デビュー前からすでに出身地の中国で注目を集めていたと言います。

aespa ニンニン(画像出典:aespa公式Twitter)
ステージ上では自信とカリスマにあふれたパフォーマンスを見せ、その生歌の上手さから”口パク”を疑われるほどだとか。
非現実的なほどの魅力を持ったニンニンですが、舞台を降りるとお茶目な一面を見せることが多くマンネらしい一面も。
STAYC ジェイ
2004年生まれ。”全員がメインボーカル”のグループを目指すSTAYCで活躍するジェイ。

STAYC ジェイ(画像出典:STAYC公式Twitter)
少しハスキーで低音の響きを持ったジェイの歌声は”ティーンフレッシュ”をコンセプトとするSTAYCの中で、アクセントになり強い印象を残しています。
韓国では”鹿顔”と言われる正統派美人の条件が揃ったビジュアルも魅力です。
Billlie ハルナ
2006年生まれ。日本人メンバーとして活躍するハルナは可愛らしさと美しさを併せ持ったような、日本人らしい美少女だと言われています。

Billlie ハルナ(画像出典:Billlie公式Twitter)
ビジュアルに注目が集まりがちなハルナですが、一番の得意分野は9歳の頃から始めたダンス。パフォーマンスの中でも切れのあるダンスを披露しています。
普段はのんびり屋で、放っておけないような性格が年上メンバー達にとっては可愛くて仕方ないよう。
IVE イソ
2007年生まれ。ビジュアルが注目を集めるメンバー揃いのIVEの中でも、一際フレッシュな魅力を放っているイソ。

IVE イソ(画像出典:IVE公式Twitter)
デビュー曲『ELEVEN』で音楽番組に出演した際には、カメラが顔に超接近しても動じない度胸と隙の無いビジュアルが話題になりました。
愛嬌に溢れながらもしっかり者で、いつもエネルギーに溢れ向上心を持ち努力し続ける姿勢もイソの魅力のひとつです。
Kep1er イェソ
2005年生まれ。Kep1erを輩出したオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』にて、清純で愛らしい魅力が話題となりデビュー組に入りました。

Kep1er イェソ(画像出典:Kep1er公式Twitter)
子役時代から培ってきた表情演技が得意で、どんなコンセプトの楽曲も消化できる表現力を持っています。
マンネにして既に経験豊富なイェソはダンスやボーカルの実力も優れており、様々なコンセプトに挑戦するKep1erの中であらゆる魅力を発揮しています。
NMIXX キュジン
2006年生まれ。パワフルなダンスと、ころころと変わる表情が印象的でカリスマを持っていると言われるキュジン。

NMIXX キュジン(画像出典:NMIXX公式Twitter)
個人のパフォーマンスのレベルが高いNMIXXの中で、キュジンはダンス、ボーカル、ラップの全てが得意なオールラウンダーとして知られています。
楽曲の冒頭やポイントとなるパートでセンターを任されることが多く、インパクトを残すことが得意です。
LE SSERAFIM ウンチェ
2006年生まれ。KBS『ミュージックバンク』のMCに抜擢されたことで、一気に大衆への知名度もアップしました(2023年5月現在)。

LE SSERAFIM ウンチェ(画像出典:LE SSERAFIM公式Twitter)
まだデビュー前のこと、最後にグループに合流したため他のメンバーに迷惑をかけないようにとデビュー曲『FEARLESS』の振り付けを、たった2時間で習得してしまったウンチェ。
努力家な性格とダンスの才能、純粋で天真爛漫な性格が魅力です。
NewJeans ヘイン
2008年生まれ。幼い頃から芸能界で活躍し、キッズモデル、アイドル、YouTuberとしての活動経歴もあるヘイン。

NewJeans ヘイン(画像出典:NewJeans公式Instagram)
独特の存在感があり、デビュー曲『Attention』では最も重要な冒頭部分のセンターを務めるなど、ここぞという目立つパートを任されることが多いヘイン。
個人活動ではルイ・ヴィトンのアンバサダーを務める等、すでに世界的な知名度も得ています。
では、最後にあなたが応援する“マンネ”を教えてください!たくさんのご参加お待ちしております!
編集部おすすめ記事
-
ASTRO ユンサナ、ファンタジー×ラブコメディ「僕の彼女はサンナムジャ」でときめき加速!
-
TWICE、“ヒップシックな夏”を予告!ニューアルバム「THIS IS FOR」第2弾ティザー公開
-
THEBLACKLABELの新星・MEOVVが首位!「25年7月新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
SUPER JUNIOR ドンヘ、軽やかな夏の出勤姿でファンの心をキャッチ
-
ヒップホップ中毒の夏が来た!BABYMONSTERが新曲「HOT SAUCE」で世界を沸かす
-
SHINee オンユ、都会的なまなざしで魅せる!2ndフルアルバム「PERCENT」新フォト公開
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
ASTRO ユンサナ、ファンタジー×ラブコメディ「僕の彼女はサンナムジャ」でときめき加速!
-
POW、3rdアルバム「Being Tender」で音楽番組1位候補に!魅力爆発のステージ披露
-
SUPER JUNIOR ドンヘ、軽やかな夏の出勤姿でファンの心をキャッチ
-
TWICE ミナ、準備の静寂を破る一瞬の輝き・・撮影現場の裏側
-
次の一作を迷っているあなたへ!8月CS放送開始予定「高評価」韓ドラ時代劇11選
-
4時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
日本人初の快挙!MEOVV アンナが「25年7月 新人K-POP個人ブランド評判ランキング」1位に
-
今週末(7月4日~) 日本のテレビで観られる「夏夜にピッタリ」痛快なアクション韓国映画5選
-
まさに王道!来週(7月7日~)日本のテレビで観られる「大人の愛憎劇」韓国ドラマ4選
-
韓国アイドルグループXD (旧XEED)、今夏、待望の日本公演を開催!
-
キム・ヨハン、SBS新ドラマ「トライ:僕らは奇跡になる」で高校ラグビー部キャプテン役に!スチール初公開
-
「巫女と彦星」主演チュ・ヨンウが自ら歌声を届ける!OSTで描く“忘れられない初恋”
-
パク・ボゴムが5週連続1位!25年6月第4週 韓ドラ出演者話題性ランキング トップ5
-
【6月の主役】“誕生月カレンダーに載ってほしい韓国俳優” 第1位はイ・ミンホ!
-
「しゃべくり007」に帰ってきてほしいK-POPスター、第1位は圧倒的支持でKARA!
-
Netflix「イカゲーム シーズン3」が話題性を独占!6月第4週 最新韓国ドラマ ランキングトップ5
-
aespa ニンニン、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO10枚)
-
TWICE サナ、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO9枚)
-
BLACKPINK ジス、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO12枚)
-
BTS ジン、ブランド「ALO」のフラッグシップストア オープン記念イベントに出席!(PHOTO13枚)
-
「冬ソナ」に劣らない人気!? 2003年放送 日本の韓ドラファンを目覚めさせた「サンドゥ」俳優たちの近況
-
あなたの来週(7月7日~)に寄り添う作品は?各VOD配信スタートの韓国ドラマ3本を先取りチェック
-
来週(7月7日~)日本のテレビで観られる「ハイブリッド・ロマンス」韓国ドラマ
-
THEBLACKLABELの新星・MEOVVが首位!「25年7月新人K-POPグループブランド評判」ベスト5
-
新チャンネルAドラマ「あなたの旅、代行します」主演コン・スンヨン、旅リポーター役で新境地
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。