- 日本人観光客が多く訪れるソウル近郊には、多くの世界遺産が存在している。
- 特に宗廟(チョンミョ)や 昌徳宮(チャンドックン)はソウル市内を走る地下鉄での訪問が可能なため、普段とは一味違った韓国旅行を楽しみたい人におすすめのスポット。
- この記事では、『韓国旅行に行ったら訪れたい!ソウル近郊の世界遺産』を紹介。
カフェ巡り、美容、ショッピング、推し活…韓国旅行の目的は人それぞれですよね。ロケ地やドラマの撮影地巡りをされる方も多いのではないでしょうか。
実は、日本の観光客が多く訪れるソウル近郊には多くの世界遺産が存在しているのをご存じですか?
特に文化遺産に登録されている建造物や遺跡は、紀元前1,000年から新羅、朝鮮時代まで様々な時期に創造され、現在まで伝承されてきた歴史あるものばかりです。
この記事では、韓国文化財財団主催『文化遺産訪問キャンペーン』で提案している「王家の道」コースを参考に、ホットな観光スポットが集まるソウル近郊の世界文化遺産をご紹介いたします。
今回ご紹介するスポットはソウルからのアクセスも良好なので、普段とは一味違った韓国旅行をしてみたい方はぜひ参考にしてみてくださいね!
1. 南漢山城(ナムハンサンソン)

(画像出典:韓国文化財財団)
京畿道(キョンギド)の広州(クァンジュ)市に位置する南漢山城(ナムハンサンソン)は、2014年に世界遺産に指定されました。
1636年~1637年「丙子の乱」勃発当時、朝鮮第16代国王の仁祖(インジョ)が清の攻撃から逃れるために避難していた場所がこの南漢山城です。
仁祖は即位直後、多くの僧侶を動員して南漢山城を築城させたといわれており、仏教とも深い関りがあります。
山の上に建てられた南漢山城には、5つの登山コースが設定されています。第2コースは一周約2.8km。所要時間は1時間程と、山登り初心者にもやさしいコース設定なので、自然と歴史を感じながらゆっくり散歩するのもおすすめです。
경기도 광주시 남한산성면 산성리 산23(京畿道 広州市 南漢山城面 山城里 山23)
アクセス:明洞入口のバス停から9300番バス乗車後、野塔(ヤタプ)駅で下車→城南バスターミナルに徒歩で移動し、9番バス乗車→南漢山城(終点)で下車後、徒歩1分
営業時間:[4~10月]10:00~18:00 / [11~3月]10:00~17:00
※営業終了30分前にチケット締め切り
※毎週月曜日お休み
行宮入場料:大人2,000ウォン、青少年1,000ウォン
ホームページ:https://www.gg.go.kr/namhansansung-2/main.do
2. 水原華城(スウォンファソン)

(画像出典:韓国文化財財団)
京畿道(キョンギド)の水原(スウォン)市に位置する水原華城(スウォンファソン)は、1997年に世界遺産に指定されました。
第22代国王の正祖(チョンジョ)は、父である思悼世子(サドセジャ)の墓を水原華山(現在の京畿道・華城)に移し、1796年八達山(パルタルサン)に新都市を建設しました。それがこの水原華城です。
水原華城から程近い行宮洞(ヘングンドン)は、オシャレな雑貨店やカフェが軒を連ねる、現在水原で話題のスポットとなっています。歴史的な情緒はそのままに新しい文化を取り入れているため、ソウルからも多くの人が訪れるといいます。
すぐそばの駐車場では、ライトアップされた水原華城全体を見下ろすことができるフライング水原(気球)に乗ることができますよ。
※フライング水原の営業時間、料金などについては下記ホームページをご確認ください。
http://www.flyingsuwon.com/?ckattempt=1
[長安門(ジャンアンムン)]경기도 수원시 팔달구 정조로910(京畿道 水原市 八達区 正祖路910)
[八達門(パルタルムン)]경기도 수원시 팔달구 정조로780(京畿道 水原市 八達区 正祖路780)
[華城行宮(ファソンヘングン)]경기도 수원시 팔달구 정조로825(京畿道 水原市 八達区 正祖路825)
アクセス:
[長安門]地下鉄4号線舎堂(サダン)駅下車→4番出口バス停より7770番バス乗車後、長安(ジャンアン)公園で下車→徒歩3分
[八達門]明洞入口のバス停から8800番バス乗車後、錬武洞(ヨンムドン)で下車→市内バス1番に乗り換え、八達門・水原白病院(パルタルムン・スウォンペクピョンウォン)で下車→徒歩2分
[華城行宮] 明洞入口のバス停から8800番バス乗車後、錬武洞(ヨンムドン)で下車→市内バス700-2番に乗り換え、華城行宮・與民閣(ファソンヘングン・ヨミンガク)で下車→徒歩2分
営業時間:9:00~18:00
入場料:大人1,000ウォン、青少年・軍人700ウォン、子供500ウォン
華城行宮入場料:大人1,500ウォン、青少年・軍人1,000ウォン、子供700ウォン
※韓服を着た方は入場料無料
ホームページ:https://www.swcf.or.kr/
3. 宗廟(チョンミョ)

(画像出典:韓国文化財財団)
ソウル特別市鍾路(チョンノ)区に位置する宗廟(チョンミョ)は、1995年に世界遺産に指定されました。
朝鮮王朝の歴代の王と王妃の位牌を祀る祠堂で、1395年に完成したとされています。
宗廟では、儒教の教えに従った厳かな祭祠「宗廟祭礼」が、四季の始まりの月(1月、4月、7月、10月)と5月の第1日曜日に行われています。
この宗廟祭礼およびこの時に演奏される音楽(宗廟祭礼楽)は、2001年に無形文化遺産にも登録されました。
鍾路3街(チョンノ3ガ)駅から徒歩圏内にあるので、ざわめくショッピング街から抜け出して、荘厳な景色に癒されに行くのはいかがでしょうか?
서울특별시 종로구 종로157(ソウル特別市 鍾路区 鍾路157)
アクセス:地下鉄1号線鍾路3街(チョンノ3ガ)駅で下車→11番出口より徒歩4分
営業時間:ホームページ参照
※営業終了1時間前にチケット締め切り
※毎週土曜日、毎月最終水曜日、旧正月・秋夕、祝日は自由観覧
※毎週火曜日お休み
入場料:大人1,000ウォン
ホームページ: http://jm.cha.go.kr/agapp/main/index.do?siteCd=JM
4. 昌徳宮(チャンドックン)

(画像出典:韓国文化財財団)
宗廟と同様、ソウル特別市鍾路(チョンノ)区に位置する昌徳宮(チャンドックン)は、1997年に世界遺産に指定されました。
1405年に建立された朝鮮王朝の離宮で、韓国特有の情緒と文化を反映し、自然景観を損なわないよう地形に合わせて建てられているのが大きな特徴です。
日本人観光客にも有名な観光スポット景福宮(キョンボックン)はほぼ同時期に建立されていますが、昌徳宮とは対照的に一直線に建てられています。
最寄り駅の安国(アングク)駅には韓服のレンタルショップもあるので、ぜひ韓服を着て昌徳宮と景福宮を比較しながら、古き良き街並みを感じてみてくださいね。
서울특별시 종로구 율곡로99(ソウル特別市 鍾路 栗谷路99)
アクセス:地下鉄3号線安国(アングク)駅で下車→3番出口より徒歩6分
営業時間:[2~5、9、10月]9:00~18:00 / [6~8月]9:00~18:30 / [11~1月]9:00~17:30
※営業終了1時間前に入場締め切り
※毎週月曜日お休み
入場料:大人3,000ウォン
※韓服を着た方は入場料無料
ホームページ: http://www.cdg.go.kr/default.jsp
5. 隆健陵(ユンゴンルン)

(写真提供:韓国文化財庁宮陵遺跡本部、画像出典:韓国文化財財団)
京畿道(キョンギド)の華城(ファソン)市に位置する隆健陵(ユンゴンルン)は、2009年に世界遺産に指定されました。
隆健陵は、隆陵(ユンルン)と健陵(ゴンルン)からなる墓で、隆陵には第22代国王正祖(チョンジョ)の父である思悼世子(サドセジャ)と母の恵慶宮洪氏(ヘギョングンホンシ)が、健陵には第22代国王の正祖(チョンジョ)とその妻の孝懿王后金氏(ヒョウィワンフキムシ)が祀られています。
隆陵と健陵につながる道には松とナラの木が生い茂り、静かな散歩を楽しみたい方に最適の散歩コースとなっています。
경기도 화성시 효행로 481번길 21(京畿道 華城市 孝行路 481番ギル)
アクセス:明洞入口のバス停からM4108番バスに乗車後、ダウンマウルで下車→1000番バスに乗り換え、隆健陵・龍珠寺 (ユンゴンルン・ヨンジュサ)入口で下車→徒歩1分
営業時間:[2~5、9、10月]9:00~18:00 / [6~8月]9:00~18:30 / [11~1月]9:00~17:30
※営業終了1時間前に入場締め切り
※毎週月曜日お休み
入場料:大人1,000ウォン
ホームページ: http://royaltombs.cha.go.kr/cha/idx/SubIndex.do?mn=RT
いかがでしたでしょうか ?
今日まで伝承されてきた建造物や遺跡は、意外にもソウル市内から程近い場所に数多く存在しています。気になった方はぜひ次回の韓国旅行で訪問してみてくださいね。
2023年5月12日(金)と13日(土)には、韓国の世界遺産を体験できるイベント『2023年文化遺産訪問キャンペーン×世界遺産祝典』が東京ミッドタウン アトリウムにて開催されます。
このイベントでは、メタバース空間に再現された韓国の世界遺産にご自身で作成したアバターを投影することができるそう。韓国旅行で直接訪問する前に、壮大な文化遺産をぜひ一度メタバースの世界で感じてみてください。
■ポップアップ概要
日程:2023年5月12日(金)~2023年5月13日(土)
場所:東京ミッドタウン アトリウム
東京都港区赤坂9-7-1
開催時間: 11:00~19:00
事前予約:不要
入場料:無料
編集部おすすめ記事
こちらも投票お願いします!
この記事と関連度が高いトピック
現在読まれています!
最新記事
-
39分前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
tvN「暴君のシェフ」主演イ・チェミン、ビョン・ウソクと同じ事務所へ!VAROエンタと専属契約
-
1時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
CORTIS「What You Want」MV公開!物語×映像美×セルフ演出で世界を射抜く
-
ZEROBASEONE、1stフルアルバム「NEVER SAY NEVER」9人9色のアイコンフィルム公開
-
2PM JUN. K、全曲セルフプロデュース!「Dear my muse」でシンガーソングライターの真価を示す
-
ファン心を刺激!KiiiKiiiが贈る世代別リミックス「DANCING ALONE」で音楽タイムトラベル
-
TREASURE、愛の波動を込めた「LOVE PULSE」ポップアップストアがオープン
-
KARA パク・ギュリ、カリスマと清涼美の共存!夏の街角で見せた素顔
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
チョン・ソミ、MBC FM4U「正午の希望曲 キム・シニョンです」の収録に参加!(PHOTO5枚)
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
マ・ドンソクら、KBS「TWELVE トゥエルブ」の制作発表会に出席!(PHOTO43枚)
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
ユジュ、SBSパワーFM「ペ・ソンジェのTEN」の事前収録に参加!(PHOTO5枚)
-
3時間前
PHOTO:©TOPSTAR NEWS
「パイン ならず者たち」イム・スジョンが2週連続1位!8月第2週 韓ドラ出演者話題性ランキング
-
「パイン」「エスクワイア」2週連続 上位独占!25年8月第2週 韓国ドラマ話題性ランキング トップ5
-
BTS V、黒のタンクトップで魅せた“夏の余韻” 清涼感と大人の色気
-
Red Velvet ジョイ、SBSパワーFM「2時脱出カルトショー」の収録に参加!(PHOTO7枚)
-
少女時代 ユナ & イ・チェミンら、tvN新ドラマ「暴君のシェフ」制作発表会に出席!(PHOTO36枚)
-
今週末(8月22日~)日本のテレビで観られる「予想外の展開が度肝を抜く」韓国映画5選
-
キム・テヒら、米Amazonプライムビデオ「バタフライ ~追う者と追われる者~」ショーケースに出席!(PHOTO43枚)
-
BTS ジンが今月の頂点に!25年8月K-POP男性アイドルブランド評判ランキング ベスト5
-
あの「新感染」監督の新作も!この秋見逃せない 9月本国公開予定の最新韓国映画7選
-
来週(8月25日~) 日本のテレビで放送終了「本国でお墨付き」韓国ドラマ4選&見逃しVODまとめ
-
Kep1er、SBSパワーFM「ウェンディのヤングストリート」の収録に参加!(PHOTO8枚)
-
夏の終わりから秋にかけて・・BS・CS放送開始 泣き崩れる「ヒューマン系」韓国ドラマ4選
-
Netflixの背中を借りて逆走に成功!「隠れた名作」韓国ドラマ5選
-
aespa ウィンター、言葉を超えた眼差し!静けさと強さが交差する新ビジュアル
RECENT TOPICs
COMEBACK & DEBUT
-
BTS JIN ‘The Astronaut’ MVALICE ‘DANCE ON’ MVATBO ‘ATTITUDE’ MVEPEX ‘恋歌’ MVグループ名がT1419からTFNに! ‘AMAZON’ MVNCTテン ‘Birthday’ MVCLASS:y ‘ZEALOUS’ MVCLASS:y ‘Tick Tick Boom’ MV
ご意見を自由にコメントしてください!
記事に関するご意見や情報提供はこちらのフォームをご利用ください。